driverの検索結果 |
799件 検索結果一覧を見る |
---|---|
driver の変化形 | 《複》drivers |
driverを含む | in the driver's seat |
driver の意味・使い方・読み方
-
driver
【名】- 運転手{うんてんしゅ}◆可算{かさん}
- 《機械》〔動力{どうりょく}の〕伝達機構{でんたつ きこう}、ドライバー
- 《機構学》原動節{げんどう せつ}
- 《コ》ドライバー◆【同】device driver
- 《ゴルフ》=number one wood
- 〔工具{こうぐ}の〕ドライバー、ねじ回し、ハンマー◆部品{ぶひん}などを強く押し付けるもの。
- 《電気》ドライバー回路{かいろ}◆他の回路{かいろ}を制御{せいぎょ}する電流{でんりゅう}を出力{しゅつりょく}する回路{かいろ}。
- 〔経済{けいざい}や組織{そしき}の活動{かつどう}に勢{いきお}いを与{あた}える〕推進力{すいしんりょく}、原動力{げんどうりょく}、けん引役{いん やく}◆【同】driving force
- 《医》促進因子{そくしん いんし}
driverを含む検索結果一覧
該当件数 : 799件
-
Driver
【人名】- ドライバー◆ファミリーネーム
【映画】- 《The ~》ザ・ドライバー◆米1978年
-
driver airbag
→ driver air-bag -
driver air-bag
運転席{うんてん せき}エアバッグ -
driver amplifier
駆動増幅器{くどう ぞうふくき} -
Driver and Vehicle Licensing Agency
【組織】- 《英》運転者・車両免許局
-
Driver and Vehicle Licensing Centre
【組織】- 運転免許センター◆【略】DVLC
-
driver ant
= army ant -
driver assistance
運転補助{うんてん ほじょ}
【表現パターン】driver [driving] assistance -
driver assistance package
《a ~》運転支援{うんてん しえん}パッケージ -
driver assistance system
〔自動車{じどうしゃ}などの〕運転者支援{うんてんしゃ しえん}システム◆【略】DAS -
driver attention alert
《車》ドライバー・アテンション・アラート◆走行{そうこう}パターンなどから運転手{うんてんしゅ}の注意力低下{ちゅういりょく ていか}(居眠{いねむ}り運転{うんてん}の可能性{かのう せい})を検出{けんしゅつ}して、警告音{けいこく おん}・コンソール表示{ひょうじ}などで通知{つうち}するシステム。◆【略】DAA -
driver attitude
運転者{うんてんしゃ}の態度{たいど} -
driver automatic feed
ドライバー自動供給装置{じどう きょうきゅう そうち} -
driver background check
《a ~》運転手{うんてんしゅ}[ドライバー]の身元{みもと}確認{かくにん}[調査{ちょうさ}]
【表現パターン】driver('s) background check -
driver behavior
運転者行動{うんてんしゃ こうどう} -
driver behaviour
〈英〉→ driver behavior -
driver biosystem
→ driver bio-system -
driver bio-system
ドライバー・バイオ・システム◆飲酒運転防止{いんしゅ うんてん ぼうし}のため、ハンドルに手の汗を感知{かんち}するセンサーを取り付け、一定{いってい}の数値以上{すうち いじょう}になるとエンジンを停止{ていし}させる装置{そうち}のこと -
driver board
ドライバー基板{きばん} -
driver characteristic
運転者{うんてんしゃ}の特性{とくせい} -
driver circuit
駆動回路{くどう かいろ} -
driver circuitries
driver circuitryの複数形 -
driver circuitry
ドライバー回路{かいろ} -
driver control area
ドライバー制御域{せいぎょ いき}◆【略】DCA -
driver control area region extension
ドライバー制御域用領域{せいぎょ いき よう りょういき}エクステンション◆【略】DCARE -
driver device
ドライバー装置{そうち} -
driver distraction
運転手{うんてんしゅ}[ドライバー]の注意散漫{ちゅうい さんまん} -
driver education
〔自動車{じどうしゃ}の〕安全運転教育{あんぜん うんてん きょういく}◆【略】DE -
driver education course
ドライバー教育{きょういく}コース◆【略】DEC -
driver education instructor
《a ~》自動車{じどうしゃ}学校{がっこう}[教習所{きょうしゅうじょ}]の教官{きょうかん} -
driver error
- 〔車両{しゃりょう}の〕運転{うんてん}ミス
- 《コ》ドライバーに関するエラー
-
driver etiquette
運転{うんてん}マナー -
driver evaluation program
運転者評価制度{うんてんしゃ ひょうか せいど}◆高齢者{こうれいしゃ}などが自動車{じどうしゃ}を運転{うんてん}する能力{のうりょく}を維持{いじ}しているかどうかを検査{けんさ}するもの。 -
driver evaluation programme
〈英〉→ driver evaluation program -
driver experience
運転{うんてん}の経験{けいけん} -
driver fatigue
ドライバーの疲労{ひろう} -
driver fatigue detection system
ドライバー疲労検知{ひろう けんち}システム◆【略】DFDS -
driver for the development of
~の開発{かいはつ}[発展{はってん}]の推進{すいしん}[原動{げんどう}]力{りょく} -
driver fuel
駆動燃料{くどう ねんりょう} -
driver gender
運転者{うんてんしゃ}の性別{せいべつ} -
driver identification
運転者識別{うんてんしゃ しきべつ} -
driver implementation
ドライバー実装{じっそう} -
driver in name only
《a ~》名ばかりのドライバー[運転手{うんてんしゅ}]、ペーパードライバー◆運転免許{うんてん めんきょ}を取得{しゅとく}しており、法律上{ほうりつじょう}は運転者{うんてんしゃ}として認{みと}められているが、ほとんど運転{うんてん}をしないか、全く運転{うんてん}をしていない人。 -
driver in the next lane
隣の車線{しゃせん}のドライバー -
driver information
《コ》ドライバー情報{じょうほう} -
driver injuries
driver injuryの複数形 -
driver injury
運転者{うんてんしゃ}の傷害{しょうがい} -
driver intervention
〔自動運転車{じどう うんてん しゃ}に対する〕ドライバー[運転者{うんてんしゃ}]の介入{かいにゅう} -
driver judgement
〈英〉→ driver judgment
* データの転載は禁じられています。