creaの検索結果 |
7072件 検索結果一覧を見る |
---|
creaを含む検索結果一覧
該当件数 : 7072件
-
Crea
【人名】- クレア
-
CREA
【略】- =cosmic-ray exposure age
宇宙線照射年代{うちゅうせん しょうしゃ ねんだい}◆宇宙線{うちゅうせん}とそれが照射{しょうしゃ}する地表面{ちひょう めん}や隕石{いんせき}などとの相互作用{そうご さよう}により生成{せいせい}される物質{ぶっしつ}から測定{そくてい}した照射{しょうしゃ}の期間{きかん}。◆【同】exposure age◆【参考】surface exposure age -
Creadion carunculatus
《鳥》セアカホオダレムクドリ◆学名{がくめい} -
Creagh
【人名】- クレイ◆ファミリーネーム
-
Creagh-Osborne
【人名】- クレイオズボーン
-
Creagrus furcatus
《鳥》アカメカモメ◆学名{がくめい} -
creak
【自動】- 〔古くなったドア・床板{ゆかいた}などが〕きしむ、きしる、キーキー[ギシギシ]という音を立てる
- キーキー[ギシギシ]という音を立てながら動く[進む]
・The door creaked open by itself. : ギーッという音を立ててドアがひとりでに開いた。
- 〔物と物がこすれ合って発生{はっせい}する〕キーキー[ギシギシ]という音◆可算{かさん}
-
creak in a floorboard
《a ~》床板{ゆかいた}がきしむ音 -
creak of a chair
《a ~》椅子{いす}のきしる音 -
creak of door
《the ~》ドアがきしむ音 -
creak open
〔ドアなどが〕きしみながら[ギーッと音を立てて]開く -
creaker
【名】- 老朽化{ろうきゅうか}してキーキー[ギシギシ]ときしむ音を出すもの
- 〔老朽化{ろうきゅうか}した〕おんぼろ、ぽんこつ
- 〈米俗〉老体{ろうたい}
-
creaking floorboard
きしむ床板{ゆかいた} -
creaking gate
《a ~》ギシギシと音を立てる門 -
creaking sound
〔物と物がこすれ合って発生{はっせい}する〕キーキー[ギシギシ]いう音 -
creaking stair
《a ~》ギシギシときしむ階段{かいだん} -
creaking wooden stairs
きしむ木の階段{かいだん} -
creaky
【形】- 〔古くなったドア・床板{ゆかいた}などが〕きしむ、キーキー[ギーギー]いう
- 〔物・体が〕老朽化{ろうきゅうか}した、がたの来た
- 〔方法{ほうほう}などが〕時代遅{じだいおく}れの
-
creaky bed
きしむベッド -
creaky concept
古ぼけた概念{がいねん} -
creaky door
《a ~》きしんで音がするドア -
creaky facilities
creaky facilityの複数形 -
creaky facility
老朽設備{ろうきゅう せつび}◆facility(設備{せつび}・施設{しせつ}・機関{きかん})は、しばしば複数形{ふくすう けい}のfacilitiesが用いられる。ただし、個別{こべつ}の1施設{しせつ}を指す場合{ばあい}は単数形{たんすう けい}が用いられる。 -
creaky floorboards
〔きしんで〕キーキー鳴る床板{ゆかいた} -
creaky infrastructure
老朽化{ろうきゅうか}した経済基盤{けいざい きばん} -
creaky old house
《a ~》古くてぼろぼろの家 -
creaky staircase
〔きしんで〕キーキー鳴る階段{かいだん} -
creaky stairs
〔ギシギシと〕きしむ階段{かいだん} -
creaky voice
しわがれ声 -
cream ~ till light and fluffy
→ cream ~ until light and fluffy -
cream ~ until light and fluffy
《料理》軽くてふんわりするまで~をクリーム状{じょう}にする -
cream
【名】- クリーム、乳脂{にゅうし}◆牛乳{ぎゅうにゅう}から採取{さいしゅ}した脂肪分{しぼう ぶん}
- クリーム色
- 《the ~》最上{さいじょう}の部分{ぶぶん}、最良{さいりょう}の部分{ぶぶん}、神髄{しんずい}、粒{つぶ}よりの人、選び抜{ぬ}かれた精鋭{せいえい}たち
- 〈米俗〉現金{げんきん}◆Wu-Tang Clanの楽曲{がっきょく}タイトルおよびその歌詞{かし}、C.R.E.A.M(Cash Rules Everything Around Meのアクロニウム)に由来{ゆらい}。
- 《料理》〔~に〕クリーム[クリームソース・牛乳{ぎゅうにゅう}]を加えて料理{りょうり}[味{あじ}付{つ}け]する
- 〔~を〕クリーム状{じょう}にする
- 〔牛乳{ぎゅうにゅう}から〕クリームを取り出す
- ~から最良{さいりょう}のものを選ぶ[取り出す]
- 〈俗〉〔~を〕たたきのめす、打ち負かす、大差{たいさ}で勝つ、大勝{たいしょう}する、ぼろ勝ちする
・If he finds this out, he will cream us! : 彼がもしこのことを知ったら、私たちこてんぱんにやられるわよ! - 〈卑俗〉〔~に〕射精{しゃせい}する
- クリーム色の、クリーム入りの
-
cream addition
クリーム添加{てんか} -
cream ale
クリーム・エール◆イギリスのエール・ビールのタイプの一つ。19世紀{せいき}にピルスナー・ビールが人気{にんき}を博したため、それに対抗{たいこう}するため口当{くちあ}たりの軽いビールとして開発{かいはつ}されたもの。 -
cream base
クリーム基剤{きざい} -
cream bun
〈英〉〔お菓子{かし}の〕シュークリーム◆【同】cream puff -
cream cake
〈英〉クリームケーキ -
cream cheese
クリームチーズ◆【略】CC -
cream color
クリーム色 -
cream colour
〈英〉→ cream color -
cream containing
~入りのクリーム -
cream containing a combination of
~を配合{はいごう}したクリーム -
cream containing a steroid
ステロイド入りクリーム -
cream containing the cholesterol stripper
コレステロール除去剤{じょきょざい}を含{ふく}むクリーム -
cream contaminated with bacteria like staphylococcus aureus
黄色{おうしょく}ブドウ球菌{きゅうきん}のような細菌{さいきん}で汚染{おせん}されたクリーム -
cream cracker
〈英〉クリームクラッカー◆チーズをのせて食されることが多い。 -
cream doughnut
《a ~》〔食べ物の〕クリーム・ドーナツ -
cream filling
クリームの詰{つ}め物 -
cream for the treatment of
~の治療用{ちりょう よう}クリーム -
cream formulation
クリーム製剤{せいざい}
* データの転載は禁じられています。