documentの検索結果 |
1704件 検索結果一覧を見る |
---|---|
document の変化形 | documents , documenting , documented |
document の意味・使い方・読み方
-
document
【名】- 〔正式{せいしき}な〕公文書{こうぶんしょ}、記録文書{きろく ぶんしょ}
・I attached the document to my email. : 私はその文書{ぶんしょ}をEメールに添付{てんぷ}しました。
・I looked over the documents. : 書類{しょるい}にざっと目を通した。
・This document has many errors and needs modification. : この書類{しょるい}には間違{まちが}いが多いので、修正{しゅうせい}が必要{ひつよう}です。 - 〔写真{しゃしん}・録音{ろくおん}・映画{えいが}などの〕資料{しりょう}、記録{きろく}、ドキュメント
- 《コ》ドキュメント・ファイル
- 〔情報{じょうほう}を〕文書{ぶんしょ}[音声{おんせい}・写真{しゃしん}・映像{えいぞう}]で記録{きろく}する
- 〔書類{しょるい}などで主張{しゅちょう}を〕立証{りっしょう}する、実証{じっしょう}する
- 〔本の記述{きじゅつ}などに〕出典{しゅってん}[参照文献{さんしょう ぶんけん}・注釈{ちゅうしゃく}]を付ける
- 〔正式{せいしき}な〕公文書{こうぶんしょ}、記録文書{きろく ぶんしょ}
documentを含む検索結果一覧
該当件数 : 1704件
-
document ~ in a report
~を報告書{ほうこくしょ}に記録{きろく}する -
document ~ objectively
~を客観的{きゃっかん てき}に記録{きろく}する -
document a large increase
大幅{おおはば}な増加{ぞうか}[上昇{じょうしょう}]を実証{じっしょう}する -
document acquisition
文書取得{ぶんしょ しゅとく} -
document addressed to
《a ~》~宛{あ}ての[に送られた]文書{ぶんしょ} -
document an example of inaction
怠慢{たいまん}の例を示{しめ}す -
document analyses
文書解析{ぶんしょ かいせき}◆「分析{ぶんせき}・解析{かいせき}」の単数形{たんすう けい}=analysis、複数形{ふくすう けい}=analyses
【表現パターン】document analysis [analyses] -
document annotation
文書注記{ぶんしょ ちゅうき} -
document appearing on the website
ウェブサイト[ホームページ]上にある文書{ぶんしょ}[書類{しょるい}] -
document approved and stamped
検印済{けんいん ず}みの書類{しょるい} -
document architecture
文書体系{ぶんしょ たいけい} -
document assessment
文書評価{ぶんしょ ひょうか} -
document associated with an object
《コ》オブジェクトに関連付{かんれん づ}けられたドキュメント
・The document associated with this object no longer exists. : 《コ》このオブジェクトに関連付{かんれん づ}けられたドキュメントは存在{そんざい}しません。 -
document attached
書類添付{しょるい てんぷ} -
document authenticity verification device
文書鑑定装置{ぶんしょ かんてい そうち} -
document automation
文書自動化{ぶんしょ じどうか} -
document bill
= documentary bill -
document block
文書{ぶんしょ}ブロック -
document box
書類箱{しょるい ばこ} -
document browser
文書{ぶんしょ}ブラウザー -
document case
書類{しょるい}ケース -
document categorization
文書分類{ぶんしょ ぶんるい}
【表現パターン】document classification [categorization] -
document character set
文書文字集合{ぶんしょ もじ しゅうごう} -
document class
文献{ぶんけん}クラス -
document classification
文書分類{ぶんしょ ぶんるい}
【表現パターン】document classification [categorization] -
document clerk
書類係{しょるい がかり} -
document cluster
文献{ぶんけん}クラスター -
document clustering
《イ》ドキュメントクラスタリング -
document collection
文書{ぶんしょ}コレクション -
document composition
ドキュメント合成{ごうせい} -
document concept
文書概念{ぶんしょ がいねん} -
document construction
文書構築{ぶんしょ こうちく} -
document content
文書内容{ぶんしょ ないよう} -
Document Content Architecture
文書目次作成方式{ぶんしょ もくじ さくせい ほうしき}◆【略】DCA -
document control
書類{しょるい}[文書{ぶんしょ}]管理{かんり} -
document control procedure
書類{しょるい}[文書{ぶんしょ}]管理規定{かんり きてい}◆【略】DCP -
document convention
文書規約{ぶんしょ きやく} -
document convergence
ドキュメント集合{しゅうごう} -
document conversion
《コ》文書変換{ぶんしょ へんかん} -
document copy
書類{しょるい}[文書{ぶんしょ}](の)複写{ふくしゃ}
【表現パターン】document copy(ing) -
document countersigned by
《a ~》(人)が副署{ふくしょ}した[によって副署{ふくしょ}された]書類{しょるい} -
document created in a word-processing program
ワープロ・ソフトで作成{さくせい}した文書{ぶんしょ}[書類{しょるい}] -
document created in a word-processing programme
〈英〉→ document created in a word-processing program -
document creation
文書作成{ぶんしょ さくせい} -
document culture
ドキュメント文化{ぶんか} -
document data
《コ》文書{ぶんしょ}データ -
document database
《コ》文書{ぶんしょ}データベース
* データの転載は禁じられています。