egyptの検索結果 |
98件 検索結果一覧を見る |
---|
egyptを含む検索結果一覧
該当件数 : 98件
-
Egypt
【国名】- = Arab Republic of Egypt
-
Egypt Air
【組織】- エジプト航空◆エジプト◆【略】MS
-
Egypt-Israel Peace Treaty
エジプトイスラエル平和条約{へいわ じょうやく} -
ancient Egypt
古代{こだい}エジプト -
contemporary Egypt
現代{げんだい}エジプト -
early egypt
古代{こだい}エジプト人 -
Lower Egypt
【地名】- 下エジプト、北エジプト、北方{ほっぽう}エジプト◆ナイル川デルタのエジプト。ナイル川上流のエジプトはUpper Egypt。王朝誕生前のエジプト(BC5000~3100年)は、上・下エジプトに別れていた。下エジプトの王は赤い王冠、上エジプト王は白い王冠をかぶっていた。メネス王(Menes, =Narmerナメール)が上・下エジプトを統一した。
-
predynastic Egypt
王朝誕生前{おうちょう たんじょう まえ}のエジプト◆BC5000~3100年。上エジプト、下エジプトが統合{とうごう}される以前{いぜん}の時代{じだい}。BC3250年ごろから象形文字{しょうけい もじ}が使われ始めた。BC3250~3100年は第"0"王朝時代とも言われる(上エジプトの王・Narmer=Menesが上・下エジプトを統合{とうごう})。◆【参考】Egyptian dynasties -
Upper Egypt
【地名】- 上エジプト、南エジプト、南方{なんぽう}エジプト◆ナイル川上流のエジプト。ナイル川デルタのエジプトはLower Egypt。王朝誕生前のエジプト(BC5000~3100年)は、上・下エジプトに別れていた。上エジプト王は白い王冠、下エジプトの王は赤い王冠をかぶっていた。メネス王(Menes, =Narmerナメール)が上・下エジプトを統一した。
-
upper/lower Egypt
→ upper and lower Egypt -
upper-lower Egypt
→ upper and lower Egypt -
beyond fucking Egypt
〈卑俗〉とても遠い所に◆【略】BFE -
Dynasties of Egypt
エジプト王朝{おうちょう}、古代{こだい}エジプト王朝{おうちょう}◆年代順{ねんだい じゅん}に、predynastic Egypt(王朝誕生前{おうちょう たんじょう まえ}のエジプトBC5000~3100年)、old dynasty(古代王朝{こだい おうちょう}BC2686~2181年、第3~6王朝{おうちょう})、first intermediate dynasty(第1中期王朝{ちゅうき おうちょう}BC2181~2040年、第7~10王朝{おうちょう})、middle dynasty(中期王朝{ちゅうき おうちょう}BC2040~1782年、第11~12王朝{おうちょう})、second intermediate dynasty(第2中期王朝{ちゅうき おうちょう}BC1782~1570年、第13~17王朝{おうちょう})、new dynasty(新王朝{しん おうちょう}BC1570~1070年、第18~20王朝{おうちょう})、third intermediate dynasty(第3中期王朝{ちゅうき おうちょう}BC1070~525年、第21~26王朝{おうちょう})、late dynasty(後期王朝{こうき おうちょう}BC525~332年、第27~31王朝{おうちょう})、Macedonian-Ptolemaic(マケドニア・プトレミー時代{じだい}BC332~30年)、Roman period(ローマ時代{じだい}BC30~AD450年)
【表現パターン】Dynasties of (Ancient) Egypt -
early dynastic Egypt
早期王朝{そうき おうちょう}エジプト◆BC3100~2686年(~2181年?)のエジプト。第1王朝{おうちょう}は上・下エジプトを統合{とうごう}した王・メネスMenes(=ナメールNarmer)の息子{むすこ}Hor-Aha王(尊称{そんしょう}は "Men"=established)が創設{そうせつ}。◆【参考】Egyptian dynasties -
experience ancient Egypt
古代{こだい}のエジプトを体験{たいけん}する -
mummies of Egypt
《考古》エジプトのミイラ -
Plagues of Egypt
《the ~》エジプトの災い◆【同】the Ten Plagues of Egypt -
Prince of Egypt
【映画】- 《The ~》プリンス・オブ・エジプト◆米1998年《監督》ブレンダ・チャップマン、スティーヴ・ヒックナー、サイモン・ウェルズ《出演-声》ヴァル・キルマー、ミシェル・ファイファー、レイフ・ファインズ、ジェフ・ゴールドブラム、ヘレン・ミレン《受賞》アカデミー主題歌賞
-
4th dynasty of Egypt
→ fourth dynasty of Egypt -
Arab Republic of Egypt
【国名】- エジプト・アラブ共和国{きょうわこく}◆エジプトの国家名。現地語はJumhuriyat Misr al-Arabia。首都カイロ(Cairo)。面積は日本の3倍、人口7000万。
-
Central Bank of Egypt
【組織】- エジプト中央銀行
-
days of ancient Egypt
《歴史》古代{こだい}エジプト時代{じだい} -
Dynasties of Ancient Egypt
エジプト王朝{おうちょう}、古代{こだい}エジプト王朝{おうちょう}◆年代順{ねんだい じゅん}に、predynastic Egypt(王朝誕生前{おうちょう たんじょう まえ}のエジプトBC5000~3100年)、old dynasty(古代王朝{こだい おうちょう}BC2686~2181年、第3~6王朝{おうちょう})、first intermediate dynasty(第1中期王朝{ちゅうき おうちょう}BC2181~2040年、第7~10王朝{おうちょう})、middle dynasty(中期王朝{ちゅうき おうちょう}BC2040~1782年、第11~12王朝{おうちょう})、second intermediate dynasty(第2中期王朝{ちゅうき おうちょう}BC1782~1570年、第13~17王朝{おうちょう})、new dynasty(新王朝{しん おうちょう}BC1570~1070年、第18~20王朝{おうちょう})、third intermediate dynasty(第3中期王朝{ちゅうき おうちょう}BC1070~525年、第21~26王朝{おうちょう})、late dynasty(後期王朝{こうき おうちょう}BC525~332年、第27~31王朝{おうちょう})、Macedonian-Ptolemaic(マケドニア・プトレミー時代{じだい}BC332~30年)、Roman period(ローマ時代{じだい}BC30~AD450年)
【表現パターン】Dynasties of (Ancient) Egypt -
fourth dynasty of Egypt
《the ~》〔古代{こだい}〕エジプト第4王朝{おうちょう}◆紀元前{きげんぜん}2613年ごろ~前2494年ごろまでの、平和{へいわ}と繁栄{はんえい}が続いた黄金時代{おうごん じだい}。大ピラミッドが作られた時代{じだい}でもあり、クフ(Khufu)王、息子{むすこ}のカフラー(Khafre)王、孫(息子{むすこ})のメンカウラー(Menkaure)王のピラミッドは、ギザの三大{さんだい}ピラミッド(the Great Pyramids)として残されている。 -
Napoleonic invasion of Egypt in 1798
《the ~》1798年のナポレオンのエジプト侵攻{しんこう}
【表現パターン】Napoleon's [Napoleonic] invasion of Egypt in 1798 -
Nile Valley of Egypt
《地理》エジプトのナイル渓谷{けいこく} -
Ten Plagues of Egypt
《the ~》エジプトの十の災{わざわ}い◆旧約聖書{きゅうやく せいしょ}「出エジプト記」7章~12章に記述{きじゅつ}された、イスラエルの民を苦しめたエジプトに対して、神がもたらした厄災{やくさい}。◆【同】the Ten Plagues ; the Plagues of Egypt -
time of ancient Egypt
《the ~》古代{こだい}エジプト(の)時代{じだい} -
upper and lower Egypt
【国名】- 上エジプトと下エジプト◆古代エジプト。後に一つのエジプトに統一された。
-
burial customs of ancient Egypt
《the ~》古代{こだい}エジプトの埋葬習慣{まいそう しゅうかん} -
Rommel Drives on Deep into Egypt
【著作】- ロンメル将軍{しょうぐん}◆米1970年《著》リチャード・ブローティガン(Richard Brautigan)
-
Egyptian
【形】- エジプト人の、エジプト語の
- エジプト人、エジプト語
-
Egyptian ancient dynasties
エジプト王朝{おうちょう}、古代{こだい}エジプト王朝{おうちょう}◆年代順{ねんだい じゅん}に、predynastic Egypt(王朝誕生前{おうちょう たんじょう まえ}のエジプトBC5000~3100年)、old dynasty(古代王朝{こだい おうちょう}BC2686~2181年、第3~6王朝{おうちょう})、first intermediate dynasty(第1中期王朝{ちゅうき おうちょう}BC2181~2040年、第7~10王朝{おうちょう})、middle dynasty(中期王朝{ちゅうき おうちょう}BC2040~1782年、第11~12王朝{おうちょう})、second intermediate dynasty(第2中期王朝{ちゅうき おうちょう}BC1782~1570年、第13~17王朝{おうちょう})、new dynasty(新王朝{しん おうちょう}BC1570~1070年、第18~20王朝{おうちょう})、third intermediate dynasty(第3中期王朝{ちゅうき おうちょう}BC1070~525年、第21~26王朝{おうちょう})、late dynasty(後期王朝{こうき おうちょう}BC525~332年、第27~31王朝{おうちょう})、Macedonian-Ptolemaic(マケドニア・プトレミー時代{じだい}BC332~30年)、Roman period(ローマ時代{じだい}BC30~AD450年)
【表現パターン】Egyptian (ancient) dynasties -
Egyptian armed forces
エジプト軍◆【略】EAF -
Egyptian authorities
エジプト政府当局{せいふ とうきょく} -
Egyptian bean
《植物》フジマメ -
Egyptian burial chamber
〔古代{こだい}の〕エジプトの埋葬室{まいそう しつ} -
Egyptian calendar
エジプト暦{れき} -
Egyptian cobra
《動物》エジプトコブラ -
Egyptian cotton
エジプト綿{めん}◆エジプト産の海島綿{かいとうめん}の一種{いっしゅ}。絹{きぬ}のような光沢{こうたく}がある◆【略】EC -
Egyptian Cross Mystery
【著作】- 《The ~》エジプト十字架{じゅうじか}の謎{なぞ}◆米1932年《著》エラリー・クイーン(Ellery Queen)◆名探偵エラリー・クイーンが登場する国名シリーズのうちの1作
-
Egyptian darkness
真{ま}っ暗闇{くらやみ}◆【語源】旧約聖書{きゅうやく せいしょ}の出エジプト記10章22節。モーセが天に向けて手を伸{の}ばすと、エジプト全土{ぜんど}が3日間真っ暗闇{くらやみ}になった。 -
Egyptian dynasties
エジプト王朝{おうちょう}、古代{こだい}エジプト王朝{おうちょう}◆年代順{ねんだい じゅん}に、predynastic Egypt(王朝誕生前{おうちょう たんじょう まえ}のエジプトBC5000~3100年)、old dynasty(古代王朝{こだい おうちょう}BC2686~2181年、第3~6王朝{おうちょう})、first intermediate dynasty(第1中期王朝{ちゅうき おうちょう}BC2181~2040年、第7~10王朝{おうちょう})、middle dynasty(中期王朝{ちゅうき おうちょう}BC2040~1782年、第11~12王朝{おうちょう})、second intermediate dynasty(第2中期王朝{ちゅうき おうちょう}BC1782~1570年、第13~17王朝{おうちょう})、new dynasty(新王朝{しん おうちょう}BC1570~1070年、第18~20王朝{おうちょう})、third intermediate dynasty(第3中期王朝{ちゅうき おうちょう}BC1070~525年、第21~26王朝{おうちょう})、late dynasty(後期王朝{こうき おうちょう}BC525~332年、第27~31王朝{おうちょう})、Macedonian-Ptolemaic(マケドニア・プトレミー時代{じだい}BC332~30年)、Roman period(ローマ時代{じだい}BC30~AD450年)
【表現パターン】Egyptian (ancient) dynasties -
Egyptian fraction
エジプト分数{ぶんすう} -
Egyptian goose
《鳥》エジプトガン -
Egyptian hieroglyph
古代{こだい}エジプトの象形文字{しょうけい もじ} -
Egyptian Islamic Jihad
エジプシャン・イスラミック・ジハード団{だん}◆1981年にエジプトのサダト大統領{だいとうりょう}を暗殺{あんさつ}したイスラム原理主義{げんり しゅぎ}グループ。2001年9月11日に米国{べいこく}で起きた同時多発{どうじ たはつ}テロ事件{じけん}の首謀者{しゅぼうしゃ}とされるオサマ・ビン・ラディン氏の率{ひき}いるアルカイダのネットワークを構成{こうせい}するテロ組織{そしき}の一つ。◆【同】Al-Jihad -
Egyptian lavender
《植物》ラベンダー・ムルチフィダ◆【学名】Lavandula multifida -
Egyptian Mau
《猫》エジプシャンマウ
* データの転載は禁じられています。