語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

discernibleの検索結果

27 検索結果一覧を見る

discernible の意味・使い方・読み方

  • discernible

    【形】
      {みと}められる、識別{しきべつ}できる、認識{にんしき}できる
      ・We haven't made a discernible progress yet. : われわれはまだ目に見えるほどの成果{せいか}はあげていない。
    【レベル】10、【発音】[US] disə́ːrnəbl | [UK] disə́ːnəbl、【@】ディサーニブル、ディサーニボウ、【分節】dis・cern・i・ble
    単語帳

discernibleを含む検索結果一覧

該当件数 : 27件
  • discernible by the senses

    《be ~》感覚{かんかく}によって認識{にんしき}できる
    単語帳
  • discernible cause

    目に見える[認{みと}められる]理由{りゆう}
    単語帳
  • discernible character

    識別形質{しきべつ けいしつ}
    単語帳
  • discernible distance

    識別距離{しきべつ きょり}
    単語帳
  • discernible effect

    《a ~》識別可能{しきべつ かのう}な効果{こうか}[目に見える]効果{こうか}
    単語帳
  • discernible reduction

    目に見える減少{げんしょう}[削減{さくげん}
    単語帳
  • discernible result

    {みと}められる[目に見える]結果{けっか}
    単語帳
  • discernible to the touch

    《be ~》触{ふ}れて認識{にんしき}できる
    単語帳
  • barely discernible

    {かろ}うじて認識{にんしき}できる
    単語帳
  • clearly discernible

    はっきりと識別{しきべつ}できる
    単語帳
  • easily-discernible

    【形】
      識別{しきべつ}しやすい、簡単{かんたん}に識別{しきべつ}できる
    単語帳
  • have discernible fine structure

    〔原子{げんし}などが〕識別可能{しきべつ かのう}な微細構造{びさいこうぞう}を持つ
    単語帳
  • medically discernible cause

    医学的{いがく てき}に識別{しきべつ}される原因{げんいん}
    単語帳
  • not discernible to the eye

    《be ~》見た目には分からない[はっきりしない]、目では見分{みわ}けがつかない
    単語帳
  • readily discernible

    容易{ようい}に認{みと}められる[識別{しきべつ}できる・認識{にんしき}できる]
    単語帳
  • without discernible cause

    はっきりとした理由{りゆう}もなく
    【表現パターン】without (any) [with no] discernible cause
    単語帳
  • bear a discernible relationship to

    ~との関係{かんけい}が認{みと}められる
    単語帳
  • for no discernible reason other than

    ~以外{いがい}は認{みと}められるような理由{りゆう}はなくて
    単語帳
  • have a discernible effect on

    ~に目に見える効果{こうか}がある
    単語帳
  • have no discernible effect on

    ~に関して何の効力{こうりょく}も示{しめ}さない
    単語帳
  • have no discernible impact on

    ~に関して何も影響{えいきょう}しない[思い当たる節はない]
    【表現パターン】have [make] no discernible impact on
    単語帳
  • make a discernible impact on

    ~に目に見える影響{えいきょう}を及{およ}ぼす
    単語帳
  • make no discernible impact on

    ~に関して何も影響{えいきょう}しない[思い当たる節はない]
    【表現パターン】have [make] no discernible impact on
    単語帳
  • of no discernible benefit in

    《be ~》(人)に明確{めいかく}な効果{こうか}を示{しめ}さない
    単語帳
  • with no discernible cause

    はっきりとした理由{りゆう}もなく
    【表現パターン】without (any) [with no] discernible cause
    単語帳