dooの検索結果 |
2419件 検索結果一覧を見る |
---|
doo の意味・使い方・読み方
-
doo
【名】- 〈俗〉髪形{かみがた}
dooを含む検索結果一覧
該当件数 : 2419件
-
DOO
【略】- =digital output only
デジタル出力専用{しゅつりょく せんよう} -
doo-dah
【名】- 〈豪俗〉何とかいうもの、あれ◆名前{なまえ}が分からない物の代名詞{だいめいし}
-
doo-doo
【自動】- 〈幼児〉うんちをする
- 〈米・幼児語〉うんち
-
doo-doo head
〈米俗〉ばか者、愚か者、あほ、間抜け、能なし -
Doo-hwan, Chun
【人名】- = Chun Doo-hwan
-
doo-rag
【名】- = do-rag
-
doo-wop
【名】- 《音楽》ドゥーワップ◆1950年代半{ねんだい はん}ばから1960年代{ねんだい}にかけてアメリカで流行{りゅうこう}した、ボーカルを主体{しゅたい}にしたリズム・アンド・ブルースの黒人{こくじん}の音楽{おんがく}ジャンル。
-
C. Doo-hwan
【人名】- = Chun Doo-hwan
-
Chun Doo Hwan
【人名】- 全斗煥{ぜんとかん}、チョン・ドゥファン、ぜん・とかん◆1931年生まれ。韓国軍リーダ。朴正熙大統領暗殺の後、大統領に(1980~1988年)。戒厳令を敷く。Roh Tae Wooの民主化政策を採用。しかし両者とも1995,96に腐敗政治、1979年のクーデタ、1980年の光州事件(民主化運動弾圧で多数が死亡)で起訴、投獄される。1997年に金大中・Kim Dae-jung大統領が恩赦。
-
Chun Doo-hwan
【人名】- 全斗煥{ぜんとかん}、チョン・ドゥファン、ぜん・とかん◆1931年生まれ。韓国軍リーダ。朴正熙大統領暗殺の後、大統領に(1980~1988年)。戒厳令を敷く。Roh Tae Wooの民主化政策を採用。しかし両者とも1995,96に腐敗政治、1979年のクーデタ、1980年の光州事件(民主化運動弾圧で多数が死亡)で起訴、投獄される。1997年に金大中・Kim Dae-jung大統領が恩赦。
-
cushie-doo
【名】- 〈スコット〉=wood pigeon
-
deep doo-doo
〈米・卑俗〉最悪{さいあく}の状況{じょうきょう}、大ピンチ
【表現パターン】deep shit [doo-doo] -
dipsy-doo
= dipsy-doodle -
dog-doo
【名】- 〈話〉犬のふん
-
Scooby-Doo
【映画】- スクービー・ドゥー◆米2002年《監督》ラジャ・ゴズネル《出演》サラ・ミシェル・ゲラー、フレディ・プリンズ・Jr.、マシュー・リラード、リンダ・カーデリーニ
-
Ski-Doo
【商標】- スキードゥー◆カナダに拠点を置くボンバルディア・レクリエーション・プロダクツが製造するスノーモービル
-
woopy-doo
【間投】- やった、すごいぞ
-
Hwan, Chun Doo
【人名】- = Chun Doo Hwan
-
in deep doo-doo
《be ~》ウンチの中に深くはまっている、大変{たいへん}なトラブルに巻{ま}き込まれている、まずい状態{じょうたい}である、危険{きけん}に陥{おちい}っている、困{こま}った状況{じょうきょう}にある -
cock-a-doodle-doo
【名】- 〔おんどりの鳴き声の〕コケコッコー◆可算{かさん}
-
Dooard
【名】- 《茶》ドアーズ茶◆セイロン島中央部原産{とう ちゅうおうぶ げんさん}
-
Doob
【人名】- ドゥーブ
-
doobage
【名】- 〈米俗〉麻薬{まやく}の隠{かく}し場所{ばしょ}
-
doobie
【名】- 〈俗〉マリフアナたばこ
-
doobrie
【名】- 〈俗〉何とかいうもの◆名前{なまえ}が分からないものを指す代名詞{だいめいし}
-
dooda
【名】- 〈俗〉興奮{こうふん}
- = doodad
-
doodad
【名】- つまらない飾{かざ}り物、安ピカ物
- 装置{そうち}、道具{どうぐ}、仕掛{しか}け
- 何とかいうもの、あれ◆名前{なまえ}が分からないものを指す代名詞{だいめいし}◆【類】thingamajig ; thingamabob
- 性器{せいき}、ペニス
- にきび
-
doodah
【名】- = dooda
- → doo-dah
-
doodie
【名】- くだらないこと、ナンセンス
- 〈米・幼児語〉うんち
-
doodle
【1自動】- 〔図形{ずけい}や絵の〕いたずら書きをする
- 〈米〉時間{じかん}をつぶす[無駄{むだ}に過{す}ごす]、ダラダラ[のらくら]過{す}ごす
【1他動】- 〔図形{ずけい}や絵を〕いたずら書きする
【1名】- 〔図形{ずけい}や絵の〕いたずら書き◆可算{かさん}
【2名】- 干{ほ}し草の山
【発音】[US] dúdəl | [UK] dúːdəl、【@】[US]ドゥドゥル、[UK]ドゥードゥル、【変化】《動》doodles | doodling | doodled、【分節】doo・dle -
doodle in a notebook
ノートにいたずら書きをする -
doodle in class
授業中{じゅぎょう ちゅう}にいたずら書きをする -
doodle on a memo pad
メモ用紙{ようし}にいたずら書きをする -
doodle on a notepad
メモ帳にいたずら書きをする -
doodle one's way through
~の時間{じかん}をダラダラ[のらくら]過{す}ごす -
doodle one's way through life
人生{じんせい}をダラダラ[のらくら]過{す}ごす -
doodlebrained
【形】- → doodle-brained
-
doodlebug
【名】- 《昆虫》アリジゴク◆【同】ant lion
- = divining rod
- 〈軍俗〉バズ爆弾{ばくだん}
-
doodlebugging
【名】- = dowsing
-
doodler
【名】- 落書{らくが}き[いたずら書き]する人
-
doodlesack
【名】- = bagpipe
-
doodleysquat
【名】- → doodley-squat
-
doodley-squat
【名】- 〈米俗〉無、ゼロ◆【語法】通例{つうれい}、否定文{ひていぶん}で用いられる◆【同】nothing ; none
-
doodle-brained
【形】- ばかげた
-
doodling
【名】- ダラダラすること、上の空であること
- ダラダラと続く即興演奏{そっきょう えんそう}
-
doodly-squat
【名】- 〈米俗〉無、ゼロ◆【語法】通例{つうれい}、否定文{ひていぶん}で用いられる◆【同】nothing ; none
-
doodoo
【自動】- → doo-doo
- → doo-doo
-
doodoo head
→ doo-doo head -
Doodson
【人名】- ドッドソン
* データの転載は禁じられています。