crowd withの検索結果 |
38件 検索結果一覧を見る |
---|
crowd withを含む検索結果一覧
該当件数 : 38件
-
shower the crowd with
観客{かんきゃく}の上に~の雨を降{ふ}らせる -
Crowd Management with Telematic Imaging and Communications Assistance
クロマティカ計画{けいかく}◆地下鉄構内などに監視カメラを設置して、交通機関利用者の異常な動きを検知しようとする計画 -
crowd of photographers and journalists with flashguns
フラッシュガンを持った撮影{さつえい}スタッフ[技師{ぎし}]と新聞記者{しんぶん きしゃ}の集団{しゅうだん} -
crowded with
《be ~》~でにぎわう、~で混雑{こんざつ}している
・In spring, the park is crowded with many people who come to see the cherry blossoms. : 春には公園{こうえん}は花見客{はなみ きゃく}でにぎわう。 -
crowded with competitors
《be ~》競争相手{きょうそう あいて}でいっぱいである -
crowded with dishes and cups
《be ~》皿や茶わんでごった返している -
crowded with people
《be ~》人々{ひとびと}で混{こ}み合う、押{お}すな押{お}すなの混雑{こんざつ}である、人だかりがする -
crowded with people to see someone off
《be ~》(人)を見送{みおく}りにきている人々{ひとびと}で混雑{こんざつ}して[混{こ}み合って]いる -
crowded with shoppers
《be ~》〔店などが〕買{か}い物客{ものきゃく}で混雑{こんざつ}する -
crowded with tourists
《be ~》観光客{かんこう きゃく}で混雑{こんざつ}している -
crowded with vehicles
《be ~》〔道路{どうろ}などが〕車で混雑{こんざつ}している -
crowded with visitors from other prefectures
《be ~》県外{けんがい}からの客でにぎわっている -
become crowded with
- 〔場所{ばしょ}がたくさんの人など〕で混雑{こんざつ}する[混{こ}み合う・ぎゅうぎゅう詰{づ}めになる]
【表現パターン】get [become] crowded with
- 〔店・催{もよお}し物などがたくさんの客〕でにぎわう
【表現パターン】get [become] crowded with
- 〔場所{ばしょ}がたくさんの人など〕で混雑{こんざつ}する[混{こ}み合う・ぎゅうぎゅう詰{づ}めになる]
-
invariably crowded with shoppers and pedestrians
《be ~》いつも買{か}い物客{ものきゃく}や歩行者{ほこうしゃ}で混雑{こんざつ}している -
room crowded with furniture
家具{かぐ}でいっぱいの部屋{へや} -
so crowded with people
《be ~》人々{ひとびと}で混{こ}み合い過{す}ぎている -
store crowded with customers
客でにぎわう店 -
thrill crowds with
群衆{ぐんしゅう}を~でゾクゾク[興奮{こうふん}・感動{かんどう}]させる -
crowded beyond capacity with
《be ~》~で超満員{ちょうまんいん}である -
go with the crowd
〈軽蔑的〉大勢{たいせい}[多数派{たすうは}・俗衆{ぞくしゅう}]に従{したが}う、自分{じぶん}の考えを持たずに人の説に賛成{さんせい}する、訳{わけ}もなく人の考えに合わせる、付和雷同{ふわらいどう}である
・He is not self-assertive at all. He just follows [moves, goes (along) with, goes (and) follows] the crowd [majority, herd]. : 彼は、全然自己主張{ぜんぜん じこ しゅちょう}しません。多数派{たすうは}に従{したが}うだけです。
【表現パターン】follow [go (along) with, go (and) follow] the crowd [majority, herd] -
go with the crowd easily
すぐに付和雷同{ふわらいどう}する
【表現パターン】follow [go with, move with] the crowd [herd] easily -
merge with a crowd
群衆{ぐんしゅう}[人混{ひとご}み]の中に混{ま}じる -
mingle with the crowd
人混{ひとご}みに交じる -
move with the crowd easily
すぐに付和雷同{ふわらいどう}する
【表現パターン】follow [go with, move with] the crowd [herd] easily -
blend in with the crowd
人混{ひとご}みに紛{まぎ}れる -
go along with the crowd
〈軽蔑的〉大勢{たいせい}[多数派{たすうは}・俗衆{ぞくしゅう}]に従{したが}う、自分{じぶん}の考えを持たずに人の説に賛成{さんせい}する、訳{わけ}もなく人の考えに合わせる、付和雷同{ふわらいどう}である
・He is not self-assertive at all. He just follows [moves, goes (along) with, goes (and) follows] the crowd [majority, herd]. : 彼は、全然自己主張{ぜんぜん じこ しゅちょう}しません。多数派{たすうは}に従{したが}うだけです。
【表現パターン】follow [go (along) with, go (and) follow] the crowd [majority, herd] -
keep up with the crowd
人の流れに飲み込まれ[人混{ひとご}みに押{お}しつぶされ]ない -
packed with a noisy crowd of movie stars and publishing executives
《be ~》映画{えいが}スターや出版界{しゅっぱん かい}の幹部{かんぶ}クラスの人間{にんげん}[エグゼクティブ]で大いににぎわいを見せる -
get in with a bad crowd
= hang out with a bad crowd -
hang out with a bad crowd
悪い連中{れんちゅう}[不良{ふりょう}グループ]とつるむ[付き合う・親しくする] -
hang out with an older crowd
年上{としうえ}の仲間{なかま}[人たち]と付き合う -
hang out with the wrong crowd
良くない[悪い]連中{れんちゅう}とつるむ -
met with a cheer from the crowd
《be ~》群衆{ぐんしゅう}[民衆{みんしゅう}]から歓声{かんせい}[喝采{かっさい}]をもって迎{むか}えられる、群衆{ぐんしゅう}[民衆{みんしゅう}]からの歓声{かんせい}[喝采{かっさい}]を受ける -
stick with someone till he gets out of the crowd
→ stick with someone until he gets out of the crowd -
stick with someone until he gets out of the crowd
人混{ひとご}みを出るまで(人)にくっついている[から離{はな}れないでいる] -
contend with peak crowds
ピーク時の混雑{こんざつ}に対処{たいしょ}する -
walk with one's lit cigarette along the crowded sidewalks
たばこに火を付けたまま混{こ}み合う歩道{ほどう}を歩く