doorstepの検索結果 |
21件 検索結果一覧を見る |
---|---|
doorstep の変化形 | 《複》doorsteps |
doorstepを含む | on one's doorstep |
doorstep の意味・使い方・読み方
-
doorstep
【名】- 玄関前{げんかん まえ}の階段{かいだん}◆可算{かさん}
- 〔記者{きしゃ}・撮影{さつえい}スタッフなどが〕家まで押{お}しかける、家の前で待ち構{かま}える
doorstepを含む検索結果一覧
該当件数 : 21件
-
door-step
→ doorstep -
doorstep sales
訪問販売{ほうもん はんばい} -
at someone's doorstep
(人)の戸口{とぐち}[近く・目の前]で -
on a doorstep
- 玄関先{げんかんさき}で
・My mother left me on a doorstep when I was just a baby. : 赤ちゃんだった頃{ころ}、母は私を玄関先{げんかんさき}に置いて行きました。
- 家にやって来て、戸別訪問{こべつ ほうもん}の
・I won't buy anything on my doorstep. : 私は訪問販売{ほうもん はんばい}の商品{しょうひん}を買わないことにしている。
・I ordered a book from XYZ and two days later it was on my doorstep. : XYZ社に本を注文{ちゅうもん}したら2日後{かご}に届{とど}いた。
- 玄関先{げんかんさき}で
-
on death's doorstep
《be ~》瀕死{ひんし}の状態{じょうたい}[死の瀬戸際{せとぎわ}]である -
on someone's doorstep
- (人)の家の戸口{とぐち}[玄関先{げんかんさき}・玄関前{げんかん まえ}]に[で]
- 〈比喩的に〉(人)の近く[目の前]に[で]
・He showed up on my doorstep not five minutes after I arrived home. : 帰宅後{きたく ご}5分もしないうちに、彼が玄関先{げんかんさき}に現{あらわ}れた。
-
appear on someone's doorstep
(人)の家を訪問{ほうもん}する
・Please forgive me for appearing on your doorstep like this. : こんなふうに突然{とつぜん}お伺{うかが}いして申し訳{わけ}なく存{ぞん}じます[申し訳{わけ}ないことです]。 -
land on the doorstep
運び込まれる -
left on a doorstep
《be ~》〔物・人が〕玄関先{げんかんさき}に置きっ放し[置き去り]にされる -
sit on the doorstep
目前{もくぜん}に控{ひか}えている -
shit on one's own doorstep
〈卑俗〉自ら面倒{めんどう}を招{まね}く -
show up on someone's doorstep
(人)の家の玄関先{げんかんさき}に現{あらわ}れる[姿{すがた}を現{あらわ}す]、(人)の目の前に現{あらわ}れる[姿{すがた}を現{あらわ}す]〈比喩的〉 -
deliver ~ to a customer's doorstep
〔注文品{ちゅうもんひん}など〕を顧客{こきゃく}の戸口{とぐち}[玄関先{げんかんさき}]まで届{とど}ける[配達{はいたつ}する] -
lay the fault at someone's doorstep
過失{かしつ}を(人)のせいにする -
leave a package on someone's doorstep
荷物{にもつ}を(人)の戸口{とぐち}[玄関先{げんかんさき}]に置いておく -
plop an envelope onto the doorstep
封筒{ふうとう}を戸口{とぐち}に落とす -
turn up uninvited on someone's doorstep
招{まね}かれざる客として(人)の前に現{あらわ}れる -
live with the bush on one's doorstep
未開拓地{み かいたくち}のすぐそばで暮{く}らす -
lot different from the bloke who showed up on someone's doorstep
《be a ~》〈英話〉(人)の目[家]の前に現{あらわ}れたときとは大{おお}違{ちが}いである[様子{ようす}がかなり異{こと}なる・まるで別人{べつじん}である] -
doorstepping
【名】- ドアステッピング、〔記者{きしゃ}の〕ぶら下がり◆リポーター・記者{きしゃ}・撮影{さつえい}スタッフなどが話題{わだい}の人の家や仕事場{しごとば}の前で待ち構えること