drainの検索結果 |
896件 検索結果一覧を見る |
---|---|
drain の変化形 | drains , draining , drained / 《複》drains |
drainを含む | down the drain |
drain の意味・使い方・読み方
-
drain
【他動】- 〔液体{えきたい}を徐々{じょじょ}に〕流す、流し出す
- 〔液体{えきたい}を流して容器{ようき}などを〕空{から}にする、水気{みずけ}を切る
- 〔耕作{こうさく}のために沼地{ぬまち}などを〕水はけを良くする、水を抜{ぬ}く
・We could not drain the water in the bathtub and it flooded. : 私たちはバスタブの水を抜{ぬ}き取ることができず、水があふれてしまった。 - 《地学》〔川や水路{すいろ}が土地{とち}を〕排水{はいすい}する
- 〔飲み物や容器{ようき}を〕飲み干{ほ}す、空{あ}ける
- 〔資源{しげん}などを徐々{じょじょ}に〕失わせる、枯渇{こかつ}させる
- 〔精神的{せいしん てき}・肉体的{にくたい てき}に人を〕疲{つか}れさせる、弱らせる
・I was drained from working all the day. : 一日中働{いちにちじゅう はたら}いて疲{つか}れ果てた。
- 〔液体{えきたい}が徐々{じょじょ}に〕流れ出る、はける◆通例{つうれい}、容器{ようき}などが空になるまで続く。
- 〔液体{えきたい}が流れ出て容器{ようき}などが〕空{から}になる、水気{みずけ}がなくなる
- 《地学》〔土地{とち}やダムなどが〕排水{はいすい}[放水{ほうすい}]する
- 〔勢{いきお}い・資源{しげん}・色などが徐々{じょじょ}に〕衰{おとろ}える、失われる、枯渇{こかつ}する
- 下水管{げすいかん}、排水管{はいすいかん}
- 《drains》下水設備{げすい せつび}
- 浪費{ろうひ}の元、枯渇{こかつ}の原因{げんいん}
- 〔重要{じゅうよう}な資源{しげん}の〕損失{そんしつ}、流出{りゅうしゅつ}、枯渇{こかつ}
- 《医》〔膿{うみ}などを出す〕ドレーン管、排液管{はいえき かん}、排膿管{はいのうかん}
- 〔農業用{のうぎょう よう}〕用水路{よう すいろ}、排水溝{はいすいこう}
drainを含む検索結果一覧
該当件数 : 896件
-
drain ~ dry
- ~を乾{かわ}かす
- (人)の精根{せいこん}を尽{つ}きさせる
- 〔酒などを〕飲み干{ほ}す
-
drain ~ dry of energy
~からエネルギー[活力{かつりょく}]をすっかり奪{うば}う、~の精根{せいこん}を尽{つ}きさせる -
drain ~ from the bladder
~をぼうこうから排出{はいしゅつ}する -
drain ~ in a colander
水切{みずき}りボールで~の水気{みずけ}を切る -
drain ~ in a gulp
~を一気{いっき}に飲み干{ほ}す -
drain ~ of gas
~からガスを抜{ぬ}く -
drain ~ of some of its nutrients
~からある種の栄養{えいよう}(成分{せいぶん})を奪{うば}う、~の栄養{えいよう}(成分{せいぶん})をいくらか損{そこ}なう -
drain ~ on kitchen paper
~をキッチンペーパーにのせて油を切る
【表現パターン】drain ~ on kitchen paper [paper towel] -
drain ~ physically and emotionally
~を心身共{しんしん とも}に疲{つか}れ切らせる、〔主語{しゅご}によって〕~が心身共{しんしん とも}に疲{つか}れ果てる -
drain ~ surgically
〔膿{うみ}などを〕手術{しゅじゅつ}で排出{はいしゅつ}する -
drain ~ thirstily
喉{のど}の渇{かわ}きを癒{い}やすように~をグイ(ッ)と飲み干{ほ}す -
drain ~ to the dregs
~を飲み尽{つ}くす
【表現パターン】drink [drain] ~ to the dregs -
drain ~ well so that you don't have excess cooking water
余分{よぶん}な煮汁{にじる}が入らないよう~の水気{みずけ}をしっかりと切る -
drain ~ with paper towels
ペーパータオルで~の水をきる -
drain $__ out of U.S. businesses
アメリカ企業{きぎょう}に_ドルを負担{ふたん}させる -
drain __ dollars out of U.S. businesses
→ drain $__ out of U.S. businesses -
drain a bottle of wine
ワインを1本空{ぽん あ}ける -
drain a putt
《ゴルフ》パットを沈{しず}める -
drain a tank
水槽{すいそう}を空{から}にする◆【参考】drain tank -
drain a vegetable of some of its juice
野菜{やさい}から水分{すいぶん}を抜{ぬ}く、野菜{やさい}からの水分{すいぶん}の浸出{しんしゅつ}を促{うなが}す、野菜{やさい}の水分{すいぶん}を飛ばす[引き出す] -
drain a water heater
給湯器{きゅうとう き}の水を抜{ぬ}く◆給湯器内{きゅうとう き ない}の水を完全{かんぜん}に排出{はいしゅつ}する作業{さぎょう}を指す。 -
drain all fluid through a tube
全ての液体{えきたい}をチューブを通して排出{はいしゅつ}させる -
drain an abscess by drawing out the pus through a syringe
注射器{ちゅうしゃき}で膿瘍{のうよう}の排膿{はいのう}をする -
drain an abscess through a tube inserted into the abscess
膿瘍内{のうよう ない}に挿入{そうにゅう}したチューブから膿瘍{のうよう}を排出{はいしゅつ}させる -
drain area
《電子工学》ドレイン面積{めんせき} -
drain away
【句自動】- 流れ出る、流出{りゅうしゅつ}する
【表現パターン】drain away [off]- 〔~を〕流出{りゅうしゅつ}させる
【表現パターン】drain away [off] -
drain basket
排水{はいすい}バスケット -
drain bile into
胆汁{たんじゅう}を~に排{はい}せつする -
drain blood from
~から血液{けつえき}を排出{はいしゅつ}する -
drain channel
排水路{はいすいろ} -
drain cleaner
排水管洗浄{はいすいかん せんじょう}剤{ざい}[液{えき}]
・Caustic soda is used in the home as a commercial drain cleaner and an oven cleaner. : 苛性{かせい}ソーダは、市販{しはん}の排水管{はいすいかん}やオーブン洗浄剤{せんじょうざい}として家庭{かてい}で使われています。 -
drain cock
排水{はいすい}コック -
drain cooler
ドレン冷却器{れいきゃくき} -
drain corner
ドレイン端 -
drain cover
下水{げすい}[排水{はいすい}]管{かん}のふた -
drain current
ドレイン電流{でんりゅう} -
drain district
排水地域{はいすい ちいき} -
drain ditch
排水溝{はいすいこう} -
drain ditches
drain ditchの複数形 -
drain drawing
排水図面{はいすい ずめん} -
drain dry
飲み干{ほ}す -
drain electrode
ドレイン電極{でんきょく} -
drain empties slowly
水の流れ[水はけ]が悪い、排水{はいすい}が遅{おそ}い -
drain excess blood from
~から過剰{かじょう}な血液{けつえき}を排出{はいしゅつ}させる -
drain excess liquid
汁気{しるけ}[水分{すいぶん}]を切る -
drain excess oil
余分{よぶん}な油を切る -
drain facilities
drain facilityの複数形 -
drain facility
排水設備{はいすい せつび}
* データの転載は禁じられています。