doinの検索結果 |
984件 検索結果一覧を見る |
---|
doin の意味・使い方・読み方
-
doin
【省略形】- = doing◆きれいな発音ではない。
【表現パターン】doin(')
doinを含む検索結果一覧
該当件数 : 984件
-
whatcha doin'
【省略形】- 〈話〉=what are you doing
-
WHATCHA DOIN
【インターネット略】- = What are you doing?
何やってるの?∥どうしたいの? -
doing
【自動・他動】- doの現在分詞{げんざい ぶんし}・動名詞{どうめいし}
- すること、大変{たいへん}な仕事{しごと}、骨{ほね}の折れること、実行{じっこう}
- 行動{こうどう}、行い、出来事{できごと}、振{ふ}る舞{ま}い、行為{こうい}、行事{ぎょうじ}
・It's your own doing. : それはあなたが勝手{かって}にやっていることでしょう。 - ちょっとしたもの、小さいもの
- 何とかいうもの
-
doing an insurance business
保険事業{ほけん じぎょう}を行うこと -
doing as ~ do
実際{じっさい}には…なので
・Living as he does in an isolated world, he indulges himself in daydreams every day. : 実際{じっさい}には彼は孤立{こりつ}した生活{せいかつ}をしているので、毎日空想{まいにち くうそう}にふけっている。 -
doing as well as can be expected
《be ~》何とか落ち着いている、どうにか元気{げんき}にしている -
doing business
営業行為{えいぎょう こうい} -
doing business as
〈米〉~という商号{しょうごう}[屋号{やごう}・通称{つうしょう}]を使って(営業{えいぎょう}して)◆【略】DBA ; dba ; d.b.a. ; d/b/a◆【同】operating as ; trading as -
doing business as name
〈米〉〔企業{きぎょう}の〕通称{つうしょう}、商号{しょうごう}、屋号{やごう}◆"doing business as" nameとも表記{ひょうき}される。◆【略】DBA name◆【同】trade name ; trading name ; business name ; fictitious business name -
Doing Business Indicator
《世界銀行》ビジネス環境指標{かんきょう しひょう} -
doing fine
- 《be ~》元気{げんき}にやっている
・Everyone in my family is doing fine. : わが家は皆元気{みな げんき}にやっております。
- 《be ~》〔他人{たにん}に頼{たよ}らずに自力{じりき}で〕よく[立派{りっぱ}に]やっている
- 《be ~》元気{げんき}にやっている
-
doing great
《be ~》順調{じゅんちょう}にやって[立派{りっぱ}にやって・うまくいって]いる -
doing great in ratings
《be doing great in (the) ratings》評価{ひょうか}[視聴率{しちょうりつ}]が高い、高視聴率{こう しちょうりつ}を保{たも}っている -
doing no business in the market at present
《be ~》現在{げんざい}はその市場{しじょう}では営業{えいぎょう}していない -
doing pretty well this month
《be ~》今月{こんげつ}はかなり好調{こうちょう}だ[調子{ちょうし}がいい・うまくやれている] -
doing slightly better this year
《be ~》今年{ことし}はやや好調{こうちょう}である[業績{ぎょうせき}が上向{うわむ}いている] -
doing well
《be ~》体の調子{ちょうし}が良い、元気{げんき}である、無事{ぶじ}でいる、〔病人{びょうにん}が〕経過良好{けいか りょうこう}である
・Everybody, are you doing well? : みんな元気{げんき}? -
doing well after one's confinement
《be ~》産後{さんご}の肥立{ひだ}ちが良{よ}い -
doing well at school
《be ~》学校{がっこう}の成績{せいせき}が良い -
doingoriented
【形】- → doing-oriented
-
doing-oriented
【形】- 活動志向{かつどう しこう}の、活動{かつどう}を重視{じゅうし}する
-
above doing
《be ~》プライド[自尊心{じそんしん}]があるから~できない、~するのはプライドが許{ゆる}さない、~するのを恥{はじ}とする、~するを潔{いさぎよ}しとしない、尊大{そんだい}で~しない
・He is above cheating in the examination. : 彼はカンニングをするような人間{にんげん}ではありません。 -
always doing something to one's garden
《be ~》いつも庭いじり[の手入{てい}れ]ばかりしている -
avoid doing
~することを避{さ}ける[防{ふせ}ぐ・防止{ぼうし}する] -
avoid doing everything oneself
全部{ぜんぶ}[全てを・何もかも]自分{じぶん}[自社{じしゃ}]でやる[する・行う]ことを避{さ}ける -
avoid doing the necessary work
必要{ひつよう}な仕事{しごと}を避{さ}ける -
avoid doing the wrong thing
不適切{ふてきせつ}な行動{こうどう}を避{さ}ける -
before doing business with a new company
新規{しんき}の会社{かいしゃ}と取引{とりひき}を始める前に -
before doing minor surgery
簡単{かんたん}な手術{しゅじゅつ}の[を行う]前に
【表現パターン】before performing [doing] minor surgery -
before doing so
そうする前に -
begin doing business
商売{しょうばい}[ビジネス]を始める -
busy doing
《be ~》~するのに忙{いそが}しい
・Mrs. Smith was busy preparing dinner for her guests. : スミス夫人{ふじん}は、来客{らいきゃく}の夕食{ゆうしょく}の準備{じゅんび}で忙{いそが}しかった。 -
busy doing one's hair
《be ~》懸命{けんめい}に髪{かみ}をセットする、髪{かみ}をセットするのに忙{いそが}しい -
busy doing one's homework
《be ~》宿題{しゅくだい}を片付{かた づ}けるのに忙{いそが}しい -
busy doing something else
《be ~》別のことをするのに忙{いそが}しい -
busy doing work
《be ~》仕事{しごと}で忙{いそが}しい、忙{いそが}しく仕事{しごと}をする -
by doing so
そうすることによって、そうしておけば -
by doing this
そうすれば、そうすることで -
car doing __ miles per hour
《a ~》時速{じそく}_マイルで走って[進んで・走行{そうこう}して]いる車[自動車{じどうしゃ}] -
commence doing business
商売{しょうばい}を開始{かいし}する -
consider doing away with
~をやめることを検討{けんとう}する -
consider doing business elsewhere
他と取引{とりひき}しようと考える -
consider doing business with
~とのビジネス[とビジネスを行うこと]を考える[検討{けんとう}する] -
continue doing as someone please
(人)がほしいままに~し続ける -
continue doing business
仕事{しごと}を続ける -
continue doing freelance work
フリー[自由契約{じゆう けいやく}]の仕事{しごと}を続ける -
continue doing what one is doing
自分{じぶん}がして[行って]いることを続ける、今後{こんご}も引き続き同じことをする -
daily doings
日々{ひび}の行動{こうどう}[行い・出来事{できごと}]
* データの転載は禁じられています。