dissentingの検索結果 |
24件 検索結果一覧を見る |
---|---|
dissenting の変化形 | dissent , dissents , dissented |
dissenting の意味・使い方・読み方
-
dissenting
【形】- 異議{いぎ}を唱える、異議{いぎ}のある、反対意見{はんたい いけん}の
dissentingを含む検索結果一覧
該当件数 : 24件
-
Dissenting
【形】- 非国教徒{ひ こっきょうと}の
-
Dissenting chapel
《a ~》非国教徒{ひ こっきょうと}の教会{きょうかい}[礼拝{れいはい}]堂{どう} -
dissenting opinion
反対意見{はんたい いけん} -
dissenting shareholder
《法律》反対株主{はんたい かぶぬし} -
dissenting stockholder
《a ~》〈主に米〉反対{はんたい}[異議{いぎ}を唱える]株主{かぶぬし} -
dissenting view
《a ~》反対意見{はんたい いけん} -
dissenting viewpoint
反対意見{はんたい いけん} -
dissenting voice
異議{いぎ}を唱える声 -
dissenting vote
反対票{はんたい ひょう} -
critical dissenting views
重要{じゅうよう}な反対意見{はんたい いけん} -
employ dissenting voices
反対意見{はんたい いけん}[異議{いぎ}を唱える声]を利用{りよう}する -
in dissenting opinions
少数意見{しょうすういけん}として -
stifle dissenting opinion
反対意見{はんたい いけん}を抑{おさ}える -
express a dissenting view
反対意見{はんたい いけん}を述{の}べる、異議{いぎ}を唱える -
hold a dissenting view
反対意見{はんたい いけん}を持っている -
offer a dissenting view
反対意見{はんたい いけん}を述{の}べる、異議{いぎ}を申し立てる -
present a dissenting viewpoint
反対意見{はんたい いけん}を述{の}べる -
tolerance for dissenting voice
反対意見{はんたい いけん}に対する寛容{かんよう}さ -
with no dissenting voice
反対{はんたい}の声もなく、反対意見{はんたい いけん}もなく
【表現パターン】without a [with no] dissenting voice -
with no dissenting vote
〔投票{とうひょう}などが〕反対票{はんたい ひょう}もなく、満場一致{まんじょう いっち}で
【表現パターン】without a [with no] dissenting vote -
without a dissenting voice
反対{はんたい}の声もなく、反対意見{はんたい いけん}もなく
【表現パターン】without a [with no] dissenting voice -
without a dissenting vote
〔投票{とうひょう}などが〕反対票{はんたい ひょう}もなく、満場一致{まんじょう いっち}で
【表現パターン】without a [with no] dissenting vote -
not dare offer dissenting opinion
あえて反対意見{はんたい いけん}を出さない