deludeの検索結果 |
18件 検索結果一覧を見る |
---|---|
delude の変化形 | deludes , deluding , deluded |
delude の意味・使い方・読み方
-
delude
【他動】- 〔他人{たにん}に事実{じじつ}でないことを〕信じ込ませる
- 〔人を〕だます、欺{あざむ}く
- 〔人の心・判断{はんだん}を〕惑{まど}わす
deludeを含む検索結果一覧
該当件数 : 18件
-
delude ~ into
《delude someone into doing something》(人)をだまして~させる -
delude oneself
思い違{ちが}いをする -
delude oneself into believing that
勘違{かんちが}いして〔that以下〕だと信じ込む -
delude oneself into thinking that
勘違{かんちが}いして〔that以下〕だと思い込む -
delude someone into believing that
(人)をだまして〔that以下〕だと信じ込ませる -
delude someone into buying an item
(人)をだまして商品{しょうひん}を買わせる -
delude someone into thinking that
(人)を欺{あざむ}いて[だまして]〔that以下〕だと思い込ませる[という考えに陥{おちい}らせる]
【表現パターン】delude [fool] someone into thinking that -
deluded
【形】- 欺{あざむ}かれた、裏切{うらぎ}られた
-
deluded about
《be ~》~についてだまされる -
deluded by
《be ~》~にだまされる
【表現パターン】deceived [fooled, deluded] by -
deluded by appearances
《be ~》外見{がいけん}[見かけ・見た目・外観{がいかん}・外面{がいめん}]にだまされる
・Don't be deceived [fooled, deluded] by appearances. : 外見{がいけん}[見かけ・見た目・外観{がいかん}・外面{がいめん}]にだまされてはいけない。
【表現パターン】deceived [fooled, deluded] by appearances -
deluded by others
《be ~》人にだまされれる
【表現パターン】deceived [fooled, deluded] by others -
deluded by someone's charm
《be ~》~の魅力{みりょく}[魔力{まりょく}]で[によって]だまされてしまう
【表現パターン】deceived [fooled, deluded] by someone's charm -
deluded by the charm of
《be ~》~の魅力{みりょく}[魔力{まりょく}]で[によって]だまされてしまう
【表現パターン】deceived [fooled, deluded] by the charm of -
deluded by the glitz
《be ~》華やかさ[派手{はで}な見た目]にだまされる[惑{まど}わされる]
【表現パターン】deceived [fooled, deluded] by the glitz -
deluded into thinking that
《be ~》〔that以下〕であると勘違{かんちが}いして[思い込んで]しまう -
self-deluded
【形】- 自己妄想{じこ もうそう}の◆【名】self-delusion