語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

creationismの検索結果

5 検索結果一覧を見る

creationism の意味・使い方・読み方

  • creationism

    【名】
    1. 《宗教》天地創造説{てんち そうぞう せつ}◆聖書{せいしょ}の創世記{そうせいき}にある天地創造{てんち そうぞう}が現実{げんじつ}にそのとおりに行われたとする説で、キリスト教原理主義{きょう げんり しゅぎ}の立場{たちば}と結び付くもの。creationismの最も広義{こうぎ}の解釈{かいしゃく}
    2. 《宗教》特殊創造説{とくしゅ そうぞうせつ}◆全ての生物{せいぶつ}が神により最初{さいしょ}から現存{げんそん}の姿{すがた}に造{つく}られたとする説。進化論{しんかろん}と反対{はんたい}の立場{たちば}。◆【反】transformism
    3. 《宗教》霊魂創造説{れいこん そうぞう せつ}◆個々{ここ}の人間{にんげん}の魂{たましい}は神の創造{そうぞう}のたまものであるとするもの。体と同様{どうよう}に魂{たましい}も両親{りょうしん}から伝えられるとする霊魂伝移説{れいこん でんい せつ}(traducianism)と反対{はんたい}の立場{たちば}。creationismの最も狭義{きょうぎ}だが、最も一般的{いっぱん てき}な解釈{かいしゃく}。◆【反】traducianism
    単語帳

creationismを含む検索結果一覧

該当件数 : 5件
  • oldearth creationism

    old-earth creationism
    単語帳
  • old-earth creationism

    古い地球{ちきゅう}の創造論{そうぞう ろん}◆「世界{せかい}は神によって創造{そうぞう}された」という宗教的思想{しゅうきょう てき しそう}の一種{いっしゅ}。この思想{しそう}においては、地球{ちきゅう}の年齢{ねんれい}は科学的{かがく てき}な推定値{すいていち}に(おおむね)一致{いっち}するとされる。◆Old Earth Creationismと表記{ひょうき}されることもある。◆【略】OEC◆【参考】young-earth creationism
    単語帳
  • youngearth creationism

    young-earth creationism
    単語帳
  • young-earth creationism

    {わか}い地球{ちきゅう}(の)創造論{そうぞう ろん}◆「世界{せかい}は神によって創造{そうぞう}された」という宗教的思想{しゅうきょう てき しそう}の一種{いっしゅ}。地球{ちきゅう}の年齢{ねんれい}を(科学的{かがく てき}な推定値{すいていち}と比{くら}べて)非常{ひじょう}に小さく見積{みつ}もるもの。例えば「世界{せかい}は紀元前{きげんぜん}4000年ごろ生まれた」という主張{しゅちょう}。◆Young Earth Creationismと表記{ひょうき}されることもある。◆【略】YEC◆【参考】old-earth creationism
    単語帳