eldの検索結果 |
657件 検索結果一覧を見る |
---|
eld の意味・使い方・読み方
-
eld
名- 晩年{ばんねん}、老年期{ろうねんき}
- 〈古〉古代{こだい}、太古{たいこ}
eldを含む検索結果一覧
該当件数 : 657件
-
ELD
略- =economic load dispatch [dispatching]
経済的負荷配分{けいざい てき ふか はいぶん} - =electro luminescent display
ELディスプレー - =electronic listening device
電子盗聴器{でんし とうちょうき} - =energy level diagram
エネルギー準位図{じゅんいず} - =environmental lung disease
環境性肺疾患{かんきょう せい はい しっかん} - =eosinophilic lung disease
好酸球性肺疾患{こうさんきゅうせい はいしっかん} - =expressive language disorder
表出性言語障害{ひょうしゅつ せい げんご しょうがい}
- =economic load dispatch [dispatching]
-
Elda
地名- エルダ
-
Elde
地名- エルデ川
-
eldecalcitol
名- 《薬学》エルデカルシトール◆骨粗{こつ そ}しょう症治療薬{しょう ちりょうやく}
-
elder
1形- 年長{ねんちょう}の、年上{としうえ}の
1名- 《one's ~》年長者{ねんちょう しゃ}
- 年配者{ねんぱい しゃ}、お年寄{としよ}り
- 〔部族{ぶぞく}などの〕長老{ちょうろう}
2名- 《植物》ニワトコ◆ニワトコ属の落葉低木{らくよう ていぼく}の総称{そうしょう}
【音声を聞く】 レベル2、発音éldər、カナエルダ(ァ)、変化《複》elders、分節el・der -
Elder
人名- エルダー
-
elder abuse
高齢者{こうれいしゃ}[老人{ろうじん}]虐待{ぎゃくたい} -
elder abuse and neglect
高齢者{こうれいしゃ}[老人{ろうじん}]の虐待{ぎゃくたい}と放置{ほうち}◆【略】EA/N -
elder brother
《one's ~》兄 -
elder brother's wife
《one's ~》兄嫁{あによめ} -
elder care costs
高齢者介護費用{こうれいしゃ かいご ひよう} -
elder care facility
高齢者福祉施設{こうれいしゃ ふくし しせつ}、老人{ろうじん}ホーム -
elder daughter
〔話題{わだい}に上がっている娘よりも〕年上{としうえ}[年長{ねんちょう}]の娘 -
Elder, Edward the
人名 -
elder fraud
高齢者{こうれいしゃ}を標的{ひょうてき}にした詐欺{さぎ} -
elder half-brother
《an ~》異父{いふ}[異母{いぼ}]兄◆half-brotherまたはhalf-sisterのハイフンは必須{ひっす}ではないが、形容詞{けいようし}が前に付く場合{ばあい}、読みやすさのためにハイフンを入れることが多い。
表現パターンolder [elder] half-brother -
elder half-sister
《an ~》異父{いふ}[異母{いぼ}]姉◆half-brotherまたはhalf-sisterのハイフンは必須{ひっす}ではないが、形容詞{けいようし}が前に付く場合{ばあい}、読みやすさのためにハイフンを入れることが多い。
表現パターンolder [elder] half-sister -
elder hand
-
elder hostel
エルダーホステル◆知的好奇心旺盛{ちてき こうきしん おうせい}な高齢者{こうれいしゃ}が旅行{りょこう}をしながらその土地{とち}の文化{ぶんか}や歴史{れきし}を学ぼうとする生涯学習{しょうがい がくしゅう}プログラム -
elder law
高齢者{こうれいしゃ}の[に関する]法律{ほうりつ}、老人{ろうじん}(福祉{ふくし})法 -
elder law attorney
老人福祉法専門弁護士{ろうじん ふくし ほう せんもん べんごし}◆【略】ELA -
elder member
年長{ねんちょう}(の)会員{かいいん}[メンバー] -
elder mistreatment
高齢者{こうれいしゃ}[老人{ろうじん}]虐待{ぎゃくたい} -
elder neglect
高齢者{こうれいしゃ}[老人{ろうじん}]の放置{ほうち}◆【略】EN -
elder of a city
《the ~》町の長老{ちょうろう} -
elder of the tribe
部族{ぶぞく}の長老{ちょうろう} -
elder parent
年老{としお}いた親
・I'm here because I feel bad leaving an elder parent alone. : 私は年老{とし お}いた親を独{ひと}りにするのがかわいそうなので、ここに住んでいる。 -
Elder, Seneca the
人名 -
elder sister
姉 -
elder sister's husband
《one's ~》姉婿{あねむこ} -
elder son
〔話題{わだい}に上がっている息子{むすこ}よりも〕年上{としうえ}[年長{ねんちょう}]の息子{むすこ} -
elder statesman
〔知識{ちしき}・経験{けいけん}の豊富{ほうふ}な〕長老政治家{ちょうろう せいじ か} -
elder title
優先権{ゆうせんけん} -
elderberry
名- 《植物》アメリカ・ニワトコの実、エルダーベリー◆紫{むらさき}から黒色{こくしょく}をした実で、食用{しょくよう}、または果実酒{かじつしゅ}の原料{げんりょう}として使われる。
- 《植物》アメリカ・ニワトコ、エルダーベリーの木◆北米原産{ほくべい げんさん}のスイカズラ科ニワトコ属の低木{ていぼく}。◆【学名】Sambucus canadensis
-
elderberry wine
ニワトコ酒 -
eldercare
名- 高齢者{こうれいしゃ}の介護{かいご}[世話{せわ}・診療{しんりょう}]
- 〈米〉高齢者{こうれいしゃ}(向けの)医療保障制度{いりょう ほしょう せいど}
-
eldercare issues
-
eldercare taxi
-
elderflower
-
Eldering
人名- エルデリング
-
elderlaw expert
-
elderliness
名- 年配{ねんぱい}
-
elderly
形- 年配{ねんぱい}の、お年を召{め}した、やや年とった、初老{しょろう}の、中年{ちゅうねん}を過{す}ぎた◆oldまたはagedの婉曲語
・Some elderly people also want to wear fashionable clothes. : 年配の人たちの中にも、流行{りゅうこう}の服を着たいと思っている人がいる。 - 旧式{きゅうしき}の、時代遅{じだいおく}れの、古参{こさん}の
- 《the ~》高齢者{こうれいしゃ}、年を重ねた人たち、お年寄{としよ}り、古参者{こさんしゃ}◆複数扱{ふくすう あつか}い
- 年配{ねんぱい}の、お年を召{め}した、やや年とった、初老{しょろう}の、中年{ちゅうねん}を過{す}ぎた◆oldまたはagedの婉曲語
-
elderly abuse
高齢者虐待{こうれいしゃ ぎゃくたい} -
elderly adult
高齢者{こうれいしゃ} -
elderly and elderly to-be
《the ~》高齢者{こうれいしゃ}とその予備軍{よびぐん} -
elderly assistance
高齢者{こうれいしゃ}への支援{しえん} -
elderly black man
《an ~》年配{ねんぱい}の黒人男性{こくじん だんせい} -
elderly black men
elderly black manの複数形
* データの転載は禁じられています。