dentの検索結果 | 
											1253件 検索結果一覧を見る | 
|---|---|
														dent の変化形 | dents , denting , dented | 
dentを含む | make a dent in | 
dent の意味・使い方・読み方
- 
dent
1名- 〔表面{ひょうめん}の〕くぼみ、へこみ◆押し付けられてできたもの。◆【同】indent
・There's a dent in the bumper. : バンパーにへこみがある。 - 〔人の評判{ひょうばん}などへの〕傷{きず}、下落{げらく}
 - 〈話〉〔数量{すうりょう}の〕著{いちじる}しい減少{げんしょう}、激{はげ}しい落ち込み
 - 〈話〉〔物事{ものごと}の〕進展{しんてん}、前進{ぜんしん}
 
1他動- 〔物を〕へこませる
 - 〔人の評判{ひょうばん}などを〕傷{きず}つける、おとしめる
 - 〔~の〕数量{すうりょう}を減少{げんしょう}させる
 - 〔~を〕低下{ていか}させる◆程度{ていど}・質・可能性{かのう せい}などについて
 
1自動- 〔物が〕へこむ、めり込む
 
2名- 〔歯車{はぐるま}などの〕歯◆【同】tooth
 
【音声を聞く】 レベル11、発音dént、カナデント、変化《動》dents | denting | dented - 〔表面{ひょうめん}の〕くぼみ、へこみ◆押し付けられてできたもの。◆【同】indent
 
dentを含む検索結果一覧
該当件数 : 1253件
								            - 
Dent
人名- デント
 
 - 
DEnt
略- =Doctor of Entomology
 
昆虫学博士{こんちゅうがく はくし} - 
dent-
連結- denti-の異形{いけい}◆母音{ぼいん}の前で
 
 - 
dent a car
〔何かが当たって・またはどこかにぶつけて〕車をへこませる - 
dent consumer spending
個人消費{こじん しょうひ}を落ち込ませる - 
dent corn
《植物》デントコーン◆主に家畜{かちく}の飼料{しりょう}に使われるトウモロコシの一種{いっしゅ}。 - 
Dent du Midi
地名- ダン・ジュ・ミジ山、ダン・デュ・ミディ
 
 - 
dent in someone's confidence
(人)の自信{じしん}をくじくこと - 
dent in someone's pride
(人)の高慢{こうまん}[得意{とくい}]の鼻をへし折ること - 
dent in the credibility of
~の信頼性{しんらい せい}に対する傷{きず} - 
dent line
デント種◆トウモロコシの品種{ひんしゅ}。 - 
dent resistance
《工学》耐{たい}デント性{せい} - 
dent sales
売り上げを落ち込ませる - 
dent size
くぼみ寸法{すんぽう} - 
dent someone's pride
(人)の誇{ほこ}り[自尊心{じそん しん}・プライド]を傷{きず}つける - 
dent someone's reputation
(人)の名声{めいせい}を傷{きず}つける - 
dent the appeal of
~の魅力{みりょく}を低下{ていか}させる[損{そこ}なう] - 
dent the company's image
会社{かいしゃ}のイメージを傷{きず}つける◆ある出来事{でき ごと}や行動{こうどう}が会社{かいしゃ}のイメージや評判{ひょうばん}に悪い影響{えいきょう}を与{あた}えることを意味{いみ}する。 - 
dent the quality of education
教育{きょういく}の質{しつ}を低下{ていか}させる - 
dent the side of the car
車の脇{わき}をへこませる - 
dent the steel of resolve
鋼{はがね}のような決意{けつい}を曲げる - 
dent-in
名- → dentin
 
 - 
big dent in sales
《a ~》売り上げの大きな減少{げんしょう} - 
shallow dent
浅いへこみ - 
significant dent
- 《a ~》大きなへこみ
 
- 《a ~》〈比喩〉大幅{おおはば}な削減{さくげん}[減少{げんしょう}]
 
 - 
small dent
- 《a ~》〔物の表面{ひょうめん}にできる〕小さなへこみ
 
- 《a ~》〈比喩〉小さな[わずかな]影響{えいきょう}
 
 - 
have a dent
へこんでいる、へこみ[くぼみ・へこみ傷{きず}]がある、くぼんでいる、ひしゃげた - 
make a dent
ほんの少しだけ進歩{しんぽ}する、端緒{たんちょ}となる、少し効果{こうか}を表す、少しはかどる、大きな問題{もんだい}に小さな影響{えいきょう}を与{あた}える、大きな仕事{しごと}の一部{いちぶ}を完成{かんせい}させる
・Unless you're a rapper, in a heavy-metal band or Madonna, you've got to sing your heart out to make a dent in today's pop charts. : ラッパー、ヘビーメタルバンドかマドンナじゃない限り、最近{さいきん}のポップチャートは影響{えいきょう}を与{あた}えるだけでも相当頑張{そうとう がんば}って歌わないとね。
・To make a dent in any of these problems, a major infusion of money will be required. : これらの問題{もんだい}にほんの少しでも効果{こうか}を与{あた}えたいなら大金{たいきん}をつぎ込まないと。 - 
make a dent in
- ~をへこませる
 
- ~に印象{いんしょう}を与{あた}える
 
- 〔仕事{しごと}など〕に取りかかる
・I haven't even made a dent in the work I need to finish by Thursday. : 木曜{もくよう}までに終わらせる必要{ひつよう}のある仕事{しごと}に、まだ取りかかってもいない。 
- ~を減{へ}らす
 
 - 
make a dent in someone's pocketbook
財布{さいふ}を痛{いた}める◆お金がかかる - 
make a dent in the massive deficit
巨額{きょがく}の赤字{あかじ}を減{へ}らす - 
put a dent in
- ~の表面{ひょうめん}をへこませる、~に打ち跡{あと}をつける
表現パターンput a dent in [on] 
- ~に不利{ふり}な影響{えいきょう}を及{およ}ぼす[与{あた}える]
・Rising oil prices can put a dent in [on] economic growth and hurt corporate earnings. : 石油価格{せきゆ かかく}の上昇{じょうしょう}は、経済成長{けいざい せいちょう}を鈍化{どんか}させ、企業業績{きぎょう ぎょうせき}に悪影響{あく えいきょう}を及{およ}ぼし得{う}る。
表現パターンput a dent in [on] 
- ~にインパクトがある、~に功を奏{そう}する◆否定形で使うと、「全く効果がない」「焼け石に水である」という意味になる。
・The government has been trying to raise revenues by selling public assets such as idle land and shares in privatized corporations but that hasn't put a dent in [on] the soaring fiscal deficit. : 政府{せいふ}は休閑地{きゅうかん ち}や民営化株{みんえい か かぶ}などの公共資産{こうきょう しさん}を売却{ばいきゃく}することで歳入{さいにゅう}を増{ふ}やそうとしているが、急増{きゅうぞう}する財政赤字{ざいせい あかじ}に対しては焼け石に水である。
表現パターンput a dent in [on] 
 - ~の表面{ひょうめん}をへこませる、~に打ち跡{あと}をつける
 - 
put a dent in corporate bottom lines
企業利益{きぎょう りえき}を著{いちじる}しく損{そこ}なわせる - 
put a dent in someone's appetite
(人)の食欲{しょくよく}を抑{おさ}える[減少{げんしょう}させる] - 
put a dent in someone's pocket
(人)の懐{ふところ}[財布{さいふ}]を痛{いた}める金額{きんがく}である、(人)にとって多額{たがく}[相当{そうとう}の額{がく}]である - 
put a dent in someone's pride
(人)のプライド[自尊心{じそん しん}・誇{ほこ}り]を傷{きず}つける - 
put a dent on
- ~の表面{ひょうめん}をへこませる、~に打ち跡{あと}をつける
表現パターンput a dent in [on] 
- ~に不利{ふり}な影響{えいきょう}を及{およ}ぼす[与{あた}える]
・Rising oil prices can put a dent in [on] economic growth and hurt corporate earnings. : 石油価格{せきゆ かかく}の上昇{じょうしょう}は、経済成長{けいざい せいちょう}を鈍化{どんか}させ、企業業績{きぎょう ぎょうせき}に悪影響{あく えいきょう}を及{およ}ぼし得{う}る。
表現パターンput a dent in [on] 
- ~にインパクトがある、~に功を奏{そう}する◆否定形で使うと、「全く効果がない」「焼け石に水である」という意味になる。
・The government has been trying to raise revenues by selling public assets such as idle land and shares in privatized corporations but that hasn't put a dent in [on] the soaring fiscal deficit. : 政府{せいふ}は休閑地{きゅうかん ち}や民営化株{みんえい か かぶ}などの公共資産{こうきょう しさん}を売却{ばいきゃく}することで歳入{さいにゅう}を増{ふ}やそうとしているが、急増{きゅうぞう}する財政赤字{ざいせい あかじ}に対しては焼け石に水である。
表現パターンput a dent in [on] 
 - ~の表面{ひょうめん}をへこませる、~に打ち跡{あと}をつける
 - 
take a dent
〔名声{めいせい}などが〕傷{きず}つく - 
have nary a dent
〈古〉〔主語{しゅご}には〕へこみ[くぼみ]が全く[一つも]ない - 
put a big dent in someone's car
~の車を大きくへこませる - 
put a big dent in someone's wallet
~の財布{さいふ}に大きな影響{えいきょう}[打撃{だげき}]を与{あた}える - 
put a huge dent in
~に大きな穴{あな}を開{あ}ける - 
put a serious dent in
~に深刻{しんこく}なダメージ[影響{えいきょう}]を与{あた}える - 
not make much of a dent in
~に大した影響{えいきょう}を与{あた}えない - 
punch ~ hard enough to dent it
へこみができるほど~を強く殴{なぐ}る、〔金属製品{きんぞく せいひん}など〕を強く殴{なぐ}ってへこませる - 
dentagra
名- 《歯科》抜歯鉗子{ばっし かんし}
 - = toothache
 
 - 
dental
形- 歯の、歯医者{は いしゃ}の
 - 《音声》歯音{しおん}の
 
 - 
dental abnormality
歯の異常{いじょう} - 
dental abrasion
歯の摩耗{まもう} 
									* データの転載は禁じられています。  
									
								
								

