cureの検索結果 |
565件 検索結果一覧を見る |
---|---|
cure の変化形 | cures , curing , cured / 《複》cures |
cureを含む | cure A of B |
cure の意味・使い方・読み方
-
cure
他動- 〔病気{びょうき}を〕治す、治療{ちりょう}する、癒{い}やす
・Can I be cured? : 私は治るでしょうか?
・Love can cure anything. : 愛は万能薬{ばんのうやく}です。 - 矯正{きょうせい}する
- 〔魚・肉類{にくるい}などを塩漬{しお づ}け・薫製{くんせい}などの方法{ほうほう}で〕保存{ほぞん}する、保存処理{ほぞん しょり}する
・Rub salt all over to cure the fish. : 魚が腐{くさ}らないよう、塩を全体{ぜんたい}にこすり付けてください。 - 〔ゴム・樹脂{じゅし}などを〕加硫{かりゅう}[硬化{こうか}]する
- 〔病気{びょうき}が〕治る
- 保存{ほぞん}が利{き}く、保存{ほぞん}に適当{てきとう}な状態{じょうたい}になる
- 〔ゴムなどが〕硬化{こうか}する
- 治療{ちりょう}(法{ほう})、治療剤{ちりょうざい}、療養{りょうよう}、養生{ようじょう}、良薬{りょうやく}◆可算{かさん}
・Prevention is better than cure. : 予防{よぼう}は治療{ちりょう}に勝る。/転ばぬ先のつえ。◆ことわざ
・There's no cure for a fool. : ばかにつける薬はない。
・Time is a cure. : 時が解決{かいけつ}してくれる。 - 治癒{ちゆ}、回復{かいふく}◆病気{びょうき}やけがが治療{ちりょう}によって治ること。
- 救済{きゅうさい}(法{ほう})、矯正{きょうせい}(法{ほう})、解決策{かいけつ さく}、決め手
- 食品{しょくひん}の保存加工{ほぞん かこう}、保存処理{ほぞん しょり}
- 魂{たましい}の救済{きゅうさい}、牧師{ぼくし}の務{つと}め、牧師職{ぼくし しょく}
- 〔ゴム・樹脂{じゅし}などの〕加硫{かりゅう}、硬化{こうか}
- 〔病気{びょうき}を〕治す、治療{ちりょう}する、癒{い}やす
cureを含む検索結果一覧
該当件数 : 565件
-
Cure
映画- 《The ~》マイ・フレンド・フォーエバー◆米1995年《監督》ピーター・ホートン《出演》ブラッド・レンフロ、ジョセフ・マゼロ
-
cure a bladder infection
ぼうこう感染症{かんせんしょう}を治す[治療{ちりょう}する] -
cure a breach of this agreement
本契約{ほん けいやく}の違反{いはん}を是正{ぜせい}する -
cure a chronic disease
慢性病{まんせいびょう}を治す -
cure a cold
風邪{かぜ}を治す[治療{ちりょう}する] -
cure a default on a mortgage loan
住宅{じゅうたく}ローンの債務不履行{さいむ ふりこう}を是正{ぜせい}する -
cure a disease
病気{びょうき}を治す[治療{ちりょう}する] -
cure a disorder
病気{びょうき}を治す[治療{ちりょう}する] -
cure a genetic disease
遺伝性疾患{いでん せい しっかん}を治療{ちりょう}する -
cure a human being through cloning
クローニング[クローン作成{さくせい}]を通して人間{にんげん}を治療{ちりょう}する -
cure A of B
AのBを治す
・The computer has cured him of his idleness. : コンピューターのおかげで、彼は怠惰{たいだ}ではなくなった。 -
cure a patient
患者{かんじゃ}を治す -
cure a serious disease
重病{じゅうびょう}[重い病気{びょうき}]を治す[治療{ちりょう}する] -
cure a terrible disease
恐{おそ}ろしい病気{びょうき}を治す -
cure a virulent disease
悪性{あくせい}の病気{びょうき}を治す -
cure adhesion
加硫接着{かりゅう せっちゃく} -
cure agent
硬化剤{こうかざい} -
cure all ills
万病{まんびょう}を治癒{ちゆ}する -
cure almost all of life's ills
ほとんどの人生{じんせい}の病を治す -
cure already infected patients using
すでに感染{かんせん}した患者{かんじゃ}を~を用いて治療{ちりょう}する -
cure an addiction as strong as
~ほど強烈{きょうれつ}な中毒症状{ちゅうどく しょうじょう}を治す[から抜{ぬ}け出{だ}す] -
cure an infection
感染症{かんせんしょう}を治す[治療{ちりょう}する] -
cure anorexia
- 拒食症{きょしょくしょう}を治療{ちりょう}する
- 《cure someone's anorexia》(人)の拒食症{きょしょくしょう}を治療{ちりょう}する
-
cure assessment
硬化評価{こうか ひょうか} -
cure B by means of A
AによってBを治す -
cure bacterial infections
細菌感染症{さいきん かんせんしょう}を治す
表現パターンcure [clear up, get rid of] bacterial infections -
cure bad breath
口臭{こうしゅう}をなくす -
cure behavior
硬化挙動{こうか きょどう} -
cure behaviour
〈英〉→ cure behavior -
cure blindness
失明{しつめい}を治す -
cure cancer
《医》がんを治す[癒{い}やす・治療{ちりょう}する] -
cure cancer by using an herbal remedy
薬草療法{やくそう りょうほう}[ハーブ療法{りょうほう}]でがんを治す◆"a herbal remedy"とも表記{ひょうき}される。 -
cure carcinoma
-
cure carcinoma by using an herbal remedy
-
cure characteristic
加硫特性{かりゅう とくせい} -
cure component
硬化成分{こうか せいぶん} -
cure constipation
便秘{べんぴ}を治す[解消{かいしょう}する] -
cure control
硬化管理{こうか かんり} -
cure degree
硬化度{こうか ど}(合{あ}い) -
cure determination
硬化測定{こうか そくてい} -
cure distribution
硬化分布{こうか ぶんぷ} -
cure drug dependence
薬物依存症{やくぶつ いそん しょう}を治療{ちりょう}する -
cure emotional pain
心の痛{いた}みを癒{い}やす -
cure extent
〔樹脂{じゅし}などの〕硬化度{こうか ど} -
cure fear
恐{おそ}れを克服{こくふく}する -
cure fear of heights
高所恐怖症{こうしょ きょうふしょう}を治す -
cure for a rare disease
《a ~》奇病{きびょう}の治療法{ちりょうほう} -
cure for autism
《a ~》自閉症{じへいしょう}の治療法{ちりょうほう} -
cure for bad loans
不良債権{ふりょう さいけん}の解決策{かいけつ さく}
* データの転載は禁じられています。