droveの検索結果 |
17件 検索結果一覧を見る |
---|---|
drove の変化形 | drive , drives , driving , driven / 《複》droves |
drove の意味・使い方・読み方
-
drove
【1他動】- driveの過去形
【2名】- 〔追い立てられる〕動物{どうぶつ}の群れ
- 〔一塊{ひとかたまり}で行動{こうどう}する〕群衆{ぐんしゅう}、群れ
- 〔石工{いしく}の〕表面{ひょうめん}仕上{しあ}げ用{よう}たがね、〔石材{せきざい}の〕たがねによる仕上{しあ}げ面
【発音】dróuv、【@】ドロウヴ、【変化】《複》droves
droveを含む検索結果一覧
該当件数 : 17件
-
drove ~ to near collapse
~を崩壊寸前{ほうかい すんぜん}に追いやる -
drove of pigs
《a ~》ブタの群れ -
intensity that drove someone to be the best player in the world
世界{せかい}のナンバーワン・プレーヤーに(人)を駆{か}り立てた激{はげ}しさ -
have no idea what drove ~ to the sea floor
~が海底{かいてい}に沈{しず}んだ理由{りゆう}をつかんでいない -
spin the wheels on the dirt road as one drove away
車輪{しゃりん}で道の泥{どろ}を跳{は}ね上げて走り去る -
drover
【名】- 〔牛や羊などの〕家畜{かちく}の群れを移動{いどう}させる人◆可算{かさん}
-
drover's dog
〈豪俗〉役に立たない人、無能{むのう}な人、取るに足りない人 -
droves of immigrants
移民{いみん}の群れ -
droves of Internet users
非常{ひじょう}に多くのインターネット利用者{りようしゃ} -
horse drover
牛の仲買人{なかがいにん} -
in droves
集団{しゅうだん}で、ぞろぞろと、群れを成して、大挙{たいきょ}して、わんさと -
leave in droves
集団{しゅうだん}で[大量{たいりょう}に]退職{たいしょく}する -
enter ~ in droves
大挙{たいきょ}して[群れを成して]~に入る -
line up in droves
大勢{おおぜい}で[ぞろぞろと]列をつくる -
descend on restaurants in droves
レストランに大挙{たいきょ}して押{お}しかける -
keep someone away from ~ in droves
〔主語のせいで〕こぞって(人)が~から遠ざかる