eloquentの検索結果 |
39件 検索結果一覧を見る |
---|
eloquent の意味・使い方・読み方
-
eloquent
形- 雄弁{ゆうべん}な、能弁{のうべん}な、説得力{せっとくりょく}のある◆【反】ineloquent
・The lawyer gave an eloquent speech to the court. : 弁護士は裁判官{さいばんかん}に対して雄弁{ゆうべん}な演説{えんぜつ}をした。 - 〔人の感情{かんじょう}・実情{じつじょう}などを〕物語{ものがた}っている、よく表している
- 雄弁{ゆうべん}な、能弁{のうべん}な、説得力{せっとくりょく}のある◆【反】ineloquent
eloquentを含む検索結果一覧
該当件数 : 39件
-
eloquent analysis
説得力{せっとくりょく}のある分析{ぶんせき}◆「分析{ぶんせき}・解析{かいせき}」の単数形{たんすう けい}=analysis、複数形{ふくすう けい}=analyses -
eloquent cortex
《解剖》皮質{ひしつ}◆【略】EC -
eloquent demand
説得力{せっとくりょく}ある要求{ようきゅう} -
eloquent dinner
《an ~》〈話〉話が弾{はず}むディナー -
eloquent education in
~に関する説得力{せっとくりょく}ある知識{ちしき} -
eloquent in describing
《be ~》~を表現豊{ひょうげん ゆた}かに話す -
eloquent in one's concern about
《be ~》~に関する懸念{けねん}を雄弁{ゆうべん}に語る -
eloquent in speech
《be ~》話術{わじゅつ}に巧{たく}みである -
eloquent of poverty
《be ~》貧困{ひんこん}を雄弁{ゆうべん}に物語{ものがた}っている -
eloquent speaker
- 雄弁{ゆうべん}な演説者{えんぜつしゃ}、雄弁家{ゆうべんか}、能弁家{のうべんか}
- 《be an ~》弁才{べんさい}がある
-
eloquent speech
説得力{せっとくりょく}のある演説{えんぜつ} -
eloquent speeches
eloquent speechの複数形 -
eloquent spokesman
《an ~》雄弁{ゆうべん}なスポークスマン -
as eloquent as competent
口八丁手八丁{くち はっちょう て はっちょう}で -
bear eloquent testimony to
~に対する[関する]力強{ちからづよ}い[強力{きょうりょく}な・説得力{せっとくりょく}のある]証言{しょうげん}をする、~を雄弁{ゆうべん}に物語{ものがた}る[強力{きょうりょく}に証明{しょうめい}する・力強{ちからづよ}く証明{しょうめい}する]、〔主語{しゅご}は〕~の強力{きょうりょく}な証し[雄弁{ゆうべん}な証拠{しょうこ}]である -
offer eloquent evidence
有力{ゆうりょく}な証拠{しょうこ}を提供{ていきょう}する[示{しめ}す] -
wax eloquent
雄弁{ゆうべん}になる -
wax eloquent on the subject of
~のことをことさらに面白{おもしろ}おかしく話す -
deliver an eloquent address
説得力{せっとくりょく}のある演説{えんぜつ}をする -
deliver an eloquent speech
とうとうと弁{べん}じ立てる、獅子吼{ししく}する、弁舌爽{べんぜつ さわ}やかに話す、雄弁{ゆうべん}を振{ふ}るう
表現パターンmake [give, deliver] an eloquent speech -
love someone's eloquent and poetic language
(人)の雄弁{ゆうべん}で詩的{してき}な言葉{ことば}に魅了{みりょう}されて[がとても気に入って]いる -
love someone's eloquent and poetical language
-
make an eloquent defence
-
make an eloquent defense
説得力{せっとくりょく}のある擁護{ようご}をする -
make an eloquent speech
とうとうと弁{べん}じ立てる、獅子吼{ししく}する、弁舌爽{べんぜつ さわ}やかに話す、雄弁{ゆうべん}を振{ふ}るう
表現パターンmake [give, deliver] an eloquent speech -
Old Man Eloquent
偉大{いだい}な雄弁家{ゆうべんか}◆米国第{べいこく だい}6代大統領{だい だいとうりょう}ジョン・クインシー・アダムスのこと。 -
deliver speech with an eloquent gesture
表情{ひょうじょう}たっぷりのジェスチャーでスピーチを行う
表現パターンmake [give, deliver] speech with an eloquent gesture -
eloquently
副- 雄弁{ゆうべん}に
-
eloquently express
~を雄弁{ゆうべん}に語る[表現{ひょうげん}する] -
eloquently expressed in someone's book
《be ~》(人)の著書{ちょしょ}[著作{ちょさく}・作品{さくひん}]の中で雄弁{ゆうべん}に語られている -
eloquently presented
雄弁{ゆうべん}に提示{ていじ}された -
speak eloquently
雄弁{ゆうべん}に語る
表現パターンspeak eloquently [with eloquence] -
talk eloquently about
~について雄弁{ゆうべん}に語る -
write eloquently about
〔著書{ちょしょ}などの中で〕~について雄弁{ゆうべん}に語る -
say what one wants to say eloquently
言いたいことを雄弁{ゆうべん}に述{の}べる