emanationの検索結果 |
15件 検索結果一覧を見る |
---|
emanation の意味・使い方・読み方
-
emanation
【名】- 発散{はっさん}(物{ぶつ})、流出{りゅうしゅつ}(物{ぶつ})、放射{ほうしゃ}(物{ぶつ})
- 〈古〉《化学》エマネーション、エマナチオン◆《1》主に19世紀末{せいきまつ}から20世紀前半{せいき ぜんはん}にかけて使われた用語{ようご}。ラジウム、トリウムなどから得{え}られる気体状{きたい じょう}の放射性物質{ほうしゃ せい ぶっしつ}(ラドンの放射性同位体{ほうしゃ せい どういたい})を指した。《2》元素{げんそ}としてのラドンの旧称{きゅうしょう}。◆【略】Em
emanationを含む検索結果一覧
該当件数 : 15件
-
emanation theories
emanation theoryの複数形 -
emanation theory
流出説{りゅうしゅつ せつ} -
actinium emanation
〈古〉《化学》アクチニウム・エマネーション[エマナチオン]◆ラドン-219の旧称{きゅうしょう}。アクチニウム系列{けいれつ}に属{ぞく}する。◆【同】actinon -
electromagnetic emanation
電磁気放射{でんじき ほうしゃ} -
optical emanation
光放射{こう ほうしゃ} -
particulate emanation
粒子状排{りゅうし じょう はい}せつ物 -
radium emanation
〈古〉《化学》ラジウム・エマネーション[エマナチオン]◆ラドン-222の旧称{きゅうしょう}。ラジウムの崩壊{ほうかい}により生成{せいせい}される。 -
radon emanation
ラドン放射能{ほうしゃのう} -
thorium emanation
〈古〉《化学》トリウム・エマネーション[エマナチオン]◆ラドン-220(トロン)の旧称{きゅうしょう}。トリウム系列{けいれつ}に属{ぞく}する。◆【同】thoron -
thoron emanation
トロン放射能{ほうしゃのう} -
tritium emanation
トリチウム放射能{ほうしゃのう} -
uranium emanation
ウラン放射能{ほうしゃのう} -
compromising emanations
漏{ろう}えい電磁波{でんじは} -
gaseous emanations
《物理》ガス状{じょう}の発散{はっさん}