語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

ctの検索結果

341 検索結果一覧を見る

ctを含む検索結果一覧

該当件数 : 341件
  • ct.

    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • CT

    1. cable transfer
      〈米〉電信為替{でんしん かわせ}
    2. cadmium telluride
      テルル化カドミウム
    3. calcaneal tendon
      アキレス腱{けん}、踵骨腱{しょうこつけん}
    4. calcaneal tuber
      踵骨隆起{しょうこつ りゅうき}
    5. calcific tendinitis
      《病理》石灰沈着性腱炎{せっかい ちんちゃく せい けんえん}
    6. calcination temperature
      焼成温度{しょうせい おんど}
    7. calcitonin
      カルシトニン
    8. calcium tartrate
      酒石酸{しゅせきさん}カルシウム
    9. calcium titanate
      チタン酸{さん}カルシウム
    10. calcium tungstate
      タングステン酸{さん}カルシウム
    11. calf thymus
      《生化学》仔ウシ胸腺{きょうせん}
    12. calibration time
      《計測》較正時間{こうせい じかん}
    13. callus tissue
      カルス組織{そしき}
    14. caloric test
      温度試験{おんど しけん}
    15. camera trap
      カメラトラップ◆赤外線感知器{せきがいせん かんちき}によって野生動物{やせい どうぶつ}などの動きを感知{かんち}した時に撮影{さつえい}を開始{かいし}する設置型{せっち がた}デジタルカメラ。◆【同】motion-activated camera trap
    16. cancellous tissue
      《生物》網状組織{もうじょう そしき}、海綿状組織{かいめん じょう そしき}
    17. cancer tissue
      《医》がん組織{そしき}
    18. cancer type
      《医》がん型{がた}
    19. cancerous tissue
      《医》がん組織{そしき}
    20. cannabinoid therapy
      カンナビノイド治療{ちりょう}
    21. canonical transformation
      正準変換{せいじゅん へんかん}
    22. canopy temperature
      キャノピー温度{おんど}
    23. capillary telangiectasia
      《病理》毛細血管拡張症{もうさい けっかん かくちょうしょう}
    24. capillary tube
      毛細管{もうさいかん}◆内径{ないけい}が髪{かみ}の毛の太さほどの管。中に入れた液体{えきたい}が毛細管現象{もうさいかん げんしょう}で保持{ほじ}できるものを指す。◆【同】capillary
    25. capillary tuft
      毛細血管網{もうさい けっかん もう}
    26. capric triglyceride
      《化学》トリカプリン酸{さん}グリセリル
    27. caprylic triglyceride
      《化学》トリカプリルグリセリル
    28. captopril test
      カプトリル試験{しけん}
    29. car transfer
      遷車台{せんしゃ だい}
    30. carbohydrate tolerance
      炭水化物耐性{たんすいかぶつ たいせい}
    31. carboxy terminus
      カルボキシ末端{まったん}
    32. carboxyl terminal
      カルボキシル末端{まったん}
    33. carboxyl termini
      カルボキシル末端{まったん}
    34. carcinoid tumor
      《病理》カルチノイド腫瘍{しゅよう}◆神経内分泌細胞{しんけい ないぶんぴ(つ) さいぼう}から発生{はっせい}する低悪性度{てい あくせい ど}の腫瘍{しゅよう}。主に消化管{しょうかかん}(特に小腸{しょうちょう})や肺{はい}に発生{はっせい}する。
    35. cardiac tamponade
      《医》心{しん}(臓{ぞう})タンポナーデ
    36. cardiac tissue
      《医》心臓組織{しんぞう そしき}
    37. cardiac toxicity
      《医》心毒性{しんどくせい}
    38. cardiac transplant
      《医》心臓移植{しんぞういしょく}
    39. cardiac transplantation
      《医》心臓移植{しんぞういしょく}
    40. cardiac tumor
      《病理》心臓腫瘍{しんぞう しゅよう}
    41. cardiovascular toxicity
      心血管系毒性{しん けっかん けい どくせい}
    42. cargo transport
      貨物輸送{かもつ ゆそう}
    43. carious tooth
      《a ~》《歯科》虫歯{むしば}【複】carious teeth
    44. carnitine transporter
      カルニチン輸送体{ゆそうたい}
    45. carpal tunnel
      《医》手根管{しゅこんかん}
    46. Carpinus tschonoskii
      《植物》イヌシデ◆学名{がくめい}【同】Korean hornbeam
    47. Carthamus tinctorius
      《植物》カーサマス・ティンクトリアス◆学名{がくめい}【同】safflower
    48. cartilage thickness
      軟骨厚{なんこつ あつ}
    49. casting technique
      鋳造技術{ちゅうぞう ぎじゅつ}
    50. casual talk
      ため口
    51. catalase test
      カタラーゼ試験{しけん}
    52. catastrophe theory
      カタストロフィの理論{りろん}、破局{はきょく}の理論{りろん}
    53. category theory
      カテゴリー理論{りろん}
    54. catheter tip
      《医》カテーテル先端{せんたん}
    55. cavernous tissue
      海綿組織{かいめん そしき}
    56. Cayley transform
      ケーリー変換{へんかん}
    57. cecal tonsil
      《獣医》盲腸{もうちょう}へんとう
    58. celiac [coeliac] trunk
      《解剖》腹腔動脈{ふくくう どうみゃく}
    59. cell [cellular] therapy
      細胞療法{さいぼう りょうほう}
    60. cell transfer
      細胞{さいぼう}(の)移入{いにゅう}
    61. cell transformation
      細胞形質転換{さいぼう けいしつ てんかん}
    62. cell transplantation
      細胞移植{さいぼう いしょく}
    63. cell type
      細胞種類{さいぼう しゅるい}、細胞型{さいぼう がた}
    64. cellophane tape
      セロハンテープ◆【参考】Scotch tape
    65. cellular tolerance
      細胞耐性{さいぼう たいせい}
    66. cellular tumor
      《病理》細胞性腫瘍{さいぼうせい しゅよう}
    67. cellulose triacetate
      三酢酸{さんさくさん}セルロース
    68. census tract
      〈米〉人口調査標準地域{じんこう ちょうさ ひょうじゅん ちいき}
    69. center temperature
      中心温度{ちゅうしん おんど}
    70. central temperature
      中心温度{ちゅうしん おんど}
    71. central tendon
      《解剖》腱中心{けんちゅうしん}
    72. central terminal
      《コ》中央端末{ちゅうおう たんまつ}
    73. central transition
      中心遷移{ちゅうしん せんい}
    74. centralized treatment
      集中処理{しゅうちゅう しょり}
    75. ceramic tile
      セラミックタイル、陶磁器{とうじき}タイル
    76. cerebellar tremor
      《医》小脳性振戦{しょうのう せい しんせん}
    77. cerebral thromboembolism
      《病理》脳血栓塞栓症{のう けっせん そくせんしょう}
    78. cerebral thrombosis
      《病理》脳血栓症{のう けっせんしょう}
    79. cerebral toxoplasmosis
      {のう}トキソプラズマ症{しょう}
    80. cerebral trauma
      脳外傷{のう がいしょう}
    81. cervical tissue
      頸部組織{けいぶ そしき}
    82. cervical trachea
      《解剖》頸部気管{けいぶ きかん}
    83. cervical traction
      頸椎{けいつい}けん引
    84. cervical tumor
      《病理》頸部腫瘤{けいぶ しゅりゅう}
    85. chain transfer
      《化学》連鎖移動{れんさ いどう}
    86. challenge test
      《歯科》誘発試験{ゆうはつ しけん}
    87. chamber test
      《環》チャンバー試験{しけん}
    88. characteristic time
      特性時間{とくせい じかん}
    89. characterization tool
      評価{ひょうか}ツール
    90. charge time
      充電時{じゅうでん じ}
    91. charge transfer
      電荷移動{でんか いどう}
    92. charge transport
      電荷輸送{でんか ゆそう}
    93. charge trapping
      電荷{でんか}トラップ
    94. cheek teeth
      臼歯{きゅうし}
    95. cheek tooth
      臼歯{きゅうし}
    96. chelation therapy
      《化学》キレート療法{りょうほう}◆キレート試薬{しやく}を用いることにより、体内{たいない}のカルシウム、水銀{すいぎん}、カルシウムなどを排出{はいしゅつ}させ、動脈硬化{どうみゃくこうか}をはじめとするさまざまな疾病{しっぺい}を予防{よぼう}または治療{ちりょう}できるとする方法{ほうほう}。しかし効果{こうか}は確認{かくにん}されていない。(2006年現在{ねん げんざい}
    97. chemical terrorism
      化学{かがく}テロ
    98. chemical test
      化学的{かがく てき}検査{けんさ}[試験{しけん}
    99. chemical transformation
      化学{かがく}変換{へんかん}[転換{てんかん}
    100. chemical trapping
      化学的捕捉{かがく てき ほそく}
    101. chemical treatment
      薬剤{やくざい}[薬品{やくひん}]処理{しょり}、化学治療{かがく ちりょう}、化学的{かがく てき}処置{しょち}[処理{しょり}
    102. chemotaxis
      《生物》走化性{そうかせい}
    103. chemotherapy treatment
      化学療法治療{かがく りょうほう ちりょう}
    104. chest thump
      胸部殴打{きょうぶ おうだ}◆心室細動{しんしつ さいどう}に対する救命処置{きゅうめい しょち}など
    105. chest thumping
      〔自分{じぶん}の胸{むね}をたたいて〕見えを張{は}ること
    106. chest tightness
      胸苦{むなぐる}しさ、胸苦{むな ぐる}しい感覚{かんかく}、胸部{きょうぶ}絞扼{こうやく}[圧迫{あっぱく}]感{かん}
    107. chest tomography
      《医》胸部断層撮影{きょうぶ だんそう さつえい}
    108. chest trauma
      胸部傷害{きょうぶ しょうがい}
    109. chest tube
      胸腔{きょうくう}チューブ
    110. chewable tablet
      チュアブル錠{じょう}
    111. chewing time
      《歯科》そしゃく時間{じかん}
    112. chewing tobacco
      かみたばこ
    113. childhood trauma
      小児期{しょうにき}の精神的{せいしん てき}ショック
    114. chilling temperature
      冷却温度{れいきゃく おんど}
    115. chilling tolerance
      耐凍性{たいとう せい}
    116. chitosan trimer
      キトサン3量体{りょうたい}
    117. Chlamydia trachomatis
      《菌類》クラミジア・トラコマチス
    118. choice test
      選択試験{せんたく しけん}
    119. cholera toxin
      コレラ毒素{どくそ}
    120. chorda tympani
      〈ラテン語〉《解剖》鼓索神経{こさく しんけい}
    121. chordae tendineae
      〈ラテン語〉chorda tendineaの複数形
    122. choroidal thickness
      脈絡膜厚{みゃくらくまく あつ}
    123. chromosomal translocation
      《医》染色体転座{せんしょくたい てんざ}
    124. chromosome territory
      《細胞生物》染色体領域{せんしょくたい りょういき}
    125. chromosome transfer
      《細胞生物》染色体導入{せんしょくたい どうにゅう}
    126. chronic tachycardia
      慢性頻脈{まんせい ひんみゃく}
    127. chronic thrombocytopenia
      《病理》慢性血小板減少症{まんせい けっしょうばん げんしょう しょう}
    128. chronic thyroiditis
      《病理》慢性甲状腺炎{まんせい こうじょうせんえん}
    129. chronic tonsillitis
      慢性{まんせい}へんとう炎{えん}
    130. chronic toxicity
      慢性毒性{まんせい どくせい}
    131. chronic toxoplasmosis
      慢性{まんせい}トキソプラズマ症{しょう}
    132. chronic treatment
      長期間処理{ちょうきかん しょり}
    133. circadian time
      《生物》概日時間{がいじつ じかん}
    134. circuit topology
      回路{かいろ}トポロジー
    135. circuit training
      サーキットトレーニング
    136. circular tank
      円形{えんけい}タンク
    137. circular template
      円形{えんけい}テンプレート
    138. circulation time
      循環時間{じゅんかん じかん}
    139. clamp technique
      《医》クランプ法
    140. clamshell thoracotomy
      《外科》クラムシェル開胸{かいきょう}
    141. classical test
      古典的{こてん てき}テスト
    142. classical trajectory
      《力学》古典軌道{こてん きどう}
    143. classification time
      分類時間{ぶんるい じかん}
    144. classification tree
      《コ》分類{ぶんるい}ツリー
    145. classroom teaching
      教室{きょうしつ}の[における]授業{じゅぎょう}
    146. clean technology
      清浄技術{せいじょう ぎじゅつ}、クリーン・テクノロジー
    147. clearance time
      《医》クリアランス時間{じかん}
    148. climate therapy
      気候療法{きこう りょうほう}
    149. climate trend
      気候傾向{きこう けいこう}
    150. climbing time
      上昇時間{じょうしょう じかん}
    151. clinical terminology
      臨床的用語{りんしょう てき ようご}
    152. clinical tool
      臨床的{りんしょう てき}手段{しゅだん}[手技{しゅぎ}]、診断道具{しんだん どうぐ}
    153. clinical toxicology
      臨床中毒学{りんしょう ちゅうどくがく}
    154. clinical treatment
      臨床治療{りんしょう ちりょう}
    155. clinical trial
      《医》臨床試験{りんしょう しけん}
    156. Clitoria ternatea
      《植物》チョウマメ◆学名{がくめい}【同】blue pea
    157. clonidine test
      クロニジン試験{しけん}
    158. closure time
      閉止時間{へいし じかん}
    159. clotting time
      凝固時間{ぎょうこ じかん}
    160. cloud temperature
      雲の温度{おんど}
    161. clustering technique
      《コ》クラスタリング技法{ぎほう}
    162. coagulation tank
      凝集{ぎょうしゅう}タンク
    163. coagulation temperature
      凝固温度{ぎょうこ おんど}
    164. coagulation time
      凝固時間{ぎょうこ じかん}◆試験管{しけんかん}に入れた血液{けつえき}が固まるまでの時間{じかん}
    165. coal tar
      コールタール、石炭{せきたん}タール
    166. coating thickness
      {ぬ}り厚{あつ}
    167. Codium tomentosum
      《植物》イモセミル◆学名{がくめい}
    168. cognitive task
      認知的作業{にんち てき さぎょう}
    169. cognitive theory
      認知理論{にんち りろん}
    170. cognitive therapy
      認知療法{にんち りょうほう}
    171. cognitive training
      認知訓練{にんち くんれん}
    172. coherence time
      《物理》可干渉{か かんしょう}[コヒーレンス]時間{じかん}
    173. coherence transfer
      《物理》コヒーレンス移動{いどう}
    174. cold target
      冷却標的{れいきゃく ひょうてき}
    175. cold temperature
      寒い気温{きおん}、低温{ていおん}
    176. cold test
      冷却試験{れいきゃく しけん}
    177. cold therapy
      寒冷療法{かんれい りょうほう}
    178. cold tolerance
      耐寒性{たいかん せい}
    179. cold trap
      コールド・トラップ、冷却{れいきゃく}トラップ
    180. cold treatment
      冷却療法{れいきゃく りょうほう}
    181. collaborative testing
      共同試験{きょうどう しけん}
    182. collaborative trial
      共同{きょうどう}試行{しこう}[試験{しけん}]◆【複】collaborative trials
    183. collagenous tissue
      コラーゲン組織{そしき}
    184. collected trot
      《馬術》収縮速歩{しゅうしゅく はやあし}
    185. collecting tubule
      《解剖》集合管{しゅうごうかん}
    186. collection time
      収集時間{しゅうしゅう じかん}
    187. collimation tower
      視準塔{しじゅん とう}
    188. collision tumor
      《病理》衝突腫瘍{しょうとつ しゅよう}
    189. colon [colonic] temperature
      直腸温{ちょくちょう おん}(度{ど}
    190. colon [colonic] transit
      結腸通過{けっちょう つうか}
    191. colon [colonic] tuberculosis
      結腸結核{けっちょう けっかく}
    192. colon transversum
      〈ラテン語〉横行結腸{おうこう けっちょう}
    193. color temperature
      色温度{いろ おんど}
    194. color test
      発色試験{はっしょく しけん}
    195. color transfer
      色移{いろ うつ}
    196. combat training
      戦技訓練{せんぎ くんれん}
    197. combination tone
      《音楽》結合音{けつごうおん}
    198. combination treatment
      併用療法{へいよう りょうほう}
    199. combined test
      結合{けつごう}テスト
    200. combined therapy
      併用療法{へいよう りょうほう}
    201. combined training
      連合訓練{れんごう くんれん}
    202. combined treatment
      併用治療{へいよう ちりょう}(法{ほう}
    203. comfort temperature
      快適温度{かいてき おんど}
    204. commercial tablet
      市販錠剤{しはん じょうざい}
    205. common tangent
      《数学》共通接線{きょうつう せっせん}
    206. common tendon
      共同腱{きょうどう けん}
    207. common treatment
      一般的{いっぱん てき}(な)治療{ちりょう}
    208. common trunk
      共通幹{きょうつう かん}
    209. common type
      普通形{ふつう がた}
    210. communication technology
      コミュニケーション・テクノロジー、通信{つうしん}テクノロジー、通信技術{つうしん ぎじゅつ}
    211. communication training
      意思伝達{いし でんたつ}の訓練{くんれん}
    212. community theater
      地元{じもと}の大衆{たいしゅう}劇団{げきだん}[劇場{げきじょう}
    213. complementary therapy
      補完療法{ほかん りょうほう}
    214. complete tear
      完全断裂{かんぜん だんれつ}
    215. completion time
      完了{かんりょう}時間{じかん}[時刻{じこく}
    216. complex terminal
      複合{ふくごう}ターミナル
    217. complex therapy
      複合療法{ふくごう りょうほう}
    218. complex type
      複合型{ふくごう がた}
    219. compound tincture
      合成{ごうせい}チンキ剤{ざい}
    220. comprehensive therapy
      包括的治療{ほうかつ てき ちりょう}
    221. comprehensive training
      広範囲{こうはんい}の訓練{くんれん}
    222. comprehensive treatment
      総合的{そうごう てき}(な)治療{ちりょう}、包括的治療{ほうかつ てき ちりょう}
    223. compressed tablet
      圧縮錠{あっしゅくじょう}
    224. compression therapy
      圧迫治療{あっぱく ちりょう}
    225. compression time
      圧縮時間{あっしゅく じかん}
    226. compulsory treatment
      強制治療{きょうせい ちりょう}
    227. computation time
      計算時間{けいさん じかん}
    228. computational thermodynamics
      計算熱力学{けいさん ねつりきがく}
    229. computational time
      計算時間{けいさん じかん}
    230. computed tomography
      コンピューター断層撮影{だんそう さつえい}(法{ほう})◆X線を使用{しよう}して身体{しんたい}の断層画像{だんそう がぞう}を生成{せいせい}する医療検査技術{いりょう けんさ ぎじゅつ}
    231. computer task
      コンピューターのタスク
    232. computer technology
      コンピューター技術{ぎじゅつ}、コンピューター・テクノロジー
    233. computer telephony
      コンピューター・テレフォニー◆コンピューターネットワークと電話{でんわ}を連携{れんけい}させる技術{ぎじゅつ}
    234. computer tomography
      コンピューター断層撮影法{だんそう さつえい ほう}
    235. computer tool
      コンピューターツール
    236. computer training
      コンピューター訓練{くんれん}
    237. computerized technology
      電子{でんし}[コンピューター]化技術{か ぎじゅつ}
    238. computerized tomogram
      コンピューター断層撮影像{だんそう さつえい ぞう}
    239. computerized tomograph
      コンピューター断層撮影{だんそう さつえい}
    240. computerized tomography
      CTスキャン、コンピューター断層撮影{だんそう さつえい}
    241. computerized topography
      コンピューター断層装置{だんそう そうち}
    242. concentration technique
      集中法{しゅうちゅう ほう}
    243. concentration threshold
      濃度閾値{のうど しきいち/いきち}
    244. concentric training
      コンセントリック・トレーニング◆持っているものを下げる場合{ばあい}のように、筋肉{きんにく}が伸{の}びるときに負荷{ふか}をかける筋力{きんりょく}トレーニング。
    245. concurrent task
      《コ》並行{へいこう}タスク
    246. concurrent training
      同時訓練{どうじ くんれん}
    247. condensed tannin
      縮合型{しゅくごうがた}タンニン
    248. condition test
      状態試験{じょうたい しけん}
    249. conditioning treatment
      調整処理{ちょうせい しょり}
    250. conduction time
      伝導時間{でんどう じかん}
    251. conduction tissue
      伝導組織{でんどう そしき}
    252. congenital toxoplasmosis
      先天性{せんてんせい}トキソプラスマ症{しょう}
    253. congested traffic
      混雑{こんざつ}した往来{おうらい}
    254. conical tube
      円すい管、角笛型{つのぶえ がた}の管
    255. conjoined tendon
      《解剖》結合腱{けつごうけん}
    256. conjoined twinning
      結合双生児出産{けつごう そうせいじ しゅっさん}
    257. conjoined twins
      結合体双生児{けつごうたい そうせいじ}、接着双生児{せっちゃく そうせいじ}
    258. conjoint tendon
      《解剖》結合腱{けつごうけん}
    259. conjugal transfer
      接合伝達{せつごう でんたつ}
    260. conjunctival tissue
      《生物》結膜組織{けつまく そしき}
    261. Connecticut
      コネティカット州◆米国
    262. connecting tube
      接続管{せつぞく かん}
    263. connection table
      接続表{せつぞく ひょう}
    264. connective tissue
      《解剖》結合組織{けつごう そしき}◆体の構造{こうぞう}を支{ささ}え、組織同士{そしき どうし}をつなぐ組織{そしき}
    265. conservation tillage
      保全耕{ほぜん こう}うん
    266. conservative therapy
      《医》保存療法{ほぞん りょうほう}
    267. conservative treatment
      《医》保存療法{ほぞん りょうほう}、保存的治療{ほぞん てき ちりょう}◆手術{しゅじゅつ}や侵襲的{しんしゅう てき}な処置{しょち}を行わず、薬物療法{やくぶつ りょうほう}・理学療法{りがく りょうほう}・生活習慣{せいかつ しゅうかん}の改善{かいぜん}などで症状{しょうじょう}を管理{かんり}する治療法{ちりょうほう}
    268. consolidation therapy
      地固{じがた}め療法{りょうほう}
    269. consolidation time
      圧密時間{あつみつ じかん}
    270. conspiracy theory
      《a ~》陰謀論{いんぼう ろん}◆一連{いちれん}の出来事{できごと}や状況{じょうきょう}が、偶然{ぐうぜん}ではなく、陰謀{いんぼう}によって引き起こされたと考えること。
    271. constant temperature
      一定温度{いってい おんど}、定温{ていおん}
    272. constant time
      一定時間{いってい じかん}
    273. constant torque
      一定{いってい}トルク
    274. constructive thinking
      建設的{けんせつ てき}な批評{ひひょう}
    275. consultation time
      診察時間{しんさつ じかん}
    276. contact therapy
      近接照射法{きんせつ しょうしゃほう}
    277. contact time
      接触時間{せっしょく じかん}
    278. contact toxicity
      接触毒性{せっしょく どくせい}
    279. contact tracing
      《医》〔感染病{かんせんびょう}の〕接触者追跡{せっしょく しゃ ついせき}
    280. continued training
      継続訓練{けいぞく くんれん}
    281. continuing training
      継続訓練{けいぞく くんれん}
    282. continuous test
      連続試験{れんぞく しけん}
    283. continuous therapy
      持続的療法{じぞく てき りょうほう}
    284. continuous time
      連続時間{れんぞく じかん}
    285. continuous training
      継続的{けいぞく てき}なトレーニング
    286. continuous transformation
      連続変換{れんぞく へんかん}
    287. continuous treatment
      連続処理{れんぞく しょり}
    288. contract theory
      契約理論{けいやく りろん}
    289. contractile tension
      収縮張力{しゅうしゅく ちょうりょく}
    290. contraction threshold
      収縮閾値{しゅうしゅく いきち}
    291. contraction time
      収縮時間{しゅうしゅく じかん}
    292. contrast threshold
      コントラスト閾値{しきいち/いきち}
    293. control tape
      制御{せいぎょ}テープ
    294. control task
      制御{せいぎょ}タスク
    295. control test
      対照試験{たいしょう しけん}
    296. control theory
      制御理論{せいぎょ りろん}
    297. control time
      時間{じかん}を操作{そうさ}する、鎮火所要時間{ちんか しょよう じかん}、鎮圧所要時間{ちんあつ しょよう じかん}
    298. control trial
      《医》対照試験{たいしょう しけん}
    299. controlled trial
      《医》対照臨床試験{たいしょう りんしょう しけん}
    300. convective turbulence
      対流乱流{たいりゅう らんりゅう}
    301. conventional tablet
      《薬学》普通錠{ふつう じょう}
    302. conventional technique
      在来型技術{ざいらい がた ぎじゅつ}
    303. conventional therapy
      通常{つうじょう}[伝統的{でんとう てき}]療法{りょうほう}
    304. conventional tillage
      《農業》慣行耕起{かんこう こうき}
    305. conventional treatment
      在来{ざいらい}[従来{じゅうらい}]の治療{ちりょう}(法{ほう}
    306. conventionally treated
      通常{つうじょう}に処理{しょり}された、通常{つうじょう}の処理{しょり}をした
    307. convergence time
      収束時間{しゅうそく じかん}
    308. convergent thinking
      《心理学》集中的思考{しゅうちゅう てき しこう}
    309. conversation theory
      会話理論{かいわ りろん}
    310. convulsive threshold
      けいれん閾値{しきいち/いきち}
    311. cooking temperature
      加熱{かねつ}[調理{ちょうり}]温度{おんど}
    312. cooking time
      加熱時間{かねつ じかん}
    313. cooling temperature
      冷却温度{れいきゃく おんど}
    314. cooling time
      冷却期間{れいきゃく きかん}
    315. cooling tower
      冷却塔{れいきゃく とう}
    316. coordinate transformation
      座標変換{ざひょう へんかん}
    317. copper toxicosis
      銅中毒{どう ちゅうどく}
    318. cor triatriatum
      《解剖》三房心{さんぼうしん}
    319. Coreopsis tinctoria
      《植物》ハルシャギク◆学名{がくめい}【同】plains coreopsis
    320. corn tortilla
      《メキシコ料理》コーン・トーティーヤ◆コーンミィールで作ったトーティーヤ(小麦粉{こむぎこ}やコーンの生地{きじ}を薄{うす}く焼いたもの)。いろいろな具を巻{ま}いて、あるいはひき肉やチーズをトッピングして食べる。◆【参考】tortilla
    321. corneal test
      角膜試験{かくまく しけん}
    322. corneal thickness
      角膜{かくまく}の厚{あつ}
    323. corneal tissue
      角膜組織{かくまく そしき}
    324. corneal topography
      角膜{かくまく}トポグラフィー
    325. corneal transplant
      角膜移植{かくまく いしょく}
    326. corneal transplantation
      角膜移植{かくまく いしょく}(術{じゅつ}[手術{しゅじゅつ}])
    327. coronary thrombolysis
      {かん}(状{じょう})動脈血栓溶解{どうみゃく けっせん ようかい}
    328. coronary thrombosis
      冠状動脈血栓{かんじょう どうみゃく けっせん}(症{しょう}
    329. coronary thrombus
      冠状動脈血栓{かんじょう どうみゃく けっせん}
    330. correct treatment
      適切{てきせつ}[的確{てきかく}]な治療{ちりょう}
    331. corrected transposition
      修正転位{しゅうせい てんい}
    332. corrective therapy
      矯正{きょうせい}治療{ちりょう}[療法{りょうほう}
    333. correlation test
      相関試験{そうかん しけん}
    334. cortical thickness
      皮質厚{ひしつ あつ}
    335. cortical tremor
      《医》皮質振戦{ひしつ しんせん}
    336. corticospinal tract
      皮質脊髄路{ひしつ せきずいろ}
    337. corticosteroid therapy
      コルチコステロイド治療{ちりょう}[療法{りょうほう}
    338. corticosteroid treatment
      コルチコステロイド治療{ちりょう}[療法{りょうほう}
    339. cosine transform
      《数学》コサイン変換{へんかん}
    340. cosmetic therapy
      化粧療法{けしょう りょうほう}
    341. costocervical trunk
      《解剖》肋頸動脈{ろく けい どうみゃく}
    342. Cosworth Technology
      コスワース・テクノロジー◆英エンジンメーカー◆【参考】CosworthURLhttp://www.cosworth-technology.co.uk/
    343. cotton thread
      木綿糸{もめんいと}
    344. coulometric titration
      電量滴定{でんりょう てきてい}
    345. counterfactual thinking
      反事実的思考{はん じじつ てき しこう}、反実仮想{はん じつ かそう}
    346. cover test
      {おお}い試験{しけん}
    347. cranial trauma
      頭蓋外傷{とうがい がいしょう}
    348. creative thinking
      独創{どくそう}[創造{そうぞう}]的思考{てき しこう}
    349. crista terminalis
      〈ラテン語〉《解剖》分界稜{ぶんかいりょう}
    350. critical thickness
      臨界厚{りんかい あつ}
    351. critical thinking
      批判的思考{ひはん てき しこう}(法{ほう})、クリティカル・シンキング◆【同】critical analysis
    352. critical threshold
      臨界閾値{りんかい いきち/しきいち}
    353. critical time
      危機的{きき てき}[重要{じゅうよう}]な時期{じき}、肝心{かんじん}なとき、臨界期{りんかいき}
    354. critical torque
      限界{げんかい}トルク
    355. critical training
      重要{じゅうよう}な訓練{くんれん}
    356. crude turpentine
      《化学》粗テレビン油
    357. cryogenic temperature
      極低温度{ごく てい おんど}
    358. cryogenic trap
      《化学》低温{ていおん}トラップ
    359. cryogenic treatment
      (極{きょく})低温処理{ていおん しょり}
    360. crystalline transition
      結晶転移{けっしょう てんい}
    361. cubital tunnel
      《医》肘部管{ちゅうぶ かん}
    362. cultural tourism
      文化観光{ぶんか かんこう}
    363. cultural transmission
      文化{ぶんか}の伝達{でんたつ}
    364. culture theory
      文化理論{ぶんか りろん}
    365. cupping therapy
      吸角療法{きゅうかく りょうほう}
    366. curative therapy
      治癒的療法{ちゆ てき りょうほう}
    367. curative treatment
      治療処置{ちりょう しょち}、治療的処理{ちりょう てき しょり}
    368. curing temperature
      硬化温度{こうか おんど}
    369. curing time
      硬化時間{こうか じかん}
    370. curly tail
      {お}の湾曲{わんきょく}
    371. current therapy
      最新{さいしん}[現行{げんこう}・現在{げんざい}の]治療法{ちりょうほう}
    372. current threshold
      電流閾値{でんりゅう しきいち/いきち}
    373. current transducer
      電流変換器{でんりゅう へんかんき}
    374. current transformer
      変流器{へんりゅう き}
    375. current treatment
      現在{げんざい}の治療{ちりょう}(法{ほう})、最新治療{さいしん ちりょう}(法{ほう}
    376. current trend
      現在{げんざい}[最新{さいしん}・最近{さいきん}・昨今{さっこん}]の傾向{けいこう}[動向{どうこう}
    377. cutaneous temperature
      皮膚温度{ひふ おんど}
    378. cutaneous test
      皮膚試験{ひふ しけん}
    379. cutaneous tuberculosis
      皮膚結核{ひふ けっかく}
    380. cutthroat trout
      《魚》カットスロート・トラウト◆北米{ほくべい}に生息{せいそく}するニジマスの一種{いっしゅ}【学名】Oncorhynchus clarkii bouvieri
    381. cycle test
      サイクル試験{しけん}
    382. cycle time
      サイクルタイム、サイクル時間{じかん}
    383. cyclic thrombocytopenia
      周期性{しゅうきせい}の血小板減少症{けっしょうばん げんしょう しょう}
    384. cyclic trimer
      《化学》環状{かんじょう}3量体{りょうたい}
    385. cycling time
      サイクル[繰{く}り返{かえ}し]時間{じかん}
    386. cylinder test
      円筒試験{えんとう しけん}
    387. cytoplasmic tail
      細胞質尾部{さいぼうしつ びぶ}
    388. cytotoxic test
      細胞傷害試験{さいぼう しょうがい しけん}
    389. cytotoxic therapy
      細胞傷害性療法{さいぼう しょうがい せい りょうほう}
    390. cytotoxicity test
      細胞傷害{さいぼう しょうがい}(性{せい})テスト、細胞毒性{さいぼう どくせい}テスト
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • ct

      carat
      《重量金衡単位》カラット、キャラット◆1 carat=200ミリグラム=3.086(常衡{じょうこう})グレイン=4(宝石{ほうせき})グレイン◆【語源】carob(イナゴマメ)のギリシャ名、keration(キャラティオン)に由来{ゆらい}。かつてこれを乾燥{かんそう}させたものを約0.2gの分銅{ふんどう}として宝石{ほうせき}などを計量{けいりょう}していた。
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • Ct.

      Connecticut
      コネティカット州◆米国
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • CT angiography

    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • CT device

    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • CT during arterial portography

    経動脈性門脈造影下{けいどうみゃくせい もんみゃく ぞうえい か}CT◆【略】CTAP
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • CT during hepatic arteriography

    肝動脈造影下{かん どうみゃくぞうえい か}CT◆CT=computed tomography(コンピューター断層撮影{だんそう さつえい})◆【略】CTHA
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • CT equipment

    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • CT findings in AIDS patients

    エイズ患者{かんじゃ}のCT所見{しょけん}◆CT=computed tomographyまたはcomputerized tomographic
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • CT heart scan

    心臓{しんぞう}CTスキャン◆CT=computed tomography
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • CT image

    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • CT machine

    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • CT of the abdomen

    《医》腹部{ふくぶ}CT
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • CT of the chest

    《医》胸部{きょうぶ}CT
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • CT scan of the abdomen

    腹部{ふくぶ}のCTスキャン◆CT=computed tomographyまたはcomputerized tomographic
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • CT scan study

    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • CT scanner

    CTスキャナー、コンピューター断層撮影装置{だんそう さつえい そうち}◆CT=computerized tomographicまたはcomputed tomography
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • CT scanning

    CTスキャン◆CT=computed tomographyまたはcomputerized tomographic
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • CT technician

    《医》CT技師{ぎし}◆CT=computed tomography
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • CT technique

    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • CT technology

    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • ct tot. gem wt.

      carat total gem weight
      全カラット重量{じゅうりょう}
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • CT virtual colonoscopy

    CT仮想結腸内視鏡検査{かそう けっちょう ないしきょう けんさ}◆CT=computed tomography(コンピューター断層撮影{だんそう さつえい})◆【略】CTVC
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • CT with contrast

    《医》造影{ぞうえい}CT
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • CT-detected lung cancer

    《病理》CT発見肺{はっけん はい}がん
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • CT-detected lung carcinoma

    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • 3D CT

    《医》3次元{じげん}CT
    表現パターン3D [three-dimensional, 3-dimensional] CT
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • abdominal CT

    《医》腹部{ふくぶ}CT検査{けんさ}
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • cardiac CT

    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • chest CT scan

    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • cine-CT

    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • contrast-enhanced CT

    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • coronary CT angiography

    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • dynamic CT

    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • electron-beam CT

    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • emission CT

    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • follow-up CT scan

    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • get CT-scan

    CTスキャンを受ける
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • head CT

    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • head CT scan

    頭部{とうぶ}CTスキャン
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • helical CT

    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • high-resolution CT

    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • low-dose CT

    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • multi-slice CT

    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • multi-slice CT scan

    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • multi-slice CT scanner

    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • NMR-CT

      nuclear magnetic resonance computed tomography
      核磁気共鳴断層撮影{かく じき きょうめい だんそう さつえい}(法{ほう}
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • noncontrast CT

    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

次へ123456...7次へ

* データの転載は禁じられています。