do the restの検索結果 |
22件 検索結果一覧を見る |
---|
do the rest の意味・使い方・読み方
do the restを含む検索結果一覧
該当件数 : 22件
-
do the rest of
~の残りを行う -
do the rest oneself
後は自分{じぶん}で(何とか)する
・All you have to do is to help him stand up, and he'll do the rest himself. : 立つところを手助{てだす}けすれば、後は自分{じぶん}でなさいますよ。 -
let someone do the rest
後[残り]は(人)に任{まか}せる -
have nothing to do with ~ for the rest of one's life
死ぬまで[今後{こんご}ずっと]~とは縁{えん}がない[関わりを持たない] -
doggiebag the rest
-
doggie-bag the rest
〔レストランでの食事{しょくじ}など〕残りを持ち帰る[(お)持ち帰り用に包む] -
pull the door the rest of the way open
〔少しだけ開いていた〕ドアを手前{てまえ}に引いて全開{ぜんかい}にする -
have the waiter doggie-bag the rest
残りを(お)持ち帰り用に包んでくれるようにウエーターに頼{たの}む -
done for the rest of the season
《be ~》今季絶望{こんき ぜつぼう}である◆スポーツ選手{せんしゅ}がけがをして -
pay $__ down and the rest in monthly installments
_ドルを即金{そっきん}で払{はら}って残りを月賦{げっぷ}にする -
pay $__ down and the rest in monthly instalments
-
pay __ dollars down and the rest in monthly installments
-
make a donation for the restoration of
~の修復{しゅうふく}のために寄付{きふ}する -
do one's best to restructure the company
会社{かいしゃ}の事業{じぎょう}の再構築{さい こうちく}に最善{さいぜん}を尽{つ}くす -
shut down Windows and restart the computer
ウィンドウズをシャットダウンしてコンピューターを再起動{さい きどう}させる -
push open the door of a restaurant
レストランの扉{とびら}[ドア]を押{お}し開ける -
spend the rest of one's life doing
~しながら余生{よせい}を送る[過{す}ごす]、これから一生{いっしょう}~して過{す}ごす、一生{いっしょう}かかって~する、一生{いっしょう}かけて~する
・I don't want to spend the rest of my life regretting it. : そのことを後悔{こうかい}しながら余生{よせい}を送りたくない。
・I will spend the rest of my life proving it to you. : 一生{いっしょう}かかってもそのことを君に証明{しょうめい}してやる。
・You cannot spend the rest of your life keeping the bad news from her. : 彼女{かのじょ}にその悪い知らせを一生隠{いっしょう かく}しとおすなんてできないよ。 -
restrictions that are placed on what someone can do by the system
制度{せいど}によって(人)ができることに課せられている制約{せいやく}、(人)ができることに対して制度{せいど}が課している制約{せいやく}
表現パターンrestrictions that are placed on [upon] what someone can do by the system -
restart the computer in MS-DOS
MS-DOSモードでコンピューターを再起動{さい きどう}する -
restore faith in the dollar
ドル信認{しんにん}[に対する信頼{しんらい}]を回復{かいふく}する