dynの検索結果 |
3574件 検索結果一覧を見る |
---|
dyn の意味・使い方・読み方
-
dyn
【名】- = dyne
dynを含む検索結果一覧
該当件数 : 3574件
-
dyn-
【連結】- dyna-の異形{いけい}◆母音{ぼいん}の前で
-
Richter-Dyn
【人名】- リヒターディン
-
dynabus
【名】- 《コ》ダイナバス◆高速{こうそく}のプロセッサ間バス
-
dynameter
【名】- ダイナメーター◆望遠鏡{ぼうえんきょう}の射出瞳{しゃしゅつひとみ}の直径{ちょっけい}を測定{そくてい}する器具{きぐ}
-
dynamic
【形】- 力強{ちからづよ}い、行動的{こうどう てき}な、動的{どうてき}な、活動的{かつどうてき}な、生き生きした、活力{かつりょく}に満ちた
・Economies are dynamic in nature. : 経済{けいざい}は生き物である。 - 動力{どうりょく}の、力学{りきがく}の、動力学的{どうりきがく てき}な
- 《コ》動的{どうてき}な
- 〔政治的{せいじ てき}・社会的{しゃかい てき}・心理的{しんり てき}な〕原動力{げんどうりょく}、活性化{かっせいか}させる力
- 〔拮抗{きっこう}する力などの〕動態{どうたい}、ダイナミクス
- 力強{ちからづよ}い、行動的{こうどう てき}な、動的{どうてき}な、活動的{かつどうてき}な、生き生きした、活力{かつりょく}に満ちた
-
dynamic absorber
動吸振器{どう きゅうしんき} -
dynamic absorption
動的吸収{どうてき きゅうしゅう} -
dynamic access
《コ》動的{どうてき}アクセス -
dynamic accuracy
《計測》ダイナミック確度{かくど} -
dynamic acquisition
動的獲得{どうてき かくとく} -
dynamic action
動的作用{どうてき さよう} -
dynamic activation
《化学》動的活性化{どうてき かっせい か} -
dynamic activities
dynamic activityの複数形 -
dynamic activity
動的活性{どうてき かっせい}◆【略】DA -
dynamic adaptation
動的{どうてき}適応{てきおう}[適合{てきごう}] -
dynamic adaptation mechanism
動的適応機構{どうてき てきおう きこう} -
dynamic address translation
《コ》動的{どうてき}アドレス変換{へんかん}◆【略】DAT -
dynamic address translation feature
《コ》動的{どうてき}アドレス変換機能{へんかんきのう} -
dynamic address translator
《コ》動的{どうてき}アドレス変換機構{へんかん きこう}◆【略】DAT -
dynamic adhesion
動的接着{どうてき せっちゃく} -
dynamic adjustment
動態的調整{どうたい てき ちょうせい} -
dynamic adsorption
動的吸着{どうてき きゅうちゃく}◆【略】DA -
dynamic aerodynamic characteristics
動的空力特性{どうてき くうりき とくせい} -
dynamic aerodynamical characteristics
→ dynamic aerodynamic characteristics -
dynamic aeroelasticity
動的空力弾性{どうてき くうりき だんせい} -
dynamic ageing
〈英〉→ dynamic aging -
dynamic agent
《コ》動的{どうてき}エージェント -
dynamic aggregation
動的集合{どうてき しゅうごう} -
dynamic aging
動的時効{どうてき じこう} -
dynamic algorithm
動的{どうてき}アルゴリズム -
dynamic alignment
《医》動的{どうてき}アライメント -
dynamic allocation
《コ》ダイナミック・アロケーション、動的{どうてき}割{わ}り当て◆【略】DA -
dynamic allocation interface routine
《コ》動的{どうてき}割{わ}り当てインターフェース・ルーチン◆【略】DAIR -
dynamic allodynia
《医》動的{どうてき}アロディニア -
dynamic alteration
動的変化{どうてき へんか} -
dynamic amplification
動的増幅{どうてき ぞうふく} -
dynamic amplitude
動的振幅{どうてき しんぷく} -
dynamic analogies
dynamic analogyの複数形 -
dynamic analogy
動的類似性{どうてき るいじ せい} -
dynamic analyser
〈英〉→ dynamic analyzer -
dynamic analyses
動態分析{どうたい ぶんせき}◆「分析{ぶんせき}」の単数形{たんすう けい}=analysis、複数形{ふくすう けい}=analyses
【表現パターン】dynamic analysis [analyses] -
dynamic analysis method
動態解析手法{どうたい かいせき しゅほう}◆【略】DAM -
dynamic analysis tool
動的分析{どうてき ぶんせき}ツール -
dynamic analyzer
《コ》動的解析{どうてき かいせき}プログラム -
dynamic animation
動的{どうてき}アニメーション -
dynamic anomalies
dynamic anomalyの複数形 -
dynamic anomaly
動的異常{どうてき いじょう} -
dynamic application
動的{どうてき}アプリケーション[用途{ようと}・応用{おうよう}]
* データの転載は禁じられています。