dereの検索結果 |
222件 検索結果一覧を見る |
---|
dereを含む検索結果一覧
該当件数 : 222件
-
DERE
【略】- =Dounreay Experimental Reactor Establishment
ドーンリー実験用原子炉施設{じっけん よう げんしろ しせつ} -
Dere thoracica
《昆虫》ホタルカミキリ◆学名{がくめい} -
derealisation
〈英〉→ derealization -
derealization
【名】- 《心理学》現実感喪失{げんじつかん そうしつ}◆鬱病{うつびょう}や薬物過剰摂取{やくぶつ かじょう せっしゅ}などにより現実世界{げんじつ せかい}に生きているという感覚{かんかく}が失われること。depersonalizationと同じ意味{いみ}で使われることが多いが、depersonalizationでは自分{じぶん}が世界{せかい}から引き離されたと感じるのに比べ、derealizationではあらゆるものが現実{げんじつ}であると感じられないという点が異なる。
-
Derec
【人名】- デレク
-
derecho
【名】- デレーチョ◆秒速{びょうそく}26メートル以上{いじょう}で400キロメートル以上{いじょう}に及び、トルネード(tornado)のように曲がらずに直線的{ちょくせん てき}に(スペイン語でderecho)進む暴風雨{ぼうふうう}。
-
derecognise
〈英〉→ derecognize -
derecognition
【名】- 〔国家{こっか}などの存在{そんざい}の〕認知{にんち}[承認{しょうにん}]の取り消し
- 《会計》〔資産{しさん}の〕認識{にんしき}(の)中止{ちゅうし}
-
derecognize
【他動】- 〔企業{きぎょう}の労働組合{ろうどう くみあい}の〕特別交渉権{とくべつ こうしょうけん}を取り消す(ことを通知{つうち}する)
- 〔国家{こっか}などの存在{そんざい}の〕認知{にんち}[承認{しょうにん}]を取り消す
- 《会計》〔資産{しさん}の〕認識{にんしき}を中止{ちゅうし}する
-
dereference
【他動】- 修飾参照{しゅうしょく さんしょう}する
-
dereference the pointer
《コ》ポインターの指す値{あたい}を得{え}る、ポインターを逆参照{ぎゃく さんしょう}する -
dereferencing
【名】- 参照解除{さんしょう かいじょ}
-
deregister
【他動】- 〔~の〕登録{とうろく}を抹消{まっしょう}する[解除{かいじょ}する・取り消す]
-
deregistration
【名】- 登録{とうろく}抹消{まっしょう}[解除{かいじょ}]
-
deregistration of end-of-life vehicles
使用済{しよう ず}み車両{しゃりょう}の登録抹消{とうろく まっしょう}◆寿命{じゅみょう}に達した自動車{じどうしゃ}の公式登録{こうしき とうろく}を取り消すことを意味{いみ}する。 -
deregulate
【他動】- 〔~の〕規制{きせい}を撤廃{てっぱい}[解除{かいじょ}]する
-
deregulate financial markets
金融市場{きんゆう しじょう}を規制{きせい}撤廃{てっぱい}[解除{かいじょ}]する -
deregulate the airline industry
航空{こうくう}産業{さんぎょう}[業界{ぎょうかい}]を規制{きせい}撤廃{てっぱい}[解除{かいじょ}]する -
deregulate the electric power industry
電気事業{でんき じぎょう}を自由化{じゆうか}する、電気事業{でんき じぎょう}の規制{きせい}撤廃{てっぱい}[解除{かいじょ}]を行う -
deregulate the electricity industry
電力業界{でんりょく ぎょうかい}を自由化{じゆうか}する -
deregulate the industries
deregulate the industryの複数形 -
deregulate the industry
業界{ぎょうかい}の規制撤廃{きせい てっぱい}を行う -
deregulate the Japanese economy
日本経済{にほん けいざい}の規制{きせい}を撤廃{てっぱい}する -
deregulate the telecommunications industry
遠距離通信業界{えんきょり つうしん ぎょうかい}を規制{きせい}撤廃{てっぱい}[解除{かいじょ}]する -
deregulated
【形】- 無秩序{むちつじょ}な
-
deregulated airline industries
deregulated airline industryの複数形 -
deregulated airline industry
《the ~》規制撤廃{きせい てっぱい}された航空業界{こうくう ぎょうかい} -
deregulated bus market
《a ~》規制{きせい}が撤廃{てっぱい}されたバス業界{ぎょうかい} -
deregulated interest rate
自由金利{じゆう きんり} -
deregulated market
規制緩和市場{きせい かんわ しじょう} -
deregulation
【名】- 規制{きせい}撤廃{てっぱい}[解除{かいじょ}](による自由化{じゆうか})◆不可算{ふかさん}
・The deregulation of the maritime industry did not come about, due to protests from members of Congress. : 米議会{べい ぎかい}の反対{はんたい}で、海運業{かいうん ぎょう}の規制{きせい}撤廃{てっぱい}[解除{かいじょ}]は実現{じつげん}しなかった。 -
deregulation following the Big Bang
ビッグバンに続く規制{きせい}撤廃{てっぱい}[解除{かいじょ}] -
deregulation in major financial centers
主要{しゅよう}な金融{きんゆう}センターにおける規制{きせい}撤廃{てっぱい}[解除{かいじょ}] -
deregulation in major financial centres
〈英〉→ deregulation in major financial centers -
deregulation initiative
規制撤廃政策{きせい てっぱい せいさく} -
deregulation measures
規制撤廃{きせい てっぱい さく}策{さく}[措置{そち}] -
deregulation of a gene
遺伝子{いでんし}の脱制御{だつ せいぎょ} -
deregulation of air fares
航空運賃{こうくう うんちん}の自由化{じゆうか} -
deregulation of brokerage commissions
《金融》委託手数料自由化{いたく てすうりょう じゆうか} -
deregulation of deposit interest rates
預金金利{よきん きんり}の自由化{じゆうか} -
deregulation of electric power
電力自由化{でんりょく じゆうか} -
deregulation of electric utilities
電力自由化{でんりょく じゆうか} -
deregulation of essential services
必要不可欠{ひつよう ふかけつ}なサービスの規制{きせい}撤廃{てっぱい}[解除{かいじょ}] -
deregulation of finance
金融自由化{きんゆう じゆうか} -
deregulation of financial operations
金融業務{きんゆう ぎょうむ}の規制{きせい}撤廃{てっぱい}[解除{かいじょ}] -
deregulation of imports
輸入{ゆにゅう}の規制{きせい}撤廃{てっぱい}[解除{かいじょ}](による自由化{じゆうか}) -
deregulation of interest rates
金利自由化{きんり じゆうか} -
deregulation of labor market
労働市場自由化{ろうどう しじょう じゆうか} -
deregulation of labour market
〈英〉→ deregulation of labor market -
deregulation of prices
価格統制{かかく とうせい}の廃止{はいし}
* データの転載は禁じられています。