doing nothingの検索結果 |
35件 検索結果一覧を見る |
---|
doing nothingを含む検索結果一覧
該当件数 : 35件
-
with doing nothing
何もせずに -
better than doing nothing
《be ~》何もしないより良い -
better than doing nothing at all
《be ~》全く何もしないより良い -
danger of doing nothing
《the ~》何の手も打たないことのリスク -
far from doing nothing
- 何もしていないどころではなく◆【用法】分詞構文{ぶんし こうぶん}として用いられる。
- 《be ~》〔動作{どうさ}や人などが〕何もしていないどころではない
-
lay around doing nothing
何もせずにゴロゴロしている -
life spent doing nothing
無為{むい}に[何もしないで]過{す}ごす人生{じんせい} -
lounge around doing nothing
何もしないでダラダラ過{す}ごす -
potter about doing nothing
〈主に英〉何もしないでのんびり過{す}ごす -
risk for doing nothing
-
risk of doing nothing
《the ~》何もしないことのリスク[危険性{きけん せい}] -
riskier than doing nothing
《be ~》何もしないことよりリスクが高い -
spend time doing nothing
無為{むい}に過{す}ごす、ボーッとして過{す}ごす -
stand around doing nothing
何もしないで突{つ}っ立っている -
stand by doing nothing
何もしないで傍観{ぼうかん}する -
stand there doing nothing
ボサッと[何もしないで]立っている -
worse than doing nothing at all
《be ~》全然何{ぜんぜん なに}もしないよりなお悪い -
far better than doing nothing at all
《be ~》全く何もしないよりはるかに良い -
feel guilty about doing nothing
何もしないことに罪悪感{ざいあくかん}を覚える -
get away with doing nothing
何もせずにその場を切り抜{ぬ}ける[状況{じょうきょう}から抜{ぬ}け出{だ}す] -
just sit there doing nothing
何もしないでただ座{すわ}っている、手をこまねいて[こまぬいて]座視{ざし}する -
life spent in doing nothing
何もしない[せずに過{す}ごす]人生{じんせい} -
spend __ years doing nothing but
ただ~するだけに_年を費{つい}やす、_年間{ねんかん}はただ~するのに明け暮{く}れる -
spend all day doing nothing
何もしないで一日{いちにち}を過{す}ごす[終える] -
spend all day doing nothing but watching TV
テレビを見る以外何{いがい なに}もしないで一日{いちにち}を過{す}ごす[終える] -
yelled at for doing nothing
《be ~》何もしていないので怒鳴{どな}りつけられる -
spend a lot of hours doing nothing
何もしないで長時間{ちょうじかん}を過{す}ごす -
useful than a life spent doing nothing
《be ~》無為{むい}に[何もしないで]過{す}ごす人生{じんせい}より有益{ゆうえき}である -
waste most of one's time doing nothing real serious
特に何もしないで長い時間{じかん}をつぶす、大部分{だいぶぶん}[ほとんど]の時間{じかん}を無駄{むだ}にする[過{す}ごす・費{つい}やす] -
spend a good part of the day doing nothing
一日{いちにち}のほとんどを何もせずに過{す}ごす -
sit around doing absolutely nothing
全く何にもしないでダラダラと[ブラブラして・無為{むい}に時を]過{す}ごす -
nothing doing
- お断{ことわ}りだ◆相手の依頼をあっさりと断るときの表現。
・Nothing doing! I'm not going to Australia with you. : とんでもない。あなたとオーストラリアなんか行きません。
- 〔期待{きたい}したことなどは〕何も起こっていない[始まっていない]
- お断{ことわ}りだ◆相手の依頼をあっさりと断るときの表現。
-
lose nothing by doing
~しておいて損{そん}はない -
do nothing other than doing
~するだけである、~以外何{いがい なに}もしない -
nothing compared to what someone is doing
《be ~》(人)がやっていることに比{くら}べたら何でもない[取るに足りないことである]