語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

eligible forの検索結果

54 検索結果一覧を見る

eligible for の意味・使い方・読み方

  • eligible for

    《be ~》~に対して資格{しかく}がある、~にふさわしい
    単語帳

eligible forを含む検索結果一覧

該当件数 : 54件
  • eligible for a bonus

    《be ~》〔主語{しゅご}には〕ボーナス受給資格{じゅきゅう しかく}がある
    【表現パターン】eligible for [to receive] a bonus
    単語帳
  • eligible for a bounty

    《be ~》報奨金{ほうしょう きん}を受け取る資格{しかく}がある[にふさわしい]
    単語帳
  • eligible for a federal production tax credit

    《be ~》連邦生産税控除{れんぽう せいさん ぜい こうじょ}の資格{しかく}がある[対象{たいしょう}である]
    単語帳
  • eligible for a federal tax credit

    《be ~》連邦税{れんぽう ぜい}(額{がく})控除{こうじょ}の資格{しかく}がある[対象{たいしょう}である]
    単語帳
  • eligible for a full tax credit

    《be ~》税額{ぜいがく}の全額控除{ぜんがく こうじょ}の[を受ける]資格{しかく}がある
    単語帳
  • eligible for a leave

    《be ~》休暇取得{きゅうか しゅとく}の資格{しかく}がある
    単語帳
  • eligible for a number of awards

    《be ~》多く[多数{たすう}]の賞の対象{たいしょう}となる
    単語帳
  • eligible for a pension

    《be ~》年金{ねんきん}をもらう資格{しかく}がある
    単語帳
  • eligible for a refund

    《be ~》返金{へんきん}[払{はら}い戻{もど}し]の対象{たいしょう}となる
    単語帳
  • eligible for a tuition waiver

    授業料免除申請{じゅぎょうりょう めんじょ しんせい}の資格{しかく}がある
    単語帳
  • eligible for an emergency loan

    《be ~》緊急融資{きんきゅう ゆうし}を受ける資格{しかく}がある
    単語帳
  • eligible for asylum status

    《be ~》亡命資格{ぼうめい しかく}がある
    単語帳
  • eligible for citizenship

    《be ~》市民権{しみんけん}を取得{しゅとく}する資格{しかく}がある
    単語帳
  • eligible for compensation

    《be ~》補償{ほしょう}を受ける資格{しかく}がある
    単語帳
  • eligible for disclosure

    《be ~》情報公開{じょうほう こうかい}できる
    単語帳
  • eligible for discount

    割引適格{わりびき てきかく}
    単語帳
  • eligible for early retirement after age __

    《be ~》_歳以降{さい いこう}は早期退職{そうき たいしょく}の資格{しかく}がある
    単語帳
  • eligible for employment

    《be ~》雇{やと}われる資格{しかく}がある
    単語帳
  • eligible for entrance into kindergarten

    《be ~》幼稚園{ようちえん}に入る資格{しかく}がある
    単語帳
  • eligible for grading

    《be ~》格付{かくづ}け検査対象{けんさ たいしょう}である
    単語帳
  • eligible for jobless benefits

    《be ~》失業手当{しつぎょう てあて}の受給資格{じゅきゅう しかく}がある
    単語帳
  • eligible for maternity leave

    《be ~》産休{さんきゅう}の資格{しかく}がある
    単語帳
  • eligible for membership

    《be ~》会員{かいいん}になる資格{しかく}がある[適している]
    単語帳
  • eligible for membership in a society

    社会{しゃかい}の一員{いちいん}となる資格{しかく}がある
    単語帳
  • eligible for parole in __ years

    《be ~》_年の執行猶予{しっこう ゆうよ}がつく
    単語帳
  • eligible for patent

    《be ~》特許性{とっきょ せい}がある
    単語帳
  • eligible for promotion

    《be ~》昇格{しょうかく}[昇進{しょうしん}]の資格{しかく}がある
    単語帳
  • eligible for public assistance

    《be ~》生活保護{せいかつ ほご}を受ける資格{しかく}がある
    単語帳
  • eligible for redress

    《be ~》補償{ほしょう}を受ける資格{しかく}がある
    単語帳
  • eligible for release

    《be ~》釈放{しゃくほう}の資格{しかく}がある
    単語帳
  • eligible for social security

    《be ~》社会保障{しゃかい ほしょう}の対象{たいしょう}となる[を受ける資格{しかく}がある]
    単語帳
  • eligible for student aid

    《be ~》学費援助{がくひ えんじょ}の資格{しかく}を有する
    単語帳
  • eligible for student loans

    《be ~》学生{がくせい}ローンを受ける資格{しかく}がある
    単語帳
  • eligible for the competition

    《be ~》その試合{しあい}[競技会{きょうぎかい}・コンペ・コンテスト]に参加{さんか}する[への参加{さんか}]資格{しかく}がある
    単語帳
  • eligible for the post of

    《be ~》~の地位{ちい}にふさわしい[就{つ}く資格{しかく}がある]
    単語帳
  • eligible for the unemployment benefit

    失業給付{しつぎょう きゅうふ}を受ける資格{しかく}がある
    ・A worker must first be recognized as unemployed by the relevant public job stabilization office in order to be eligible for the unemployment benefit. : 失業給付{しつぎょう きゅうふ}を受けようとする者は、公共職業安定所{こうきょう しょくぎょうあんてい しょ/じょ}において、失業{しつぎょう}の認定{にんてい}を受けなければならない。
    単語帳
  • become eligible for criminal punishment

    刑事罰{けいじばつ}の適用{てきよう}を受けるようになる
    単語帳
  • become eligible for parole

    仮釈放{かりしゃくほう}の権利{けんり}を得{え}
    単語帳
  • become eligible for rebates from

    ~からリベートを受け取れることになる
    単語帳
  • patient eligible for clinical evaluation

    《医》評価症例{ひょうか しょうれい}
    単語帳
  • those eligible for

    ~を受け取る資格{しかく}がある人々{ひとびと}
    単語帳
  • minimum age eligible for death penalty

    死刑{しけい}を適用{てきよう}される最低年齢{さいてい ねんれい}
    単語帳
  • cease to be eligible for unemployment benefits

    失業給付{しつぎょう きゅうふ}が切れている
    単語帳
  • considered to be eligible for

    《be ~》~の資格{しかく}がある[にふさわしい]と考えられる[見なされる]
    単語帳
  • expand the areas eligible for

    ~に適格{てきかく}する地域{ちいき}を拡大{かくだい}する
    単語帳
  • shall not be eligible for immediate re-election

    引き続いて再選{さいせん}される資格{しかく}はない
    単語帳
  • designated as a mentally disabled person eligible for the state welfare benefits

    《be ~》精神障害者保健福祉手帳{せいしん しょうがいしゃ ほけん ふくし てちょう}の交付{こうふ}を受ける
    単語帳
  • increase the number of people who are eligible for

    ~の対象{たいしょう}を拡大{かくだい}する
    単語帳
  • match up to __% of someone's annual eligible earnings for every dollar someone defer to someone's 401 Plan

    (人)の年収{ねんしゅう}の_%まで(人)が401(K)退職金制度に貯金{ちょきん}する額{がく}と同額{どうがく}の拠出金{きょしゅつ きん}を支払{しはら}
    【表現パターン】match up to __% of someone's annual eligible earnings for every dollar someone defer to someone's 401(k) Plan
    単語帳

次へ12次へ

* データの転載は禁じられています。