dial inの検索結果 |
268件 検索結果一覧を見る |
---|
dial in の意味・使い方・読み方
-
dial in
〈和製英語〉ダイヤルイン◆【標準英語】direct telephone number
dial inを含む検索結果一覧
該当件数 : 268件
-
dial-in
【名】- ダイヤルイン◆ラジオやテレビの番組{ばんぐみ}で視聴者{しちょうしゃ}からの電話{でんわ}を受けつけること
- 〈和製英語〉ダイヤルイン◆【標準英語】direct number ; direct dialing
-
dial in on
(人)と話す[おしゃべりする・言葉{ことば}を交わす] -
dial-in connection
ダイヤルイン接続{せつぞく} -
dial-in function
ダイヤルイン機能{きのう} -
dial-in line
ダイヤルイン回線{かいせん} -
dial-in method
《電話》ダイヤルイン方式{ほうしき} -
dial-in network
ダイヤルインネットワーク -
dial someone's number in
~にいる(人)に電話{でんわ}をかける[(人)の電話番号{でんわ ばんごう}を回す] -
set up a dial-up connection in Windows 2000
Windows 2000でダイヤルアップ接続{せつぞく}を設定{せってい}[セットアップ]する -
dial indicating
ダイヤル表示{ひょうじ} -
dial indicator
ダイヤルインジケーター◆【同】dial gauge -
dial information
番号案内{ばんごう あんない}に電話{でんわ}をかける -
dial into an ISP
インターネット・サービス・プロバイダーに電話{でんわ}で接続{せつぞく}する -
dial into the panel
〔コードなどを〕パネルにダイヤルする[打ち込む] -
dialog in the real-life drama
〈米〉→dialogue in the real-life drama -
dialogue in the real-life drama
実生活{じっせいかつ}に展開{てんかい}されるドラマの会話{かいわ} -
expanded dialog in science and technology
〈米〉→expanded dialogue in science and technology -
expanded dialogue in science and technology
科学技術{かがく ぎじゅつ}に関する幅広{はば ひろ}い対話{たいわ} -
general coarsening of dialog in contemporary American society
〈米〉→general coarsening of dialogue in contemporary American society -
general coarsening of dialogue in contemporary American society
現代{げんだい}アメリカ社会全般{しゃかい ぜんぱん}に見られる乱{みだ}れた会話{かいわ} -
deepen the existing political dialog in
〈米〉→deepen the existing political dialogue in -
deepen the existing political dialogue in
~における現存{げんそん}の政治対話{せいじ たいわ}を深める -
have close partnership and dialog in
〈米〉→have close partnership and dialogue in -
have close partnership and dialogue in
~において緊密{きんみつ}な連携{れんけい}や対話{たいわ}を行う -
dial speed indicator
ダイヤル速度計{そくどけい} -
dial-up industries
dial-up industryの複数形 -
dial-up industry
テレホン・サービス業界{ぎょうかい} -
dial-up Internet access
〔電話回線{でんわ かいせん}による〕ダイヤルアップ・インターネット・アクセス -
dial-up Internet connection
〔電話回線{でんわ かいせん}による〕ダイヤルアップ・インターネット接続{せつぞく} -
keep a dialog going in one's head
〈米〉→keep a dialogue going in one's head -
keep a dialogue going in one's head
頭の中で対話{たいわ}を続ける -
network provider of dial-up Internet access
電話回線{でんわ かいせん}[ダイヤルアップ]によるインターネット接続{せつぞく}のネットワーク・プロバイダー[インターネット接続業者{せつぞく ぎょうしゃ}] -
dialog and cooperation in the areas of
〈米〉→dialogue and cooperation in the areas of -
dialogue and cooperation in the areas of
~の分野{ぶんや}における対話{たいわ}と協力{きょうりょく} -
local dialect someone heard in his childhood
(人)が子どもの頃耳{ころ みみ}にした方言{ほうげん} -
promote multilevel dialog and cooperation in
〈米〉→promote multilevel dialogue and cooperation in -
promote multilevel dialogue and cooperation in
~における対話{たいわ}と協力{きょうりょく}を重層的{じゅうそう てき}に増進{ぞうしん}する -
dial up for an Internet connection
インターネット接続{せつぞく}にダイヤルアップを行う -
dialog good enough to be in a book
〈米〉→dialogue good enough to be in a book -
dialogue good enough to be in a book
本に出てきてもおかしくないような会話{かいわ} -
dialing-for-data industries
dialing-for-data industryの複数形 -
dialing-for-data industry
テレホン・サービス業界{ぎょうかい} -
dialog interactions
〈米〉→dialogue interactions -
dialogic interaction
対話的{たいわ てき}交流{こうりゅう}[相互作用{そうご さよう}] -
dialogical interaction
→ dialogic interaction -
dialogue interactions
対話{たいわ}による相互作用{そうご さよう} -
dialup industry
→ dial-up industry -
dialup Internet access
→ dial-up Internet access -
dialup Internet connection
→ dial-up Internet connection
* データの転載は禁じられています。