decimaの検索結果 |
316件 検索結果一覧を見る |
---|
decima の意味・使い方・読み方
-
decima
【名】- 〔中南米{ちゅうなんべい}の詩形{しけい}の〕デシマ◆スペインを起源{きげん}とする、韻を踏んだ10行詩{ぎょうし}。
decimaを含む検索結果一覧
該当件数 : 316件
-
Decima
【名】- 《ローマ神話》デシマ◆ノナ(Nona)、モルタ(Morta)と共に運命{うんめい}の三女神{さん めがみ}であるパルカイ(the Parcae)の一人{ひとり}で、人の運命{うんめい}の「糸を割り当てる」、従って寿命{じゅみょう}を決める役割{やくわり}をする。ギリシャ神話{しんわ}のラケシス(Lachesis)に相当{そうとう}する。
-
decimal
【形】- 小数{しょうすう}の
- 10進法{しんほう}の
- 《数学》小数{しょうすう}◆【同】decimal fraction
- 《数学》10進数{しんすう}
-
decimal add
10進加算{しん かさん}◆【略】DA -
decimal address
《コ》10進(法)アドレス -
decimal alignment
小数点{しょうすうてん}のけた合わせ -
decimal arithmetic
10進演算{しん えんざん} -
decimal arithmetic instruction
《コ》10進演算命令{しん えんざんめいれい} -
decimal arithmetic operation
《コ》10進算術演算{しん さんじゅつ えんざん} -
decimal arithmetical instruction
→ decimal arithmetic instruction -
decimal arithmetical operation
→ decimal arithmetic operation -
decimal base
10進法{しんほう} -
decimal character
小数点{しょうすうてん}の記号{きごう}◆地域{ちいき}によってピリオドまたはコンマ
【表現パターン】decimal separator [character] -
decimal classification
10進分類{しん ぶんるい}◆【略】DC -
decimal code
10進コード -
decimal coinage
10進法貨幣制度{しんほう かへい せいど}
【表現パターン】decimal coinage [currency] -
decimal comma
小数点{しょうすうてん}を表すコンマ -
decimal constant
10進定数{しん ていすう} -
decimal counter
《工学》10進カウンター -
decimal currency
10進法貨幣制度{しんほう かへい せいど}
【表現パターン】decimal coinage [currency] -
decimal digit
10進数{しんすう} -
decimal digit sequence
10進数字列{しん すうじ れつ} -
decimal expansion
《数学》10進展開{しん てんかい} -
decimal exponent
10進指数{しん しすう} -
decimal floating-point constant
《コ》10進浮動小数点定数{しん ふどう しょうすうてん ていすう} -
decimal fraction
《数学》10進法{しんほう}の[で表された]小数{しょうすう}◆分子{ぶんし}が整数{せいすう}であり、分母{ぶんぼ}が10・100・1000などの10のn乗(nは自然数{しぜんすう})であるもの。実質的{じっしつ てき}に、10進数{しんすう}の有限小数{ゆうげん しょうすう}と同じ。◆【同】decimal◆【参考】binary fraction -
decimal fraction of an inch
インチで表した小数{しょうすう} -
decimal integer constant
10進整定数{しん せい ていすう} -
decimal key
小数点{しょうすう てん}キー -
decimal marker
小数点記号{しょうすうてん きごう} -
decimal multiply
10進乗算{しん じょうざん}◆【略】DM -
decimal notation
《数学》10進{しん}(表記{ひょうき}[記数{きすう}])法{ほう}
【表現パターン】decimal [denary, base-10] system [notation] -
decimal number
10進数{しんすう}◆【略】DN -
decimal number format
《コ》10進数{しんすう}フォーマット -
decimal number system
《数学》10進{しん}(表記{ひょうき}[記数{きすう}])法{ほう}◆【略】DNS -
decimal numeral
《数学》10進数{しんすう} -
decimal numeration system
《数学》10進法{しんほう}◆【略】DNS -
decimal operation
《コ》10進演算{しん えんざん} -
decimal operator
《コ》10進演算子{しん えんざんし} -
decimal overflow
《コ》10進桁{しん けた}あふれ -
decimal part
《数学》小数部{しょうすう ぶ} -
decimal place
《数学》小数位{しょうすう い}◆【参考】first decimal place ; second decimal place -
decimal point
《数学》小数点{しょうすうてん} -
decimal point position
《数学》小数点{しょうすうてん}の位置{いち} -
decimal point specification
《コ》小数点指定{しょうすうてん してい} -
decimal position
《数学》小数部{しょうすう ぶ}のけた -
decimal radix
《数学》10進基数{しん きすう} -
decimal representation
《数学》10進{しん}(数{すう}[法{ほう}])表現{ひょうげん}[表示{ひょうじ}]
【表現パターン】decimal [base-10] representation -
decimal scale
《数学》10進法{しんほう} -
decimal separator
小数点{しょうすうてん}の記号{きごう}◆地域{ちいき}によってピリオドまたはコンマ
【表現パターン】decimal separator [character]
* データの転載は禁じられています。