do lessの検索結果 |
75件 検索結果一覧を見る |
---|
do lessを含む検索結果一覧
該当件数 : 75件
-
do less damage
損害{そんがい}[ダメージ]をあまり与{あた}えない、損害{そんがい}[ダメージ]を少なくする
【表現パターン】cause [do] less damage -
do less damage to
~に損害{そんがい}[ダメージ]をあまり与{あた}えない、~への損害{そんがい}[ダメージ]を少なくする
【表現パターン】cause [do] less damage to -
do less harm than good to a community
地域社会{ちいき しゃかい}にとって悪いことより良いことの方が多い -
do less physical activity than
~より[に比{くら}べて]身体活動量{しんたい かつどう りょう}が少ない、~より少ない身体活動{しんたい かつどう}を行う[する] -
do less research
研究活動{けんきゅう かつどう}を減{へ}らす
【表現パターン】do [conduct, carry out] less research -
do less than one's best
最善{さいぜん}を尽{つ}くさない -
get someone to do less of what bothers one
自分{じぶん}を悩{なや}ませる[を困{こま}らせる・に迷惑{めいわく}のかかる]ようなことを(人)になるべくさせないようにする -
do things less expensively
出費{しゅっぴ}[支出{ししゅつ}(額{がく})]を抑{おさ}えて物事{ものごと}を行う -
do with less stuff
もっと少ない物で済{す}ませる -
can do with less sleep
より少ない睡眠時間{すいみん じかん}でもやっていける -
do more with less effort
より少ない労力{ろうりょく}[努力{どりょく}]でより多くのことを行う -
do more with less energy
より少ないエネルギーでより多くのことを行う -
do more with less money
より少ないお金でより多くのことを行う -
do more with less resources
より少ない資源{しげん}でより多くのことを行う -
do more with less time
より少ない時間{じかん}でより多くのことを行う -
do more by doing less
より少ない労力{ろうりょく}でより多くのことを行う、仕事{しごと}を減{へ}らすことでより効率{こうりつ}を上げる -
try to do more tasks in less time
より多くのことをより短い時間内{じかんない}でやろうとする -
do lesson plans
授業計画{じゅぎょう けいかく}を立てる -
do lessons for tomorrow
明日{あす}の予習{よしゅう}をする -
priced __ dollars less than
→ priced $__ less than -
several 100 dollars less than
→ several hundred dollars less than -
several hundred dollars less than
《be ~》~より数百{すうひゃく}ドル安い -
pay about __ dollars less for ~ than
→ pay about $__ less for ~ than -
sell for about __ dollars less than
→ sell for about $__ less than -
done for less
《be ~》安くできる、安上{やすあ}がりである -
cost __ dollars or less
→ cost $__ or less -
for __ dollars or less
→ for $__ or less -
get far more done in less time
より短い時間{じかん}ではるかに多くのことをする[済{す}ませる] -
get more work done in less time
より短い時間{じかん}でもっと多くの仕事{しごと}をこなす[仕上{しあ}げる・片付{かた づ}ける] -
goods costing __ dollars or less
→ goods costing $__ or less -
obsessed with getting more done in less time
《be ~》短い時間{じかん}で多くのことをやらなければという強迫観念{きょうはく かんねん}がある -
do little to lessen fears about the economy
景気悪化{けいき あっか}への不安{ふあん}を和らげることがほとんどない -
do little to lessen someone's popularity
少しも(人)の人気{にんき}の妨{さまた}げにならない -
donate $__ to less fortunate children
恵{めぐ}まれない子どもたちに_ドルの寄付{きふ}をする -
donate __ dollars to less fortunate children
→ donate $__ to less fortunate children -
subsist on __ dollars a day or less
→ subsist on $__ a day or less -
knock a __% holding down to __% or less
_%の保有率{ほゆうりつ}を_%以下{いか}に抑{おさ}える -
cost __ dollars per lesson
→ cost $__ per lesson -
have less to do with ~ than
…とは関係{かんけい}あるが~とはさほど[あまり・ほとんど]関係{かんけい}ない -
have less to do with
~とあまり関係{かんけい}[関連性{かんれん せい}]がない -
less well-to-do people
あまり金を持っていない人々{ひとびと} -
have less time to do research
研究{けんきゅう}する時間{じかん}が少ない -
less-expensive dollar
ドル安 -
less-experienced doctor
《a ~》経験{けいけん}の浅い[少ない]医師{いし} -
spend less time doing
~することにもっと時間{じかん}を節約{せつやく}する -
spend a bit less time doing
~して過{す}ごす時間{じかん}を少し減{へ}らす -
less allowance for doubtful receivables
貸倒引当金{かしだおれ ひきあてきん} -
less than 2 dozen
→ less than two dozen -
less than a dollar
《be ~》1ドルしない -
less than two dozen
《be ~》24個{こ}[件{けん}]に満たない
* データの転載は禁じられています。