語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

dissectorの検索結果

4 検索結果一覧を見る

dissector の意味・使い方・読み方

  • dissector

    【名】
      解剖{かいぼう}する人、解剖学者{かいぼう がくしゃ}、解剖用器具{かいぼう よう きぐ}
    【発音】daiséktər、【@】ダイセクタァ
    単語帳

dissectorを含む検索結果一覧

該当件数 : 4件
  • Ampulex dissector

    《昆虫》サトセナガアナバチ◆学名{がくめい}
    単語帳
  • image dissector

    〔テレビ・カメラの〕解像管{かいぞう かん}◆1927年アメリカのファーンズワース(Farnsworth)が特許{とっきょ}を取ったテレビ・カメラ用の真空管{しんくうかん}。これにより世界{せかい}で初めて全て電子式{でんししき}に撮影{さつえい}と受像{じゅぞう}が行えるテレビ・システムが作られた。しかし、効率{こうりつ}が悪いために撮影対象{さつえい たいしょう}に強いライトを当てる必要{ひつよう}がり、アイコノスコープ撮像管{さつぞうかん}(iconoscope)に置き換{か}えられていった。
    単語帳
  • image dissector tube

    《電子工学》解像管{かいぞう かん}【略】IDT
    単語帳