do forの検索結果 |
1764件 検索結果一覧を見る |
|---|
do for の意味・使い方・読み方
-
do for
- ~のためにする、~に役に立つ、~に貢献{こうけん}する
・What can we do for you? : どういったご用件{ようけん}でしょうか?
・Rote-learning really doesn't do much for you if you want to improve your communication skills. : コミュニケーション能力{のうりょく}を向上{こうじょう}させようとするなら、丸暗記{まる あんき}は本当{ほんとう}にあまり役に立ちませんよ。
- 〔物が〕~に間に合う
・I'm sure the smaller bag will do for my short trip. : 私の短期間{たん きかん}の旅行{りょこう}には、小さい方のバッグできっと間に合います。
- 〔物の用途{ようと}が〕~に向く、~に合う
・These shoes won't do for jogging. : このシューズはジョギングには向かない。
- ~の代役{だいやく}をする、~のために家事{かじ}[家政婦役{かせいふ やく}]をする、~の身の周りの世話{せわ}をする、~のために散々{さんざん}つくす
- ~を手に入れる、~の手配{てはい}をする、プラスする
- 駄目{だめ}にする、やっつける、殺{ころ}す、破滅{はめつ}させる、疲{つか}れさせる
- ~のためにする、~に役に立つ、~に貢献{こうけん}する
do forを含む検索結果一覧
該当件数 : 1764件
-
do for 1 night
-
do for one night
1泊だけ我慢{がまん}する -
do for others what they need
他人{たにん}が必要{ひつよう}とすることをする -
do for someone as much as one can
(人)のためにできるだけのことをする -
do for someone's development
(人)の成長{せいちょう}[発育{はついく}]に役立{やくだ}つ、~の発展{はってん}[発達{はったつ}]に貢献{こうけん}する -
do for someone's sense of confidence
(人)が自信{じしん}を持つために役立{やくだ}つ -
do for someone's sense of independence
(人)が独立{どくりつ}[自立{じりつ}]心{しん}を持つために役立{やくだ}つ -
do for someone's sense of self-worth
(人)が自尊心{じそん しん}を持つために役立{やくだ}つ -
do for the good of the company
会社{かいしゃ}のために行う -
cannot do for toffee
-
can't do for toffee
~するのはからきし駄目{だめ}である、全く~できない
表現パターンcan't do for toffee [toffy] -
best thing to do for the flu
《the ~》流感{りゅうかん}の時にする最善{さいぜん}のこと -
what ~ can do for you when applied to your skin
~を肌{はだ}に塗{ぬ}るとどのように役立{やくだ}つのか[どのような効果{こうか}があるのか] -
appreciate anything someone could do for
~のために(どんなことでも)(人)が何かしてくれればありがたい -
describe what one can do for
~に対して何ができるか述{の}べる -
do everything one can do for
~のためにできることは全てする
表現パターンdo everything (that) one can do for -
map out what to do for the welfare of humankind
人類{じんるい}の福祉{ふくし}のために何をすべきかを策定{さくてい}する -
maximum that someone can do for someone at this time
《the ~》(人)が現時点{げん じてん}で(人)に対してできる精{せい}いっぱいの線 -
tell someone what to do for every little thing
(人)にこまごまと[あれこれ細かく]指示{しじ}を出す、細かなことまで(人)にいちいち指図{さしず}する -
thing that someone can do for himself
(人)が自分{じぶん}でできること -
what I wanted to do for a long time
長い間{あいだ}私{わたし}がしたいと思っていたこと -
deeply appreciate anything someone could do for
~のために(人)から何らかの力添{ちからぞ}えが受けられれば心から感謝{かんしゃ}する -
do everything that one can do for
~のためにできることは全てする
表現パターンdo everything (that) one can do for -
what someone has wanted to do for a long time
(人)がずっと前からしたかった[やりたかった]こと -
do the best thing one can do for
~のために自分{じぶん}ができる最善{さいぜん}のことをする -
have no idea of what to do for one's next move
次に打つ手をどうしたらよいのか全く分からない -
if there is anything I can do for you in the future
今後何{こんご なに}かお役に立てることがあれば -
understand what someone can and cannot do for
-
understand what someone can and can't do for
~のために(人)ができることとできないことが分かる[を理解{りかい}する] -
in terms of what good the event will do for
その出来事{でき ごと}が~にどんな恩恵{おんけい}をもたらすかという観点{かんてん}から[ことに関して] -
do ~ for __ years
_年間{ねんかん}~する -
do ~ for a giggle
面白半分{おもしろ はんぶん}で~をする -
do ~ for a selfish reason
自分本位{じぶん ほんい}な理由{りゆう}で~する -
do ~ for amusement
娯楽{ごらく}のために~する -
do ~ for at least __ minutes
~を少なくとも_分間行う -
do ~ for enjoyment
娯楽{ごらく}で[趣味{しゅみ}で・楽しむために]~する -
do ~ for indulgence's sake
自分{じぶん}のわがままで[自己満足{じこ まんぞく}のために]~を行う -
do ~ for intellectual satisfaction
知的満足感{ちてき まんぞくかん}のために~を行う -
do ~ for many years
長年{ながねん}にわたって~する -
do ~ for one's own purpose
自分自身{じぶん じしん}のために~をする -
do ~ for sheer enjoyment
純然{じゅんぜん}たる楽しみのために~を行う -
do ~ for the right reason
しかるべき理由{りゆう}で~する -
do ~ for the sake of it
無心{むしん}に~を行う[する]、ただそのことだけに集中{しゅうちゅう}して~を行う[する] -
do ~ for vanity
見えから~をする -
do advertising for one's business
ビジネスの広告{こうこく}を出す -
do anything for
~のためなら何でもする -
do anything for money
金のためなら何でもする、現金{げんきん}である
・Aw, you'll do anything for money. : おいおい、現金{げんきん}なやつだなあ。
* データの転載は禁じられています。


