descriptionsの検索結果 |
38件 検索結果一覧を見る |
---|---|
descriptions の変化形 | 《単》description |
descriptionsを含む検索結果一覧
該当件数 : 38件
-
descriptions and procedures in this document will enable the user to
《the ~》本書{ほんしょ}の説明{せつめい}と手順{てじゅん}に従{したが}えば(ユーザーは)~も行える -
descriptions of ~ that appear throughout the work
その作品{さくひん}を通して現{あらわ}れる[の随所{ずいしょ}に見られる]~の[に関する]説明{せつめい}[記述{きじゅつ}]
【表現パターン】descriptions of ~ that [which] appear throughout the work -
descriptions of poignant emotions
胸{むね}を刺{さ}されるような気持{きも}ちの描写{びょうしゃ} -
descriptions of project goals
プロジェクト目標{もくひょう}に関する記述{きじゅつ} -
__-word descriptions
_ワードでまとめた説明文{せつめいぶん} -
concrete descriptions
具体的{ぐたい てき}な叙述{じょじゅつ}[説明{せつめい}・解説{かいせつ}] -
detailed descriptions about
~に関する詳細{しょうさい}な説明{せつめい} -
equipment descriptions
装置説明書{そうち せつめいしょ} -
horrific descriptions
恐{おそ}ろしい光景{こうけい}
【表現パターン】horrific [horrifying] descriptions -
include descriptions such as
~のような記述{きじゅつ}を含{ふく}む -
less-than-perfect descriptions
完璧{かんぺき}とは言えない記述{きじゅつ} -
psychologic descriptions
→ psychological descriptions -
psychologic descriptions patients
→ psychological descriptions patients -
psychologic descriptions the characters
→ psychological descriptions the characters -
psychological descriptions
心理描写{しんり びょうしゃ} -
psychological descriptions patients
患者{かんじゃ}たちの心理描写{しんり びょうしゃ} -
psychological descriptions the characters
〔小説{しょうせつ}などの〕登場人物{とうじょう じんぶつ}の心理描写{しんり びょうしゃ} -
Trade Descriptions Act
《the ~》《英》商品表示法{しょうひん ひょうじ ほう}◆商品{しょうひん}の広告{こうこく}やラベルにおいて品質{ひんしつ}に関する虚偽{きょぎ}や誇大表現{こだい ひょうげん}を禁止{きんし}するために英国{えいこく}で1968年に制定{せいてい}された法律{ほうりつ}。 -
visual descriptions
目に見えるような説明{せつめい}[解説{かいせつ}] -
warm descriptions
挑発的記事{ちょうはつ てき きじ}、扇情的記事{せんじょう てき きじ} -
witness descriptions
目撃者{もくげき しゃ}の証言{しょうげん}
【表現パターン】witness statement [descriptions, testimony] -
work descriptions
作業内容{さぎょう ないよう}の説明{せつめい} -
delete improper descriptions
不適切{ふてきせつ}な記述{きじゅつ}を削除{さくじょ}する -
delete wrong descriptions
誤{あやま}った記述{きじゅつ}を削除{さくじょ}する -
full of descriptions that paint a rich picture of
《be ~》~を生き生きと描{えが/か}く[描写{びょうしゃ}する]記述{きじゅつ}にあふれている -
of all descriptions
《be ~》千差万別{せんさ ばんべつ}である -
revise improper descriptions
不適切{ふてきせつ}な記述{きじゅつ}を修正{しゅうせい}する -
revise wrong descriptions
誤{あやま}った記述{きじゅつ}を修正{しゅうせい}する -
complain about the descriptions in history textbooks on
~に関する歴史教科書{れきし きょうかしょ}の記述{きじゅつ}に不満{ふまん}を表明{ひょうめい}する -
contain some amazing descriptions of
〔主語{しゅご}の書籍{しょせき}などに〕~に関する見事{みごと}な描写{びょうしゃ}を幾{いく}つか収{おさ}められている -
contain some dubious descriptions
疑{うたが}わしい記述{きじゅつ}を含{ふく}む -
interested in accurate descriptions
《be ~》記述{きじゅつ}[説明{せつめい}・描写{びょうしゃ}]には正確{せいかく}を期している -
send someone detailed descriptions of
~の詳細{しょうさい}な説明書{せつめいしょ}を(人)に送る -
call for eliminating the descriptions of ~ from textbooks
教科書{きょうかしょ}から~の記述{きじゅつ}を削除{さくじょ}するよう求める -
explain ~ with concrete descriptions
具体的{ぐたい てき}な[具体的{ぐたいてき}に]例を挙{あ}げて~を説明{せつめい}する -
as is evident from these descriptions
これらの説明{せつめい}からはっきり分かるように