defectionの検索結果 |
23件 検索結果一覧を見る |
---|
defection の意味・使い方・読み方
-
defection
【名】- 亡命{ぼうめい}、(国外{こくがい})逃亡{とうぼう}、離脱{りだつ}◆不可算{ふかさん}
- 背信{はいしん}(行為{こうい})、棄教{ききょう}◆可算{かさん}または不可算{ふかさん}
- 欠陥{けっかん}◆可算{かさん}または不可算{ふかさん}
defectionを含む検索結果一覧
該当件数 : 23件
-
defection limit
不良限界{ふりょう げんかい} -
defection of courage
勇気{ゆうき}の欠如{けつじょ} -
defection of customers
《the ~》顧客{こきゃく}の離反{りはん}[離脱{りだつ}]、顧客離{こきゃく ばな}れ -
defection of the soldiers
兵士{へいし}の逃亡{とうぼう} -
defection to
~に対する背信行為{はいしん こうい} -
customer defection
顧客{こきゃく}(の)離反{りはん}◆企業{きぎょう}や商店{しょうてん}から顧客{こきゃく}が離{はな}れていくこと、または離{はな}れてしまった状態{じょうたい}。 -
customer defection rate
顧客{こきゃく}の離反率{りはん りつ}◆【略】CDR -
direct defection
直接亡命{ちょくせつ ぼうめい} -
maritime defection
~からの海上逃亡{かいじょう とうぼう} -
mass defection
大量亡命{たいりょう ぼうめい} -
cause of defection
《a ~》退会{たいかい}(の)原因{げんいん} -
decrease customer defection
顧客離反{こきゃく りはん}を減少{げんしょう}させる -
decrease customer defection rates
顧客離反率{こきゃく りはん りつ}を低下{ていか}させる
【表現パターン】lower [reduce, decrease] customer defection rates -
increase customer defection
顧客離反{こきゃく りはん}を増加{ぞうか}させる -
increase customer defection rates
顧客離反率{こきゃく りはん りつ}を上昇{じょうしょう}させる -
lower customer defection rates
顧客離反率{こきゃく りはん りつ}を低下{ていか}させる
【表現パターン】lower [reduce, decrease] customer defection rates -
minimise customer defection
〈英〉→ minimize customer defection -
minimize customer defection
顧客離反{こきゃく りはん}を最小限{さいしょうげん}に抑{おさ}える -
reduce customer defection rates
顧客離反率{こきゃく りはん りつ}を低下{ていか}させる
【表現パターン】lower [reduce, decrease] customer defection rates -
cause of customer defection
《a ~》顧客{こきゃく}の離反{りはん}[退会{たいかい}]の原因{げんいん} -
fence deployed to block defection
亡命阻止{ぼうめい そし}のために設置{せっち}[配置{はいち}]されたフェンス -
beset by a steady stream of defections
《be ~》離党者{りとう しゃ}の続出{ぞくしゅつ}に悩{なや}まされる