語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

disputedの検索結果

41 検索結果一覧を見る

disputed の変化形

dispute , disputes , disputing

disputed の意味・使い方・読み方

  • disputed

    【形】
      争点{そうてん}となっている、紛争中{ふんそうちゅう}[係争中{けいそう ちゅう}]の、真偽{しんぎ}を問われている、真贋問題{しんがん もんだい}となっている
    【発音】dispjúːtəd、【@】ディスピューティド
    単語帳

disputedを含む検索結果一覧

該当件数 : 41件
  • disputed area

    紛争地域{ふんそう ちいき}、論争{ろんそう}が起きている地域{ちいき}
    単語帳
  • disputed ballots

    疑問票{ぎもん ひょう}
    単語帳
  • disputed border

    争点{そうてん}となっている国境線{こっきょう せん}
    単語帳
  • disputed case

    訴訟事件{そしょう じけん}
    単語帳
  • disputed city

    紛争中{ふんそう ちゅう}の都市{とし}
    単語帳
  • disputed claim

    《法律》異議{いぎ}のある債権{さいけん}
    単語帳
  • disputed confession

    真偽{しんぎ}が問われている自白{じはく}[供述書{きょうじゅつしょ}
    単語帳
  • disputed country

    《a ~》紛争国{ふんそう こく}
    単語帳
  • disputed election

    論争{ろんそう}の的である選挙{せんきょ}
    単語帳
  • disputed frontier

    国境紛争地域{こっきょう ふんそう ちいき}
    単語帳
  • disputed home run

    《野球》疑惑{ぎわく}のホームラン◆「ファウルだったのでは?」という意見{いけん}もある場合{ばあい}
    単語帳
  • disputed island

    紛争{ふんそう}の渦中{かちゅう}にある島、問題{もんだい}の島
    単語帳
  • disputed paternity

    父性論争{ふせい ろんそう}
    単語帳
  • disputed point

    係争点{けいそう てん}、問題{もんだい}になる箇所{かしょ}
    単語帳
  • disputed property

    係争物{けいそうぶつ}
    単語帳
  • disputed region

    紛争地域{ふんそう ちいき}
    単語帳
  • disputed research

    問題視{もんだいし}[疑問視{ぎもん し}]されている研究{けんきゅう}
    単語帳
  • disputed researches

    disputed researchの複数形
    単語帳
  • disputed sea-based facility

    問題{もんだい}の海上施設{かいじょう しせつ}◆facility(設備{せつび}・施設{しせつ}・機関{きかん})は、しばしば複数形{ふくすう けい}のfacilitiesが用いられる。ただし、個別{こべつ}の1施設{しせつ}を指す場合{ばあい}は単数形{たんすう けい}が用いられる。
    単語帳
  • disputed territory

    係争中{けいそう ちゅう}の領土{りょうど}
    単語帳
  • disputed waters

    係争水域{けいそう すいいき}
    単語帳
  • 4 disputed northern islands

    four disputed northern islands
    単語帳
  • four disputed northern islands

    係争中{けいそう ちゅう}の北方{ほっぽう}4島
    単語帳
  • highly disputed

    《be ~》非常{ひじょう}に[大いに]論争{ろんそう}の的になっている
    単語帳
  • hotly disputed

    《be ~》〔問題{もんだい}などが〕熱い議論{ぎろん}を呼{よ}んでいる、〔土地{とち}などが〕激{はげ}しい領有権{りょうゆう けん}{あらそ}いの的だ
    単語帳
  • long-disputed border between the two countries

    《a ~》長い間{あいだ}紛争{ふんそう}になっているその二国間{にこくかん}の国境{こっきょう}
    単語帳
  • long-disputed boundary between

    《a ~》長い間{あいだ}紛争{ふんそう}になっている~間の境界線{きょうかいせん}
    単語帳
  • long-disputed question

    《a ~》長い間{あいだ}議論{ぎろん}されている問題{もんだい}
    単語帳
  • much-disputed

    【形】
      議論{ぎろん}しつくされた
    単語帳
  • much-disputed question

    議論{ぎろん}しつくされた問題{もんだい}
    単語帳
  • not disputed

    《be ~》議論{ぎろん}の余地{よち}のない
    単語帳
  • now-disputed account

    現在{げんざい}は疑問{ぎもん}とされている情報{じょうほう}
    単語帳
  • still-disputed

    【形】
      今も紛争{ふんそう}が続く
    単語帳
  • have been disputed for years

    長年{ながねん}にわたって論{ろん}じられている
    単語帳
  • settle a disputed point

    係争点{けいそう てん}[問題{もんだい}になる箇所{かしょ}]を解決{かいけつ}する
    単語帳
  • fact that someone disputed in later years

    後になって(人)が反論{はんろん}した[異論{いろん}を唱えた]こと[事実{じじつ}
    単語帳
  • partial handover of the disputed islands

    問題{もんだい}の島の部分返還{ぶぶん へんかん}
    単語帳
  • end the standoff over the disputed region of Kashmir

    カシミール紛争地域{ふんそう ちいき}のこう着状態{ちゃく じょうたい}を終わらせる
    単語帳
  • end the stand-off over the disputed region of Kashmir

    end the standoff over the disputed region of Kashmir
    単語帳
  • call for restraint between A and B over the disputed area

    紛争地帯{ふんそう ちたい}を巡{めぐ}ってAとBに自制{じせい}を求める
    単語帳