easierの検索結果 |
186件 検索結果一覧を見る |
---|---|
easier の変化形 | easy , easiest |
easier の意味・使い方・読み方
-
easier
【形・副】- easyの比較級{ひかくきゅう}
easierを含む検索結果一覧
該当件数 : 186件
-
easier age to teach
教えやすい年齢{ねんれい} -
easier for kids to read
《be ~》子どもにも読みやすい -
easier for someone to swallow
《be ~》(人)にとって受け入れやすい -
easier for someone to understand
《be ~》(人)にとって理解{りかい}しやすい -
easier for someone to use than
《be ~》~よりも[に比{くら}べて](人)にとってもっと使いやすい[勝手{かって}が良い] -
easier target than better equipped troops
装備{そうび}の整った軍隊{ぐんたい}よりもたやすい標的{ひょうてき} -
easier than expected
【形】- → easier-than-expected
-
easier than face-to-face
《be ~》面と向かうより簡単{かんたん}[気楽{きらく}]である -
easier than it seems
《be ~》〔難{むずか}しそうに思えるかもしれないが〕見かけよりやすしい、意外{いがい}と簡単{かんたん}である -
easier than someone realizes
《be ~》(人)が考えて[自覚{じかく}して]いるより簡単{かんたん}である -
easier than someone thinks
《be ~》(人)が考えているよりも簡単{かんたん}である -
easier than taking candy from a baby
赤子{あかご}の手をひねるようなもので
【表現パターン】as easy as [easier than] taking candy from a baby -
easier to assemble than
《be ~》~より組み立てが容易{ようい}[簡単{かんたん}]である、~より組み立てやすい -
easier to care for than
《be ~》~より世話{せわ}をしやすい -
easier to learn than
《be ~》~より[に比{くら}べて]習得{しゅうとく}しやすい -
easier to prevent than to cure
《be ~》予防{よぼう}する方が治す[治療{ちりょう}する]よりも簡単{かんたん}[容易{ようい}]である -
easier to read on paper than on computer screen
《be ~》紙の上の方がスクリーン上より読みやすい
【表現パターン】easier to read on paper than on (computer) screen -
easier to solve than someone thinks
《be ~》〔問題{もんだい}などの〕解決{かいけつ}は(人)が考えるより簡単{かんたん}である[ほど難{むずか}しくない] -
easier to take than tablets
《be ~》〔カプセル・液状{えきじょう}の薬など〕錠剤{じょうざい}よりも飲みやすい -
easier to understand
より分かりやすい -
easier to use
《be ~》より使いやすい -
easier version of
~のより簡単{かんたん}なバージョン -
easier way
近道{ちかみち} -
easier way to
《an ~》もっと簡単{かんたん}に~する方法{ほうほう} -
easier workmanship
仕上{しあ}げのしやすさ -
easier-than-expected
【形】- 予想{よそう}よりも簡単{かんたん}な
-
become easier and easier
ますます簡単{かんたん}になる -
become easier with age
〔主語{しゅご}の事柄{ことがら}は〕年を取る[年齢{ねんれい}を重ねる]とともに容易{ようい}に[簡単{かんたん}に・易{やさ}しく]なる -
become easier with practice
〔最初{さいしょ}のうちは少し難{むずか}しく思えるかもしれないが〕練習{れんしゅう}すれば簡単{かんたん}にできるようになる -
breathe easier
ホッとする、ようやく安心{あんしん}する
【表現パターン】breathe easier [easily] -
considerably easier to ~ than
《be ~》…よりもずっと[かなり]~しやすい[するのが容易{ようい}である] -
ensure easier movement of
~のより容易{ようい}な動き[活動{かつどう}]を確保{かくほ}[保証{ほしょう}]する -
even easier way to
~するためのさらに簡単{かんたん}[容易{ようい}]な方法{ほうほう}、さらに簡単{かんたん}[容易{ようい}]に~する方法{ほうほう} -
far easier to ~ than
《be ~》…よりも~する方がずっと簡単{かんたん}である -
far easier way to
《a ~》~するためのずっと[はるかに]簡単{かんたん}[容易{ようい}]な方法{ほうほう}、ずっと[はるかに]簡単{かんたん}[容易{ようい}]に~する方法{ほうほう} -
for easier breathing
呼吸{こきゅう}しやすいように -
for easier customisation
〈英〉→ for easier customization -
for easier customization
簡単{かんたん}にカスタム化できるように -
for easier future access
今後{こんご}アクセスしやすい[より容易{ようい}にアクセスできる]ように -
for easier handling
扱{あつか}いやすくするために
・Let dough rest for 10 minutes for easier handling. : 扱{あつか}いやすくするためにパン生地{きじ}を10分間寝かせます。 -
gain easier access to
~により容易{ようい}[簡単{かんたん}]にアクセスする[できる]、~へのより容易{ようい}[簡単{かんたん}]なアクセスを得{え}る
【表現パターン】get [gain] easier access to -
get easier
〔仕事{しごと}が〕軽減{けいげん}される -
get easier access to
~により容易{ようい}[簡単{かんたん}]にアクセスする[できる]、~へのより容易{ようい}[簡単{かんたん}]なアクセスを得{え}る
【表現パターン】get [gain] easier access to -
get easier after this weekend
週が明けたところで楽になる[軽減{けいげん}される]、今週末{こんしゅう まつ}で一段落{いちだんらく}する -
get easier and easier
ますます簡単{かんたん}になる -
grow easier
楽になる -
immensely easier than
《be ~》~よりも非常{ひじょう}に容易{ようい}[簡単{かんたん}]である -
it's easier to ~ than it is actually to
→ it is easier to ~ than it is actually to
* データの転載は禁じられています。