critterの検索結果 |
8件 検索結果一覧を見る |
---|
critter の意味・使い方・読み方
-
critter
【名】- 〈話〉生き物、動物{どうぶつ}◆可算{かさん}◆【語源】16~17世紀{せいき}のcreatureの発音{はつおん}に由来{ゆらい}する。
- 〈米〉〔家畜{かちく}の〕馬、牛、ロバ
- 〈話〉子ども、人、やつ◆【用法】親しみを込めたりからかったりするときに用いられる。
critterを含む検索結果一覧
該当件数 : 8件
-
critter label
〔特にワインの瓶{びん}の〕動物{どうぶつ}の絵柄{えがら}を使ったラベル -
critter-cam
【名】- クリッターカム◆動物{どうぶつ}の体に取り付けられるカメラ。主に野生動物{やせい どうぶつ}の生態{せいたい}を研究{けんきゅう}するために用いられている。背中{せなか}や首に取り付けることで、その動物{どうぶつ}の見ている世界{せかい}を知ることができる。critterは「生き物」、「動物{どうぶつ}」。
-
crittercam
【名】- → critter-cam
-
Critters
【映画】- クリッター◆米1986年《監督》スティーヴン・ヘレク《出演》ディー・ウォーレス=ストーン
-
Critters 2 - The Main Course
【映画】- クリッター2◆米1988年
-
Critters 3
【映画】- クリッター3◆米1991年
-
Critters 4
【映画】- クリッター4◆米1992年