distribution 販売の検索結果 |
86件 検索結果一覧を見る |
---|---|
distribution の変化形 | 《複》distributions |
distribution 販売を含む検索結果一覧
該当件数 : 86件
-
distribution
【名】- 分配{ぶんぱい}、配布{はいふ}、配給{はいきゅう}、配分{はいぶん}
・After the major earthquake, volunteers coordinated the distribution of food, water, medical supplies, and all other necessary items. : その大震災{だいしんさい}の後、ボランティアたちは、食料{しょくりょう}、水、医療用品{いりょう ようひん}、その他必要な物の配分{はいぶん}を調整{ちょうせい}しました。 - 流通{りゅうつう}、販売{はんばい}
・That company needs a better product distribution system. : その企業{きぎょう}には、もっと優{すぐ}れた物流{ぶつりゅう}[商品流通{しょうひん りゅうつう}]システムが必要{ひつよう}です。
・The online shop has no distribution in Hawaii. : そのオンラインショップは、ハワイに販売網{はんばい もう}を持っていません。
・It is hoped that the expressway will speed up the distribution of goods between the two areas. : この高速道路{こうそく どうろ}は二つの地域間{ちいき かん}での品物{しなもの}の流通{りゅうつう}を早めることを期待{きたい}されています。
・The farmers found online distribution channels to sell their products. : 農家{のうか}の人々{ひとびと}は、インターネット上に生産物{せいさんぶつ}を販売{はんばい}するための流通経路{りゅうつう けいろ}を見いだした。 - 〔郵便{ゆうびん}の〕区分{くぶん}
- 《統計》分布{ぶんぷ}
- 《証券》売り抜{ぬ}け◆【対】accumulation
- 〔ミサの〕聖品{せい ひん}の分餐{ぶんさん}
- 《数学》超関数{ちょう かんすう}
- 分配{ぶんぱい}、配布{はいふ}、配給{はいきゅう}、配分{はいぶん}
-
distribution activity
販売活動{はんばい かつどう} -
distribution agent
《a ~》販売代理店{はんばい だいりてん} -
distribution agreement
《ビジネス》販売{はんばい}契約{けいやく}[協定{きょうてい}](書) -
distribution and sales system
流通販売{りゅうつう はんばい}システム -
distribution cost
販売{はんばい}(物流{ぶつりゅう})費{ひ}、配給費{はいきゅう ひ}、配送費{はいそう ひ}、配達費{はいたつ ひ}、保管運送費{ほかん うんそうひ}、流通原価{りゅうつう げんか}、流通費{りゅうつうひ}
【表現パターン】distribution cost [expense] -
distribution license
《a ~》販売許可{はんばい きょか} -
distribution outlet
販売店{はんばいてん} -
distribution outlet in
~における販売窓口{はんばい まどぐち} -
distribution partner
販売{はんばい}[流通{りゅうつう}]パートナー -
distribution partnership with
~との販売{はんばい}[流通{りゅうつう}]の提携{ていけい}(関係{かんけい})[パートナーシップ] -
distribution proposal
販売提案書{はんばい ていあんしょ} -
distribution right
頒布権{はんぷ けん}、一手販売権{いって はんばいけん} -
distribution source
販売元{はんばい もと} -
distribution strength
〔企業{きぎょう}などの〕販売力{はんばい りょく} -
distribution territory
販売領域{はんばい りょういき} -
alternative distribution channels
〔代替{だいたい}となり得{う}る〕他の販売経路{はんばい けいろ}◆【略】ADC -
decrease distribution of
~の販売{はんばい}[流通{りゅうつう}]を減{へ}らす -
direct distribution
直接販売{ちょくせつ はんばい}◆【略】DD -
door-to-door distribution
(戸別{こべつ})訪問販売{ほうもん はんばい}
【表現パターン】door-to-door sales [selling, distribution] -
exclusive distribution right
《ビジネス》独占販売権{どくせん はんばいけん} -
exclusive distribution rights agreement
《an ~》独占販売権契約{どくせん はんばいけん けいやく} -
fixed distribution cost
固定販売費{こてい はんばいひ} -
global distribution system
〔旅行業界{りょこう ぎょうかい}の〕横断的販売網{おうだん てき はんばい もう}、グローバル・ディストリビューション・システム◆航空会社{こうくう がいしゃ}やホテルなどと旅行代理店{りょこう だいりてん}を結び、空席{くうせき}・空室{くうしつ}の在庫{ざいこ}を、世界中{せかいじゅう}で管理{かんり}するコンピューター・ネットワーク。◆【略】GDS◆【参考】computer reservation system -
increase distribution of
~の販売{はんばい}[流通{りゅうつう}]を増{ふ}やす -
main distribution channel
主要{しゅよう}(な)流通{りゅうつう}[販売{はんばい}]経路{けいろ} -
national distribution
全国的販売{ぜんこく てき はんばい} -
nationwide distribution
全国{ぜんこく}配送{はいそう}[配達{はいたつ}・販売{はんばい}] -
non-exclusive distribution license
《a ~》販売許可{はんばい きょか}◆【略】NEDL -
non-exclusive distribution rights
非独占販売権{ひ どくせん はんばいけん} -
non-exclusive distribution rights agreement
《a ~》非独占販売権契約{ひ どくせん はんばいけん けいやく} -
obtain distribution rights
販売権{はんばいけん}を取得{しゅとく}する -
obtain distribution rights in the country
同国内{どうこく ない}の販売権{はんばいけん}を取得{しゅとく}する -
pharmaceutical distribution company
医薬品販売{いやくひん はんばい}会社{がいしゃ}[企業{きぎょう}]
【表現パターン】pharmaceutical distribution company [firm, corporation] -
regulate distribution in Japan
日本{にほん}での販売{はんばい}を規制{きせい}する -
sole distribution rights
独占販売権{どくせん はんばいけん} -
ticket distribution
チケットの流通{りゅうつう}[販売{はんばい}] -
travel distribution service
旅行販売{りょこう はんばい}サービス◆【略】TDS -
unauthorized distribution
無許可{む きょか}[無断{むだん}]流通{りゅうつう}、無許可{む きょか}[無断{むだん}]販売{はんばい} -
well-established distribution network
確立{かくりつ}した流通{りゅうつう}[販売{はんばい}]網[ネットワーク] -
wholesale distribution
卸売販売{おろしうり はんばい} -
acquire exclusive distribution rights in
~における独占販売権{どくせん はんばいけん}を獲得{かくとく}する
【表現パターン】acquire [obtain] exclusive distribution rights in -
affect the distribution of
~の配布{はいふ}[流通{りゅうつう}・販売{はんばい}・分布{ぶんぷ}]に影響{えいきょう}する[を及{およ}ぼす・を与{あた}える・をもたらす]
【表現パターン】influence [affect, have an influence on, play a role in] the distribution of -
announce a distribution partnership with
~との販売{はんばい}[流通{りゅうつう}]の提携{ていけい}(関係{かんけい})[パートナーシップ]を結んだことを発表{はっぴょう}する -
approved for distribution
《be ~》販売{はんばい}の認可{にんか}が下りる -
expand the distribution of
~の販売{はんばい}を拡大{かくだい}する -
handle the distribution of tickets
チケットの販売{はんばい}を担当{たんとう}する
* データの転載は禁じられています。