cutoutの検索結果 |
116件 検索結果一覧を見る |
---|
cutout の意味・使い方・読み方
-
cutout
【名】- 切り出し、切り取り、切り抜{ぬ}き、切り欠き◆可算{かさん}
- 《電気》カットアウト◆回路{かいろ}を遮断{しゃだん}できる安全装置{あんぜん そうち}。
- カットアウト盤◆すでに製造{せいぞう}が中止{ちゅうし}されて在庫{ざいこ}もないために安く販売{はんばい}されるレコード。
- 〈俗〉スパイ同士{どうし}の連絡係{れんらくがかり}
cutoutを含む検索結果一覧
該当件数 : 116件
-
cut-out
【名】- → cutout
-
cut out
【句動】- 切り取る、切り抜{ぬ}く、切開{せっかい}する、切り離{はな}す、裁断{さいだん}する、除外{じょがい}する、省く、取り除{のぞ}く
- やめる、断{た}つ、よす、よしてくれよ
・Would you cut it out? You're in my way! : やめて!邪魔{じゃま}しないで!
・Cut out the nice words. : きれい事言わなくてもいいよ。
・Cut out the wisecracks. : 冗談{じょうだん}はいいかげんにしろよ。 - 切り上げる、帰宅{きたく}する
・I'm going to cut it out. : そろそろ切り上げるよ。◆【場面】人の家から帰るときに - ~と関係{かんけい}を断{た}つ、~と絶交{ぜっこう}する
- 〔自動{じどう}スイッチなどが〕切れる、〔機械{きかい}・エンジンなどが〕急に止まる、故障{こしょう}する
- 〔すべきことを〕決める、準備{じゅんび}する、予定{よてい}する
- ~に打ち勝つ、~に適させる、しにくくする
- 〈話〉急いで逃{に}げ出す、ずらかる
・The rumor I had cut out for Mexico made the rounds in town. : 俺{おれ}がメキシコにずらかったといううわさが町で広まった。
-
cutout animation
カットアウト[切り絵・切り紙]アニメーション◆【参考】animation -
cutout cock
〔鉄道車両{てつどう しゃりょう}などの〕締{し}め切りコック -
cutout coupon
《a ~》切り取りクーポン -
cutout cushion
円座{えんざ} -
cutout from magazines
雑誌{ざっし}の切り抜{ぬ}き -
cutout pressure
《工学》カットアウト圧力{あつりょく} -
cutout relay
《電気》遮断{しゃだん}リレー -
cutout section
カットアウト部 -
cutout valve
遮断弁{しゃだんべん} -
cutout wind speed
→ cut-out wind speed -
cut-out wind speed
《風力発電》カットアウト風速{ふうそく} -
cut out ~ after meals
食後{しょくご}の~をやめる -
cut out ~ from a piece of construction paper
一枚{いちまい}の工作用紙{こうさく ようし}から~(の形)を切り抜{ぬ}く -
cut out __-inch rounds with a drinking glass
グラスを使って_インチの丸い形を抜{ぬ}く
【表現パターン】cut out __-inch rounds with a (drinking) glass -
cut out __-inch rounds with the rim of a drinking glass
グラスの縁{ふち}を使って_インチの丸い形を抜{ぬ}く
【表現パターン】cut out __-inch rounds with the rim of a (drinking) glass -
cut out a check
〔主に組織{そしき}が〕小切手{こぎって}を切る[振{ふ}り出す]
【表現パターン】cut (out) a check -
cut out a cheque
〈英〉→ cut a check|cut out a check
【表現パターン】cut (out) a cheque -
cut out a coupon from
~からクーポン券{けん}を切り取る -
cut out a meeting
会議{かいぎ}[ミーティング]をやめる -
cut out a new path
新しい道を切り開{ひら}く -
cut out an article
記事{きじ}を切り抜{ぬ}く -
cut out an article from
~から記事{きじ}を切り抜{ぬ}く -
cut out an unnecessary expense
不必要{ふひつよう}な出費{しゅっぴ}[費用{ひよう}]を削減{さくげん}する -
cut out caffeine
カフェインを断{た}つ -
cut out clippings from various magazines and daily papers
さまざまな[いろいろな]雑誌{ざっし}や新聞{しんぶん}[日刊紙{にっかんし}]から切り抜{ぬ}きをする -
cut out complimentary newspaper articles about
(人)を褒{ほ}めている新聞記事{しんぶん きじ}を切り抜{ぬ}く -
cut out deadwood
- 枯{か}れ木を切り出す
- 不要{ふよう}[無駄{むだ}]な人[もの]を取り除{のぞ}く
-
cut out distraction
気を散らすものを取り除{のぞ}く -
cut out drinking
飲酒{いんしゅ}をやめる
【表現パターン】cut out drinking (alcohol) -
cut out for
《be ~》〔人の性格{せいかく}が職種{しょくしゅ}・環境{かんきょう}・交際相手{こうさい あいて}など〕に適して[向いて]いる◆【直訳】~に合わせて裁断されている
・I realized I was just not cut out for the life of a businessman. : 私はビジネスマンの生活{せいかつ}に向いていないことが分かった。
・He is not cut out for a lawyer. : 彼は弁護士{べんごし}には向いていない。
・I'm not cut out for big city life. : 私は大都会{だいとかい}での生活{せいかつ}には向いていない。
・I'm not cut out for marriage. : 私は結婚{けっこん}には向いてない。 -
cut out for a career in research
研究職{けんきゅう しょく}に向いている[適性{てきせい}がある] -
cut out for a job like this
《be ~》このような[こういった]仕事{しごと}に向いて[適して]いる -
cut out for each other
《be ~》お互{たが}いにぴったり合っている -
cut out for that job
《be ~》その仕事{しごと}に向いている -
cut out for the job
《be ~》その仕事{しごと}に向いて[適して]いる -
cut out interaction
意思疎通{いし そつう}を遮断{しゃだん}する -
cut out of
~の切片{せっぺん} -
cut out of all important foreign-policy decisions
《be ~》あらゆる重要{じゅうよう}な外交政策決定{がいこう せいさく けってい}から外れる -
cut out of the loop
《be ~》蚊帳{かや}の外に置かれる、仲間外{なかま はず}れにされる -
cut out of the same cloth
《be ~》同じ布から切り取られている、似{に}た者同士{にたもの どうし}である
・They are pretty much cut out of the same cloth. : 彼らは似{に}た者同士{もの どうし}だ。 -
cut out of work early
早めに仕事{しごと}を切り上げる -
cut out one's morning coffee
朝コーヒーを飲むことをやめる -
cut out part of the brain
《医》脳{のう}の一部{いちぶ}を切除{せつじょ}する -
cut out sleeping
睡眠時間{すいみん じかん}を削{けず}る
* データの転載は禁じられています。