語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

emerge asの検索結果

116 検索結果一覧を見る

emerge as の意味・使い方・読み方

  • emerge as

    ~として現{あらわ}れる[浮上{ふじょう}する]
    ・He was emerging as the dominant figure in boxing. : 彼は、ボクシング界の最有力人物{さい ゆうりょく じんぶつ}として浮上{ふじょう}していました。
    ・One presidential candidate was emerging as a clear winner. : 一人{ひとり}の大統領候補者{だいとうりょう こうほしゃ}が圧倒的勝者{あっとう てき しょうしゃ}として浮上{ふじょう}していました。
    単語帳

emerge asを含む検索結果一覧

該当件数 : 116件
  • emerge as a butterfly

    チョウとして生まれ出でる、蝶となって出てくる
    単語帳
  • emerge as a candidate

    候補{こうほ}に浮上{ふじょう}する
    単語帳
  • emerge as a cause of

    ~の原因{げんいん}として現{あらわ}れる
    単語帳
  • emerge as a center of worldwide controversy

    世界論争{せかい ろんそう}の中心{ちゅうしん}として姿{すがた}を現{あらわ}
    単語帳
  • emerge as a central preoccupation of

    ~にとっての主要{しゅよう}な関心事{かんしんじ}として浮上{ふじょう}する
    【表現パターン】emerge as a major [central] preoccupation of
    単語帳
  • emerge as a centre of worldwide controversy

    〈英〉→ emerge as a center of worldwide controversy
    単語帳
  • emerge as a common theme

    共通{きょうつう}[一般的{いっぱん てき}]テーマとして浮上{ふじょう}する
    単語帳
  • emerge as a destination for

    ~の目的地{もくてきち}[行き先]として現{あらわ}れる[浮上{ふじょう}する]
    単語帳
  • emerge as a disquieting presence

    気になる存在{そんざい}として現{あらわ}れる[浮上{ふじょう}する]
    単語帳
  • emerge as a formidable challenge to

    ~への大きな課題{かだい}として浮上{ふじょう}する
    単語帳
  • emerge as a formidable competitor

    手ごわい競争相手{きょうそう あいて}として浮上{ふじょう}する
    単語帳
  • emerge as a global economic power

    世界{せかい}の[グローバル]経済大国{けいざい たいこく}として現{あらわ}れる[浮上{ふじょう}する・台頭{たいとう}する]
    単語帳
  • emerge as a global standard for

    ~の世界{せかい}(的{てき})基準{きじゅん}[標準{ひょうじゅん}・規格{きかく}]として現{あらわ}れる[浮上{ふじょう}する・台頭{たいとう}する]
    単語帳
  • emerge as a heavyweight in the U.S. software industry

    米国{べいこく}のソフト業界{ぎょうかい}に強力{きょうりょく}なメンバーとして出現{しゅつげん}する
    単語帳
  • emerge as a major aspect of

    ~の重要{じゅうよう}な側面{そくめん}として浮上{ふじょう}する
    単語帳
  • emerge as a major preoccupation of

    ~にとっての主要{しゅよう}な関心事{かんしんじ}として浮上{ふじょう}する
    【表現パターン】emerge as a major [central] preoccupation of
    単語帳
  • emerge as a major production center

    一大生産拠点{いちだい せいさん きょてん}となる
    単語帳
  • emerge as a major production centre

    〈英〉→ emerge as a major production center
    単語帳
  • emerge as a new power in

    ~の新勢力{しん せいりょく}として現{あらわ}れる[浮上{ふじょう}する]
    単語帳
  • emerge as a power to be reckoned with

    一目{いちもく}{お}かれるべき権力者{けんりょくしゃ}として浮上{ふじょう}する
    単語帳
  • emerge as a problem in Europe

    ヨーロッパで問題{もんだい}となる
    単語帳
  • emerge as a reaction to

    ~に対する反動{はんどう}として現{あらわ}れる[浮上{ふじょう}する]
    単語帳
  • emerge as a result of

    ~の結果{けっか}として出現{しゅつげん}する
    単語帳
  • emerge as a serious international problem

    深刻{しんこく}な国際問題{こくさい もんだい}として現{あらわ}れる
    単語帳
  • emerge as a significant clinical problem

    重要{じゅうよう}な臨床的問題{りんしょう てき もんだい}として現{あらわ}れる
    単語帳
  • emerge as a social issue

    社会問題{しゃかい もんだい}として浮上{ふじょう}する
    単語帳
  • emerge as a social problem

    社会問題{しゃかい もんだい}として浮上{ふじょう}する
    単語帳
  • emerge as a symptom of

    ~の兆候{ちょうこう}[症状{しょうじょう}]として現{あらわ}れる
    単語帳
  • emerge as a tough competitor for

    (人)の手ごわい競争相手{きょうそう あいて}[ライバル]として現{あらわ}れる[浮上{ふじょう}する]、〔会社{かいしゃ}など〕の強力{きょうりょく}な競合相手{きょうごう あいて}として登場{とうじょう}する
    【表現パターン】emerge as a tough competitor to [for]
    単語帳
  • emerge as an economic powerhouse

    経済大国{けいざい たいこく}として浮上{ふじょう}[出現{しゅつげん}]する
    単語帳
  • emerge as an important player in

    ~での重要{じゅうよう}な役割{やくわり}の人として現{あらわ}れる[浮上{ふじょう}する]
    単語帳
  • emerge as candidates to represent Japan in the Olympics

    日本{にほん}のオリンピック代表候補{だいひょう こうほ}に浮上{ふじょう}する
    単語帳
  • emerge as potential threats to

    ~に対する潜在的脅威{せんざいてき きょうい}として浮上{ふじょう}する
    単語帳
  • emerge as the answer to

    ~への対処法{たいしょほう}[に対する答え]として現{あらわ}れる[浮上{ふじょう}する・出てくる]
    単語帳
  • emerge as the crushing victor of

    結局{けっきょく}は勝利{しょうり}を収{おさ}める
    単語帳
  • emerge as the dominant winner in the election

    選挙{せんきょ}で大勝{たいしょう}する
    単語帳
  • emerge as the front-runner

    最有力候補{さいゆうりょく こうほ}として浮{う}かび上がる
    単語帳
  • emerge as the hub of

    ~の中心{ちゅうしん}として現{あらわ}れる[台頭{たいとう}する]
    単語帳
  • emerge as the likeliest candidate

    〔人が〕最有力候補{さいゆうりょく こうほ}として浮上{ふじょう}する
    単語帳
  • emerge as the real winner from

    ~で実質的勝利{じっしつ てき しょうり}を収{おさ}める
    単語帳
  • emerge as the top playmaker

    最高{さいこう}の策略家{さくりゃくか}として頭角{とうかく}を現{あらわ}
    単語帳
  • emerge as the wily horse traders

    {ぬ}け目ない商売人{しょうばいにん}として頭角{とうかく}を現{あらわ}
    単語帳
  • emerge as the winner in a Lower House by-election

    衆院補欠選挙{しゅういん ほけつ せんきょ}で初当選{はつ とうせん}する
    単語帳
  • emerge as top scorer this season

    《サッカー》今年{ことし}の得点王{とくてん おう}になる
    単語帳
  • 1st emerge as

    first emerge as
    単語帳
  • first emerge as

    {はじ}めて~として現{あらわ}れる
    単語帳
  • naturally emerge as

    ~として自然{しぜん}に現{あらわ}れる[出てくる]
    単語帳
  • re-emerge as a global concern

    世界的{せかい てき}な関心事項{かんしん じこう}として再浮上{さい ふじょう}する
    単語帳

次へ123次へ

* データの転載は禁じられています。