crieの検索結果 |
37件 検索結果一覧を見る |
---|
crieを含む検索結果一覧
該当件数 : 37件
-
CRIE
【略】- =Center for Research in International Education
国際教育{こくさい きょういく}センター◆東京学芸大学◆【URL】http://crie.u-gakugei.ac.jp/ -
cried
cryの過去・過去分詞形 -
CRIEPI
【略】- =Central Research Institute of Electric Power Industry
財団法人電力中央研究所◆電中研◆【URL】https://criepi.denken.or.jp/ -
crier
【名】- 泣く人、泣き虫、〔法廷{ほうてい}の〕廷吏{ていり}◆可算{かさん}
-
cries
【名】- 泣き叫{さけ}び
-
cries for help
救援哀願{きゅうえん あいがん} -
cries of alarm from members of the crowd
群衆{ぐんしゅう}[観衆{かんしゅう}]の驚{おどろ}き[恐怖{きょうふ}]の叫{さけ}び(声) -
agonising cries
〈英〉→ agonizing cries -
agonizing cries
苦悩{くのう}の叫{さけ}び -
Columbo Cries Wolf
【TV番組】- だまされたコロンボ◆刑事コロンボ・第51話。米1990年1月
-
common crier
広め屋 -
Community Crier
【新聞名】- コミュニティー・クライヤー◆米国アリゾナ州
-
deafening cries of joy
耳をつんざくような大歓声{だい かんせい} -
good crier
泣き上手{じょうず} -
Night Cries
【映画】- 赤ちゃん泥棒/ナイト・クライズ◆米1978年
-
raucous cries
騒々{そうぞう}しい叫{さけ}び[泣き]声 -
sharpen cries for
~を求める声を大きくする -
town crier
- 〈米話〉〔うわさ話の〕広め役
- 〔昔の〕町の触{ふ}れ役◆町議会{ちょうぎかい}や裁判所{さいばんしょ}などからの広報{こうほう}を行う係。18世紀{せいき}には赤い服に三角帽子{さんかく ぼうし}をかぶり、ベルを鳴らして連絡事項{れんらく じこう}を触れ回った。
-
Boy Who Cried Wolf
【著作】- 《The ~》おおかみ少年{しょうねん}、羊飼{ひつじか}いとオオカミ◆イソップ寓話の一つ。◆【参考】cry wolf
-
high mourning cries
死を悼{いた}む甲高{かんだか}い泣き叫{さけ}び -
Idyllwild Town Crier
【新聞名】- アイディルワイルド・タウン・クライヤー◆米国カリフォルニア州
-
ignore someone's cries for help
助けを求める(人)の泣き叫{さけ}びを無視{むし}する -
Man Who Cried
【映画】- 《The ~》耳に残るは君の歌声◆英・仏2000年《監督》サリー・ポッター《出演》クリスティーナ・リッチ、ジョニー・デップ
-
muffle someone's cries
(人)の泣き声を消す[抑{おさ}える] -
deaf to someone's cries
《be ~》(人)の嘆願{たんがん}に耳を貸{か}さない -
filled with deafening cries of joy from
《be ~》~からの大歓声{だい かんせい}でいっぱいである -
hold back one's cries of pain
苦痛{くつう}の叫{さけ}び声を抑{おさ}える -
ignore one's baby's cries
赤ちゃんの泣き叫{さけ}びを無視{むし}する -
laugh till one cries
→ laugh until one cries -
laugh until one cries
涙が出るほど笑う、笑い過{す}ぎて涙が出る -
Los Altos Town Crier
【新聞名】- ロスアルトス・タウン・クライヤー◆米国カリフォルニア州
-
laugh so hard one cries
笑い過{す}ぎて泣く[涙が出る]
【表現パターン】laugh so hard (that) one cries -
Manila Northeast Arkansas Town Crier
【新聞名】- マニラ・ノースイースト・アーカンソー・タウン・クライヤー◆米国アーカンソー州
-
respond to one's baby's cries
赤ちゃんの泣き叫{さけ}びに対処{たいしょ}する -
laugh so hard that one cries
笑い過{す}ぎて泣く[涙が出る]
【表現パターン】laugh so hard (that) one cries -
respond immediately to one's baby's cries
赤ちゃんの泣き叫{さけ}びにすぐさま反応{はんのう}する -
respond quickly to one's baby's cries
赤ちゃんの泣き叫{さけ}びにすぐに対処{たいしょ}する