developed byの検索結果 |
55件 検索結果一覧を見る |
---|
developed by の意味・使い方・読み方
-
developed by
《be ~》~によって開発{かいはつ}される
developed byを含む検索結果一覧
該当件数 : 55件
-
developed by ~ and colleagues
《be ~》~ら[~他・~のチーム]によって[の手で]開発{かいはつ}される -
developed by a research team at
《be ~》〔大学{だいがく}など〕の研究{けんきゅう}チームによって開発{かいはつ}される -
developed by combining
《be ~》~を混合{こんごう}することで開発{かいはつ}される -
developed by cut-and-try methods
《be ~》試行錯誤{しこう さくご}で開発{かいはつ}される◆理論的{りろん てき}アプローチではなく、実践的{じっせん てき}な試みと修正{しゅうせい}を繰{く}り返して開発{かいはつ}されることを意味{いみ}する。 -
1st developed by
→ first developed by -
concept developed by
《a ~》(人)によって開発{かいはつ}された概念{がいねん} -
continuously developed by
《be ~》~によって継続的{けいぞく てき}に[絶{た}えず]開発{かいはつ}される -
co-developed by both companies
《be ~》〔主語{しゅご}を〕両社{りょうしゃ}が共同開発{きょうどう かいはつ}する
【表現パターン】co-developed [jointly developed] by both companies -
drug developed by pharmaceutical company
製薬会社{せいやく がいしゃ}により開発{かいはつ}された薬剤{やくざい} -
first developed by
《be ~》~によって最初{さいしょ}に[初めて]開発{かいはつ}される -
jointly developed by
《be ~》~によって共同開発{きょうどう かいはつ}される -
jointly developed by both companies
《be ~》〔主語{しゅご}を〕両社{りょうしゃ}が共同開発{きょうどう かいはつ}する
【表現パターン】co-developed [jointly developed] by both companies -
platform developed by
《コ》~が開発{かいはつ}したプラットフォーム -
product developed by
~によって開発{かいはつ}された[が開発{かいはつ}した]製品{せいひん} -
program developed by
《a ~》~が開発{かいはつ}したプログラム -
programme developed by
〈英〉→ program developed by -
report developed by
~による報告{ほうこく} -
researched-developed by
→ researched and developed by -
scenario developed by
(人)が作成{さくせい}した筋書{すじが}き -
service developed by
~が開発{かいはつ}した[によって開発{かいはつ}された]サービス -
software developed by open source programers
→ software developed by open source programmers -
software developed by open source programmers
オープンソースプログラマーによって開発{かいはつ}されたソフトウェア -
system developed by the company
同社開発{どうしゃ かいはつ}の[その会社{かいしゃ}が開発{かいはつ}した]システム -
technique developed by
(人)によって開発{かいはつ}された方法{ほうほう} -
technology developed by
~が開発{かいはつ}した技術{ぎじゅつ} -
tool developed by
~が開発{かいはつ}したツール -
treatment developed by
《a ~》~が開発{かいはつ}した治療法{ちりょうほう} -
voltage developed by
~によって生じる電圧{でんあつ} -
commercialise technology developed by
〈英〉→ commercialize technology developed by -
commercialize technology developed by
~が開発{かいはつ}した技術{ぎじゅつ}を商品{しょうひん}[商用{しょうよう}]化{か}する -
concept car developed by the comprehensive technology of ABC
ABC社の技術{ぎじゅつ}を結集{けっしゅう}したコンセプトカー -
new model developed by
《a ~》〔製品{せいひん}などの〕~によって開発{かいはつ}された新モデル -
new strategy developed by
~が立てた[によって開発{かいはつ}された]新[新しい]戦略{せんりゃく} -
researched and developed by
《be ~》〔主語{しゅご}を〕~が研究開発{けんきゅう かいはつ}する -
software patch developed by
(人)が開発{かいはつ}したソフトウェア・パッチ -
technology recently developed by
~が最近{さいきん}[このほど]開発{かいはつ}した技術{ぎじゅつ} -
ultrasound technology developed by
~によって開発{かいはつ}された超音波技術{ちょうおんぱ ぎじゅつ} -
ultra-sound technology developed by
→ ultrasound technology developed by -
use technology developed by
~が開発{かいはつ}した技術{ぎじゅつ}を使う[用いる・使用{しよう}する] -
based on technology developed by NASA
《be ~》NASAで開発{かいはつ}された技術{ぎじゅつ}を基{もと}にしている[応用{おうよう}したものである] -
based upon technology developed by NASA
→ based on technology developed by NASA -
follow the model developed by
~によって開発{かいはつ}されたやり方に倣{なら}う -
successful business model developed by
《the ~》~が開発{かいはつ}して成功{せいこう}したビジネスモデル -
use the criteria developed by
~によって開発{かいはつ}された基準{きじゅん}を用いる -
use a simple test developed by
~が開発{かいはつ}した簡単{かんたん}なチェック方法{ほうほう}を利用{りよう}する -
patent application covering the invention developed by
~の開発{かいはつ}による新製品{しん せいひん}の特許申請書{とっきょ しんせい しょ} -
developed independently by department stores
《be ~》〔商品{しょうひん}が〕デパートによって独自{どくじ}に企画{きかく}される -
developed-possessed by
→ developed and possessed by -
developed and possessed by
《be ~》~に開発{かいはつ}・保有{ほゆう}される
* データの転載は禁じられています。