語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

drive ~ home toの検索結果

2 検索結果一覧を見る

drive ~ home to の意味・使い方・読み方

  • drive ~ home to

    1. ~を…に深く打ち込む
    1. (人)に~を徹底{てってい}させる、(人)に~を納得{なっとく}させる、(人)に~を十分{じゅうぶん}に分からせる、(人)に~をよく理解{りかい}させる、(人)に~を強調{きょうちょう}する、(人)に~を強く印象付{いんしょう づ}ける、(人)に~をしみじみ感じさせる、(人)に~をなるほどと思わせる
    単語帳

drive ~ home toを含む検索結果一覧

該当件数 : 2件
  • drive ~ home to someone

    1. (人)に~を痛感{つうかん}させる、(人)に~をはっきりと認識{にんしき}させる、はっきり[切実{せつじつ}に]悟{さと}らせる、徹底{てってい}させる、しみじみ[痛切{つうせつ}に]感じさせる、なるほどと思わせる、十分納得{じゅうぶん なっとく}させる、十分{ふん}{おも}い知{し}らせる、切実{せつじつ}に理解{りかい}させる、深く悟{さと}らせる、思い出させる◆【用法】目的語が長いときはsomeoneの後に置かれて bring [get, drive] home to someone ~ の形になる。
      ・His wife's illness brought [got, drove] home to Bob how much he depended on her. : ボブはいかに妻{つま}を頼{たよ}りにしていたかを彼女{かのじょ}の病気{びょうき}で悟{さと}った。
      【表現パターン】bring [get, drive] ~ home to someone
    1. 〔罪{つみ}などに関して〕(人)が犯{おか}したと立証{りっしょう}する、(人)に承服{しょうふく}させる、(人)に責任{せきにん}を負わせる
      【表現パターン】bring [get, drive] ~ home to someone
    単語帳