語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

different thanの検索結果

97 検索結果一覧を見る

different than の意味・使い方・読み方

  • different than

    ~と異{こと}なる、~と違{ちが}う◆【用法】different fromが正しく、thanを誤用とする人もいるが、特にアメリカを中心にして広く用いられており、正しい用法と考える人が多い。また、thanの後ろの名詞句は、節が省略されたものと感じられることがあり、fromとの間に微妙な意味の差が生まれることがある。
    ・Kyoto is entirely different than Tokyo. : 京都{きょうと}は東京{とうきょう}とは全く違{ちが}っている。◆fromが現在の東京の様子だけを比べるのに対して、thanでは東京の成り立ちや過去に起きた出来事までを含めて比べていると感じられることがある。
    単語帳

different thanを含む検索結果一覧

該当件数 : 97件
  • different than anybody else in one's neighborhood

    《be ~》近所{きんじょ}に住む他の人たちとは違{ちが}う[異{こと}なる]
    単語帳
  • different than anybody else in one's neighbourhood

    〈英〉→ different than anybody else in one's neighborhood
    単語帳
  • different than before

    《be ~》前と違{ちが}う、以前{いぜん}と変わる
    ・You're different than before. : あなた、変わったね。
    単語帳
  • different than other companies

    《be ~》他社{たしゃ}とは違{ちが}う[異{こと}なる]
    単語帳
  • different than the competition

    《be ~》競争相手{きょうそう あいて}とは異{こと}なる
    単語帳
  • different than usual

    《be ~》いつもと違{ちが}
    単語帳
  • different than what someone thought

    《be ~》(人)が考えていたものと違{ちが}う[異{こと}なる]
    【表現パターン】different from [than] what someone thought
    単語帳
  • distinctly different than

    《be ~》~とは明確{めいかく}に[明らかに]違{ちが}って[異{こと}なって]いる
    【表現パターン】distinctly different from [than]
    単語帳
  • far different than

    《be ~》~とは全く違{ちが}う[異{こと}なる]
    単語帳
  • fundamentally different than

    《be ~》~とは根本的{こんぽん てき}に異{こと}なる[違{ちが}っている]
    【表現パターン】fundamentally different from [than]
    単語帳
  • little different than usual

    《be a ~》いつもと少し[やや]違{ちが}う[異{こと}なる]
    【表現パターン】little different than [from] usual
    単語帳
  • more different than might 1st be surmised

    more different than might first be surmised
    単語帳
  • more different than might first be surmised

    《be ~》似{に}て非{ひ}なるものである
    単語帳
  • no different than

    《be ~》~と何ら変わりない[違{ちが}いはない]
    単語帳
  • no different than other

    《be ~》他の~と同様{どうよう}である
    【表現パターン】no different than [from] other
    単語帳
  • no different than the rest of men

    《be ~》他の男性{だんせい}と全然変{ぜんぜん か}わらない[何ら変わるところはない]
    単語帳
  • radically different than

    《be ~》~と根本的{こんぽん てき}に異{こと}なる
    単語帳
  • remarkably different than

    《be ~》~と著{いちじる}しく[飛び抜{ぬ}けて]違{ちが}う[異{こと}なる]
    単語帳
  • very different than

    《be ~》~とは非常{ひじょう}に[大変{たいへん}・大きく]異{こと}なる、~とは大{おお}{ちが}いである
    単語帳
  • __ digits different than

    《be ~》~とは_桁違う
    単語帳
  • feel no different than before

    以前{いぜん}と何の異変{いへん}も感じられない
    単語帳
  • look very different than

    ~とかなり違{ちが}って見える、~と見かけがかなり違{ちが}
    単語帳
  • not much different than

    ~とそんなに[大して]違{ちが}い[変わり]はない
    単語帳
  • so much different than

    《be ~》~とはまるきり違{ちが}
    単語帳
  • want something different than

    ~とは違{ちが}う[異{こと}なる]何かを欲{ほ}しがる
    単語帳
  • realise someone is no different than one is

    〈英〉→ realize someone is no different than one is
    単語帳
  • realize someone is no different than one is

    (人)が自分{じぶん}と何ら変わらない人間{にんげん}であることを知る
    単語帳
  • different now than it was before

    《be ~》以前{いぜん}とは違{ちが}って[異{こと}なって]いる
    単語帳
  • different stuff than

    ~以外{いがい}のもの、~とは違{ちが}ったもの
    単語帳
  • completely different matter than

    《be an ~》~とは全く別の問題{もんだい}である
    【表現パターン】entirely [completely] different matter than
    単語帳
  • considered different information than

    《be ~》~とは異{こと}なる情報{じょうほう}と判断{はんだん}される
    単語帳
  • entirely different matter than

    《be an ~》~とは全く別の問題{もんだい}である
    【表現パターン】entirely [completely] different matter than
    単語帳
  • have different needs than

    (人)とは異{こと}なるものを必要{ひつよう}としている
    単語帳
  • achieve a different goal than

    ~とは違{ちが}う[異{こと}なる]目的{もくてき}[目標{もくひょう}]を達成{たっせい}する
    単語帳
  • at a different time than usual

    いつもと違{ちが}う時間{じかん}
    単語帳
  • have a different perspective than

    ~とは違{ちが}った視点{してん}を持つ
    【表現パターン】have a different perspective from [than]
    単語帳
  • in a different fashion than

    ~とは違{ちが}う方法{ほうほう}
    【表現パターン】in a different way [manner, fashion] than
    単語帳
  • in a different format than

    《be ~》~とは異{こと}なる形式{けいしき}[フォーマット]である
    単語帳
  • in a different manner than

    ~とは違{ちが}う方法{ほうほう}
    【表現パターン】in a different way [manner, fashion] than
    単語帳
  • in a different place than usual

    いつもと違{ちが}う場所{ばしょ}
    単語帳
  • in a different way than

    ~とは違{ちが}う方法{ほうほう}
    【表現パターン】in a different way [manner, fashion] than
    単語帳
  • take a different approach than usual

    いつもと違{ちが}う方法{ほうほう}で取り組む
    単語帳
  • take a different seat than usual

    いつもと違{ちが}う席に座{すわ}
    単語帳
  • with a different perspective than

    ~とは違{ちが}った[異{こと}なる]観点{かんてん}[視点{してん}・見方{みかた}]で
    【表現パターン】with a different perspective [point of view, viewpoint] than
    単語帳
  • clearly from a different world than

    《be ~》明らかに~とは別世界{べっせかい}にいる、~と別世界{べっせかい}にいることは明らかである
    単語帳
  • have a very different experience than

    ~とは非常{ひじょう}に違{ちが}った[異{こと}なった]経験{けいけん}[体験{たいけん}]をする
    単語帳
  • in a very different way than

    ~とは全く違{ちが}う方法{ほうほう}
    単語帳
  • speak with a different accent than

    ~とは違{ちが}う[異{こと}なる]口調{くちょう}[なまり・言葉遣{ことば づか}い・アクセント]で話す
    単語帳

次へ12次へ

* データの転載は禁じられています。