語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

detentの検索結果

175 検索結果一覧を見る

detent の意味・使い方・読み方

  • detent

    【名】
      《機械》戻{もど}り止め
    【発音】ditént、【@】ディテント、【分節】de・tent
    単語帳

detentを含む検索結果一覧

該当件数 : 175件
  • detent escapement

    《a ~》〔時計{とけい}の〕戻{もど}り止め[デテント]脱進機{だっしん き}◆マリン・クロノメーターに使われた、てん輪の動作{どうさ}の衝撃{しょうげき}をほとんどなくすことに成功{せいこう}した精巧{せいこう}な脱進機{だっしん き}。◆【同】chronometer escapement
    単語帳
  • shelf-detent

    【形】
      棚止{たな ど}めの
    単語帳
  • detente

    【名】
      〈フランス語〉〔国家間{こっか かん}などの〕緊張緩和{きんちょう かんわ}、デタント
    【発音】[US] deitɑ́nt | [UK] deitɑ́ːnt、【@】[US]デイタント、[UK]デイターント、【分節】de・tente
    単語帳
  • detente between

    ~間の緊張緩和{きんちょう かんわ}
    単語帳
  • detente between Iran and the United States

    イラン・アメリカ間の緊張緩和{きんちょう かんわ}
    単語帳
  • detented handle

    {もど}り止め付きハンドル
    単語帳
  • detention

    【名】
    1. 引き留{と}め、抑留{よくりゅう}【語源】detain + -tion
    2. 拘留{こうりゅう}
    3. 拘束{こうそく}[居残{いのこ}り]の罰◆学校で、教師が生徒に与えることがある罰の一種。昼休み・放課後などに一定時間自由を奪って作業をさせたり、一定の場所に座らせておいたりするもの。◆【語法】detentionは「拘禁」の意味では不可算だが、「拘束の罰」の意味ではしばしば可算。
      ・He got another detention for being late. : 彼は遅刻{ちこく}して、また拘束{こうそく}[居残{いのこ}り]の罰{ばつ}を受けました。
      ・The student was given (a) detention for his misconduct. : その生徒{せいと}は悪い事をしたので、居残{いのこ}りをさせられた。
      ・The teacher gave the mischievous boy (an) after-school detention. : 先生{せんせい}は、そのいたずら好きな男の子に放課後{ほうかご}の居残{いのこ}りを命じた。
    【レベル】10、【発音】diténʃən、【@】ディテンション、【変化】《複》detentions、【分節】de・ten・tion
    単語帳
  • detention and training order

    〈英〉戒護訓練命令{かいご くんれん めいれい}【略】DTO◆罪を犯した青少年{せいしょうねん}に対する刑罰{けいばつ}の一種{いっしゅ}で、施設{しせつ}への収容{しゅうよう}と再犯防止{さいはん ぼうし}のためのトレーニングとを組み合わせたもの
    単語帳
  • detention barrack

    《軍事》営倉{えいそう}
    単語帳
  • detention bed

    拘留所{こうりゅうじょ}[拘留者用{こうりゅうしゃ よう}]のベッド
    単語帳
  • detention camp

    〔不法入国者{ふほう にゅうこくしゃ}などの〕仮収容所{かり しゅうようじょ}
    単語帳
  • detention cell

    留置場{りゅうちじょう}
    単語帳
  • detention center

    拘置所{こうちしょ}【略】DC
    ・He spent four months in a detention center. : 4カ月間拘置所{げつかん こうちしょ}にいた。
    単語帳
  • detention centre

    〈英〉→ detention center
    単語帳
  • detention enforcement officers

    刑務官{けいむかん}
    単語帳
  • detention facilities

    detention facilityの複数形
    単語帳
  • detention facility

    拘留施設{こうりゅう しせつ}、拘置施設{こうち しせつ}◆facility(設備{せつび}・施設{しせつ}・機関{きかん})は、しばしば複数形{ふくすう けい}のfacilitiesが用いられる。ただし、個別{こべつ}の1施設{しせつ}を指す場合{ばあい}は単数形{たんすう けい}が用いられる。
    単語帳
  • detention hearing

    拘留尋問{こうりゅう じんもん}
    単語帳
  • detention home

    少年拘置所{しょうねん こうちしょ}
    単語帳
  • detention hospital

    隔離病院{かくり びょういん}
    単語帳
  • Detention House (Warden)

    【組織】
      拘置所(長)◆日本の法務省の管轄の
    単語帳
  • detention house

    留置場{りゅうちじょう}、拘置所{こうちしょ}
    単語帳
  • detention notice

    拘禁状{こうきん じょう}
    単語帳
  • detention of a fugitive

    逃亡犯罪人{とうぼう はんざいにん}の拘禁{こうきん}
    単語帳
  • detention of cargo

    貨物{かもつ}の留置{りゅうち}
    単語帳
  • detention officer

    《a ~》〈米〉刑務官{けいむかん}、矯正官{きょうせい かん}、看守{かんしゅ}【同】correction officer ; correctional officer ; 〈英〉prison officer
    単語帳
  • detention order

    《法律》留置命令{りゅうち めいれい}
    単語帳
  • detention pending trial

    未決拘留{みけつ こうりゅう}
    単語帳
  • detention period

    滞留時間{たいりゅう じかん}
    単語帳
  • detention permit

    拘禁許可状{こうきん きょか じょう}
    単語帳
  • detention policies

    detention policyの複数形
    単語帳
  • detention policy

    《a ~》〈豪〉拘留政策{こうりゅう せいさく}◆オーストラリアに不法{ふほう}に入国{にゅうこく}した者は全員拘留{ぜんいん こうりゅう}センターに抑留{よくりゅう}する政策{せいさく}。(2001年)
    単語帳
  • detention room

    補習室{ほしゅう しつ}、居残{いのこ}り部屋{へや}◆生徒{せいと}に対して、罰として居残{いのこ}り勉強{べんきょう}をさせるための教室{きょうしつ}
    単語帳
  • detention rules

    拘留規則{こうりゅう きそく}
    単語帳
  • detention services officer

    留置場{りゅうちじょう}の看守{かんしゅ}【略】DSO
    単語帳
  • detention slip

    居残{いのこ}り[拘束{こうそく}]の罰の通知{つうち}◆学校{がっこう}において、この種の罰を受けることになった生徒{せいと}に渡される紙切{かみ き}れ(反則切符{はんそく きっぷ}のようなもの)。処罰{しょばつ}の理由{りゆう}や「何時{なんじ}にどこどこの部屋{へや}に来なさい」といった指示{しじ}などが記されている。◆【参考】detention
    単語帳
  • detention space

    拘置{こうち}[留置{りゅうち}]施設{しせつ}[場所{ばしょ}
    単語帳
  • detention time

    滞留時間{たいりゅう じかん}
    単語帳
  • detention warrant

    拘置状{こうち じょう}
    単語帳
  • detention while awaiting trial

    未決拘留{みけつ こうりゅう}
    単語帳
  • detention without charge or trial

    罪状{ざいじょう}も裁判{さいばん}もなしの拘留{こうりゅう}
    単語帳
  • detention/training order

    detention and training order
    単語帳
  • detention-training order

    detention and training order
    単語帳
  • achieve detente with

    ~との緊張緩和{きんちょう かんわ}を達成{たっせい}する
    単語帳
  • administrative detention

    行政拘禁{ぎょうせい こうきん}
    単語帳
  • afterschool detention

    after-school detention
    単語帳
  • after-school detention

    放課後{ほうかご}の拘束{こうそく}、居残{いのこ}り◆学校{がっこう}で教師{きょうし}が生徒{せいと}に与{あた}える罰{ばつ}の一つ。決められた日数{にっすう}の間、放課後残{ほうかご のこ}って自習{じしゅう}するなど。
    単語帳
  • anti-detentenik

    【名】
      antidetentenik
    単語帳
  • arbitrary detention

    恣意的{しい てき}な拘束{こうそく}
    単語帳
* データの転載は禁じられています。