demurrageの検索結果 |
9件 検索結果一覧を見る |
---|
demurrage の意味・使い方・読み方
-
demurrage
【名】- 《商業》〔船舶{せんぱく}などの〕デマレージ、保管超過{ほかん ちょうか}(料{りょう})、滞船{たいせん}(料{りょう})◆【略】dem.
- 減価費用{げんか ひよう}◆インフレやデフレを起こすことなく、貨幣{かへい}が常に流通{りゅうつう}するようにすべく、一定期間{いってい きかん}ごとに紙幣{しへい}が有効期限{ゆうこう きげん}を迎え、一定額{いってい がく}のスタンプを貼らないと再度有効{さいど ゆうこう}にならない「減価{げんか}する貨幣{かへい}」における減価費用{げんか ひよう}のこと。シルビオ・ゲゼル(1862~1930年)が提唱{ていしょう}。
demurrageを含む検索結果一覧
該当件数 : 9件
-
demurrage charge
滞船料{たいせんりょう} -
demurrage fee
滞船料{たいせんりょう} -
demurrage loss
滞船損害{たいせん そんがい} -
barge demurrage
艀滞船料{はしけ たいせんりょう} -
on demurrage
滞船{たいせん} -
days on demurrage
滞船日{たいせん び} -
liable for demurrage charges in
《be ~》~での滞船料{たいせんりょう}を支払{しはら}う責任{せきにん}がある -
liable for any demurrage charges incurred after
《be ~》~後に発生{はっせい}するいかなる滞船料{たいせんりょう}をも支払{しはら}う責任{せきにん}を有する