crimeの検索結果 |
1657件 検索結果一覧を見る |
---|---|
crime の変化形 | 《複》crimes |
crime の意味・使い方・読み方
-
crime
【名】- 〔法律上{ほうりつじょう}の〕犯罪{はんざい}、罪{つみ}◆不可算{ふかさん}の集合名詞{しゅうごう めいし}
・Crime doesn't pay. : 犯罪{はんざい}は報{むく}われない[ペイしない・割{わり}に合わない]。
・I hope this teaches you crime doesn't pay. : これで犯罪{はんざい}は割{わり}に合わないって分かっただろ。 - 〔法律上{ほうりつじょう}の〕犯罪{はんざい}[違法{いほう}]行為{こうい}◆可算{かさん}
- 〔道徳的{どうとく てき}な〕悪事{あくじ}、悪行{あくぎょう}
- 〈文〉愚{おろ}かな[嘆{なげ}かわしい]行い
- 〔法律上{ほうりつじょう}の〕犯罪{はんざい}、罪{つみ}◆不可算{ふかさん}の集合名詞{しゅうごう めいし}
crimeを含む検索結果一覧
該当件数 : 1657件
-
Crime + Punishment in Suburbia
【映画】- クライム・アンド・パニッシュメント◆米2000年《監督》ロブ・シュミット《出演》モニカ・キーナ、ビンセント・カーシーザー、ジェフリー・ライト
-
crime against
《a ~》~に背{そむ}く[対する]罪{つみ} -
crime against humanities
crime against humanityの複数形 -
crime against humanity
人道{じんどう}に対する罪{つみ}[犯罪{はんざい}] -
crime against nature
自然{しぜん}に反する罪 -
crime against the national interest
国益{こくえき}に対する犯罪{はんざい} -
crime against the peace
治安{ちあん}を脅{おびや}かすような犯罪{はんざい} -
crime against the State
国事犯{こくじはん} -
crime against time
《a ~》時間{じかん}に対する犯罪{はんざい} -
crime analyses
犯罪分析{はんざい ぶんせき}◆「分析{ぶんせき}・解析{かいせき}」の単数形{たんすう けい}=analysis、複数形{ふくすう けい}=analyses
【表現パターン】crime analysis [analyses] -
crime analyst
犯罪分析者{はんざい ぶんせき しゃ} -
crime and disorder
犯罪{はんざい}と騒乱{そうらん}、罪悪{ざいあく}と無秩序{むちつじょ} -
Crime and Punishment
【著作】- 罪{つみ}と罰{ばつ}◆露1866年《著》ドストエフスキー(Fyodor Mikhaylovich Dostoyevsky)
-
crime article
《a ~》犯罪記事{はんざい きじ} -
crime avenger
正義{せいぎ}の味方{みかた}◆【直訳】犯罪{はんざい}の復讐者{ふくしゅう しゃ} -
crime book
犯罪小説{はんざい しょうせつ} -
crime boss
犯罪組織{はんざい そしき}のボス[親玉{おやだま}・ドン]
【表現パターン】crime boss [mastermind] -
crime capital
犯罪{はんざい}のメッカ[中心地{ちゅうしんち}] -
crime clearance rate
《the ~》犯罪検挙率{はんざい けんきょりつ} -
crime comic book
《a ~》犯罪{はんざい}コミック本 -
crime committed by youth who have snapped and lost their temper
青少年{せいしょうねん}の短絡的{たんらく てき}な行動{こうどう}による犯罪{はんざい} -
crime control
犯罪{はんざい}管理{かんり}[対策{たいさく}・防止{ぼうし}・取り締{し}まり] -
crime correspondent
《a ~》犯罪{はんざい}(担当{たんとう})記者{きしゃ} -
Crime Countdown
【映画】- クライム・カウントダウン◆米1992年
-
crime countermeasures
犯罪対策{はんざい たいさく} -
crime data
犯罪{はんざい}データ -
crime deterrent effect
犯罪抑止効果{はんざい よくし こうか} -
crime drama
犯罪{はんざい}ドラマ -
crime drama series
犯罪{はんざい}ドラマ・シリーズ -
crime families
crime familyの複数形 -
crime family
犯罪者一家{はんざいしゃ いっか} -
crime fiction
犯罪小説{はんざい しょうせつ}◆犯罪{はんざい}、犯罪者{はんざいしゃ}、動機{どうき}の解明{かいめい}、犯罪{はんざい}の捜査{そうさ}などを扱{あつか}う小説{しょうせつ}。空想科学小説{くうそう かがく しょうせつ}や歴史小説{れきし しょうせつ}などと共に小説{しょうせつ}の分野{ぶんや}を構成{こうせい}する。この中には、探偵小説{たんてい しょうせつ}(detective fiction)や法廷小説{ほうてい しょうせつ}(courtroom fiction)などの下位分野{かい ぶんや}が含{ふく}まれる。
【表現パターン】crime story [novel, fiction] -
crime figures
犯罪件数{はんざい けんすう} -
crime film
犯罪映画{はんざい えいが}
【表現パターン】crime film [movie] -
crime for pleasure
愉快犯{ゆかいはん} -
crime forecast
犯罪予測{はんざい よそく} -
crime free societies
crime free societyの複数形 -
crime free society
犯罪{はんざい}のない社会{しゃかい} -
crime index
犯罪指数{はんざい しすう} -
crime index offences
〈英〉→ crime index offenses -
crime index offenses
指定犯罪{してい はんざい} -
crime insurance
犯罪保険{はんざい ほけん} -
Crime Investigating Commission
犯罪調査委員会{はんざい ちょうさ いいんかい} -
crime investigation
《a ~》犯罪捜査{はんざい そうさ} -
crime investigation team
犯罪調査団{はんざい ちょうさ だん}◆【略】CIT -
crime involving firearms
《a ~》銃器犯罪{じゅうき はんざい} -
crime involving stimulant drugs
覚醒剤{かくせいざい}の絡{から}んだ犯罪{はんざい} -
crime lab
犯罪科学捜査研究所{はんざい かがく そうさ けんきゅう しょ/じょ}、科捜研{かそうけん}〔略称〕、〔警察{けいさつ}の〕鑑識課{かんしき か}
【表現パターン】crime lab [laboratory]
* データの転載は禁じられています。