distinctの検索結果 |
745件 検索結果一覧を見る |
---|---|
distinctを含む | distinct from |
distinct の意味・使い方・読み方
-
distinct
【形】- 〔他のものと〕はっきりと異{こと}なる[区別{くべつ}できる]、違{ちが}った
・There are four distinct seasons in Japan. : 日本には四季{しき}がはっきりとある。 - すぐに知覚{ちかく}できる、はっきりと見える[聞こえる]
・I have a distinct memory of my grandfather. : 私は祖父{そふ}のことを鮮明{せんめい}に記憶{きおく}している。
・The jazz singer has a distinct, unique style. : そのジャズ・シンガーには独自{どくじ}のスタイルがある。 - 確{たし}かな、否定{ひてい}のしようがない、議論{ぎろん}の余地{よち}がない
- 目立{めだ}つ、独特{どくとく}な、注目{ちゅうもく}すべき
・Folk from that village speak with a distinct dialect. : この村の人々{ひとびと}は、特有{とくゆう}の方言{ほうげん}で話す。
- 〔他のものと〕はっきりと異{こと}なる[区別{くべつ}できる]、違{ちが}った
distinctを含む検索結果一覧
該当件数 : 745件
-
distinct abnormalities
distinct abnormalityの複数形 -
distinct abnormality
明らかな異常{いじょう} -
distinct accent
特徴{とくちょう}のあるアクセント -
distinct action
明確{めいかく}な作用{さよう} -
distinct advantage
明白{めいはく}な利点{りてん} -
distinct aroma
はっきりと分かる匂{にお}い、独特{どくとく}の香{かお}り -
distinct border between
~間の明確{めいかく}に[はっきり]区別{くべつ}できる境界{きょうかい} -
distinct boundaries
《地理》明確{めいかく}な境界{きょうかい} -
distinct boundary
distinct boundariesの複数形 -
distinct categories
distinct categoryの複数形 -
distinct category
明確{めいかく}なカテゴリー[部類{ぶるい}] -
distinct characteristic
はっきりした性格{せいかく}◆複数形{ふくすう けい}のcharacteristicsが用いられることが多い。 -
distinct chemical makeup
異{こと}なる化学{かがく}(的{てき})組成{そせい} -
distinct culture
異文化{いぶんか} -
distinct defect
明白{めいはく}な欠陥{けっかん} -
distinct description
明確{めいかく}な記述{きじゅつ} -
distinct difference
明白{めいはく}な差異{さい}◆【略】DD -
distinct difference between
《a ~》~間の明白{めいはく}な違{ちが}い -
distinct difference in outlook
《a ~》見解{けんかい}の明確{めいかく}な相違{そうい}
【表現パターン】clear [distinct] difference in outlook -
distinct disadvantage
《a ~》明らかな不利{ふり}[不便{ふべん}]、明らかに不利{ふり}な立場{たちば}[状況{じょうきょう}] -
distinct distribution
特異的{とくい てき}な分布{ぶんぷ} -
distinct division
《a ~》明確{めいかく}な区分{くぶん} -
distinct element
《a ~》はっきりと[明らか]に異{こと}なる[別々{べつべつ}の]要素{ようそ} -
distinct element method
個別要素法{こべつ ようそ ほう}◆【略】DEM -
distinct element simulation
個別要素{こべつ ようそ}シミュレーション -
distinct enough from
《be ~》~と十分{じゅうぶん}異{こと}なる[区別{くべつ}がつく] -
distinct epitope
異{こと}なるエピトープ -
distinct feature
目立{めだ}った特徴{とくちょう} -
distinct feel
はっきりした感覚{かんかく}[感触{かんしょく}] -
distinct feeling
はっきりした感覚{かんかく} -
distinct flavor
独特{どくとく}の風味{ふうみ} -
distinct flavour
〈英〉→ distinct flavor -
distinct form
異型{いけい} -
distinct form of aggression
《a ~》別の[独特{どくとく}な]形態{けいたい}の攻撃{こうげき}[侵害{しんがい}] -
distinct form of behavior
《a ~》別の[独特{どくとく}な]形態{けいたい}の行動{こうどう} -
distinct form of behaviour
〈英〉→ distinct form of behavior -
distinct form of conflict
《a ~》別の[独特{どくとく}な]形態{けいたい}の対立{たいりつ}[紛争{ふんそう}] -
distinct form of depression
《a ~》別の[独特{どくとく}な]形態{けいたい}の抑鬱{よくうつ}[意気消沈{いき しょうちん}] -
distinct from
《be ~》~と(は)異{こと}なる[区別{くべつ}される・違{ちが}う]◆二つ以上の対象{たいしょう}がそれぞれ独自{どくじ}の特徴{とくちょう}を持ち、互いに明確{めいかく}に違っていることを強調{きょうちょう}する表現{ひょうげん}。
・Christmas disease is distinct from hemophilia. : クリスマス病は血友病{けつゆうびょう}と区別{くべつ}される[別個{べっこ}である]。 -
distinct from each other
《be ~》お互{たが}いに[それぞれが]はっきり分かれている -
distinct from other people
《be ~》他人{たにん}と異{こと}なる
【表現パターン】distinct from others [other people] -
distinct from the elimination of
《be ~》~の除去{じょきょ}とは異{こと}なる[別である] -
distinct function
別個{べっこ}の機能{きのう} -
distinct genus
異種属{いしゅ ぞく} -
distinct honor of
~というめったにない名誉{めいよ} -
distinct honour of
〈英〉→ distinct honor of -
distinct image
明確{めいかく}なイメージ、鮮明{せんめい}な像{ぞう} -
distinct improvement
明らかな改善{かいぜん}
* データの転載は禁じられています。