disposable incomeの検索結果 |
44件 検索結果一覧を見る |
---|
disposable income の意味・使い方・読み方
-
disposable income
可処分所得{かしょぶん しょとく}、自由{じゆう}に使える収入{しゅうにゅう}◆【略】DI
disposable incomeを含む検索結果一覧
該当件数 : 44件
-
disposable income per capita
1人当たり可処分所得{かしょぶん しょとく} -
disposable income to savor wine tastings every night
《the ~》毎晩{まいばん}ワインを楽しむことのできる可処分所得{かしょぶん しょとく} -
adjusted disposable income
調整可処分所得{ちょうせい かしょぶん しょとく}◆【略】ADI -
annual disposable income
年間可処分所得{ねんかん かしょぶん しょとく}◆【略】ADI -
considerable disposable income
《a ~》かなりの可処分所得{かしょぶん しょとく}、自由{じゆう}に使えるかなりの収入{しゅうにゅう} -
domestic disposable income
国内可処分所得{こくない かしょぶん しょとく} -
higher-than-average disposable income
平均{へいきん}より高い可処分所得{かしょぶん しょとく} -
increase disposable income
可処分所得{かしょぶん しょとく}を増{ふ}やす -
lower-than-average disposable income
平均{へいきん}より低い可処分所得{かしょぶん しょとく} -
national disposable income
国民可処分所得{こくみん かしょぶん しょとく}◆【略】NDI -
nominal disposable income
名目可処分所得{めいもく かしょぶん しょとく} -
personal disposable income
個人可処分所得{こじん かしょぶん しょとく}◆【略】PDI -
real disposable income
実質可処分所得{じっしつ かしょぶんしょとく}◆【略】RDI -
spend disposable income on
可処分所得{かしょぶん しょとく}を~に使う -
total disposable income
総可処分所得{そう かしょぶん しょとく}◆【略】TDI -
average urban disposable income
都市部{とし ぶ}の平均可処分所得{へいきん かしょぶん しょとく} -
decline in disposable income
《a ~》可処分所得{かしょぶん しょとく}の減少{げんしょう}
【表現パターン】decrease [decline, drop, fall] in disposable income -
function of disposable income
《a ~》可処分所得{かしょぶん しょとく}(の)関数{かんすう} -
gap in disposable income
手取{てど}り所得{しょとく}の格差{かくさ} -
generate increased disposable income
可処分所得{かしょぶん しょとく}の増加{ぞうか}を生む、〔主語{しゅご}により〕可処分所得{かしょぶん しょとく}が増加{ぞうか}する -
growth of disposable income
可処分所得{かしょぶん しょとく}の伸{の}び -
have enough disposable income
十分{じゅうぶん}な可処分所得{かしょぶん しょとく}がある -
have more disposable income than at any time in one's life
今までの人生{じんせい}で最も手取{てど}り[自由{じゆう}に使える]収入{しゅうにゅう}がある -
have sufficient disposable income
十分{じゅうぶん}な可処分所得{かしょぶん しょとく}がある -
increase in disposable income
可処分所得{かしょぶん しょとく}の増加{ぞうか}
【表現パターン】increase [rise] in disposable income -
per capita disposable income
1人当たり可処分所得{かしょぶん しょとく} -
real personal disposable income
実質個人可処分所得{じっしつ こじん かしょぶん しょとく}◆【略】RPDI -
rise in disposable income
可処分所得{かしょぶん しょとく}の増加{ぞうか}
【表現パターン】increase [rise] in disposable income -
growth rate of disposable income
《a ~》可処分所得{かしょぶん しょとく}の伸{の}び率{りつ} -
man with a disposable income
→ person with a disposable income -
person with a disposable income
《a ~》自由{じゆう}に使える収入{しゅうにゅう}のある人 -
woman with a disposable income
→ person with a disposable income -
have a lot of disposable income
多く[多額{たがく}]の可処分所得{かしょぶん しょとく}[自由{じゆう}に使える収入{しゅうにゅう}]がある[を得{え}る] -
ratio of saving to disposable income
貯蓄率{ちょちくりつ} -
ratio of spending to disposable income
《the ~》平均消費性向{へいきん しょうひ せいこう} -
save __% of one's disposable income
自分{じぶん}の可処分所得{かしょぶん しょとく}の_%を貯蓄{ちょちく}する -
have a certain amount of disposable income
一定{いってい}[ある程度{ていど}]の可処分所得{かしょぶん しょとく}[自由{じゆう}に使える収入{しゅうにゅう}]がある[を得{え}る] -
save an abnormally high share of disposable income
手取{てど}り収入{しゅうにゅう}を異常{いじょう}なほど貯蓄{ちょちく}にまわす -
disposable personal income
個人可処分所得{こじん かしょぶん しょとく}◆【略】DPI -
disposable after-tax household income
税引{ぜい び}き後{ご}の使える家計収入{かけい しゅうにゅう}、可処分税引{かしょぶん ぜい び}き後世帯所得{ご せたい しょとく}