covertの検索結果 |
114件 検索結果一覧を見る |
---|---|
covert の変化形 | 《複》coverts |
covert の意味・使い方・読み方
-
covert
【形】- 秘密{ひみつ}の、隠{かく}された、内密{ないみつ}の、こっそりした
- 〔狩の獲物{えもの}が隠{かく}れる〕下生{したば}え、やぶ
- 隠{かく}れ場所{ばしょ}、避難所{ひなんじょ}
- 《鳥》雨覆羽{あまおおい ばね}◆翼や尾{お}の風切羽{かざきりば}などの根元{ねもと}に生える小さな羽。◆【同】tectrix
- = covert cloth
- 《鳥》オオバンの群れ
covertを含む検索結果一覧
該当件数 : 114件
-
covert action
隠密作戦{おんみつ さくせん}、秘密工作{ひみつ こうさく}◆国の秘密情報活動{ひみつ じょうほう かつどう}の一環{いっかん}として行われるものを指すことが多い。作戦{さくせん}や工作活動{こうさく かつどう}の存在{そんざい}そのものは公然{こうぜん}の秘密{ひみつ}であり、その実行者{じっこう しゃ}や活動内容{かつどう ないよう}が明らかにされないだけである。その点で、存在{そんざい}そのものが違法{いほう}であり隠{かく}されるclandestine operationと区別{くべつ}される。
【表現パターン】covert operation [action] -
Covert Action/operation Red Star
【映画】- レッド・コマンド◆米1993年
-
covert activities
covert activityの複数形 -
covert activity
秘密{ひみつ}[非公然{ひ こうぜん}]の活動{かつどう} -
covert acts of aggression
ひそかな侵略行為{しんりゃく こうい} -
covert agent
秘密情報員{ひみつ じょうほう いん}、スパイ -
covert agreement
暗黙{あんもく}の合意{ごうい}[同意{どうい}・協定{きょうてい}・協約{きょうやく}] -
covert behavior
あらわでない行動{こうどう}、内潜的行動{ないせん てき こうどう} -
covert behaviour
〈英〉→ covert behavior -
covert camera
隠{かく}しカメラ◆hidden cameraと同じ -
covert cloth
〔生地{きじ}の〕カバート・クロス◆同色{どうしょく}で色の濃{こ}さが異{こと}なる2種類{しゅるい}の糸であや織{お}りにした、ややまだらがかった目の詰{つ}まった丈夫{じょうぶ}な生地{きじ}な。ズボンなどにも使われるが、主にカバート・コートに用いられる。◆【語源】covertは狩の獲物{えもの}が隠{かく}れる茂{しげ}みの意味{いみ}で、色合{いろあ}いや風合{ふうあ}いが似{に}ていることから。 -
covert coat
カバート・コート◆カバート・クロスで作られる、もともと乗馬{じょうば}や狩などのために着た丈夫{じょうぶ}なコート。伝統的{でんとう てき}なものは淡{あわ}い黄褐色{おうかっしょく}をし、襟{えり}はシングル、直線的{ちょくせん てき}なカットで、膝上{ひざ うえ}までの長さがあり、袖口{そでぐち}に4本のステッチが入っている。 -
covert cognition
潜在認知{せんざい にんち} -
covert commercial
隠{かく}れ広告{こうこく} -
covert communication
秘密通信{ひみつ つうしん} -
covert culture
隠{かく}された文化{ぶんか} -
covert discrimination
隠密{おんみつ}な[暗に示{しめ}された]差別{さべつ} -
covert donation
ヤミ献金{けんきん}、不正{ふせい}な献金{けんきん}
【表現パターン】illegal [covert, behind-the-scenes] donation -
covert effort
ひそかな努力{どりょく}[作業{さぎょう}・取り組み] -
covert force
隠密部隊{おんみつ ぶたい} -
covert glance
《a ~》隠{かく}れて[こっそり]ちらっと見ること、盗{ぬす}み見 -
covert hepatic encephalopathies
covert hepatic encephalopathyの複数形 -
covert hepatic encephalopathy
《病理》不顕性肝性脳症{ふけん せい かんせい のうしょう}◆【略】CHE -
covert intelligence
秘密情報{ひみつ じょうほう} -
covert intelligence gathering
秘密情報収集{ひみつ じょうほう しゅうしゅう} -
covert intervention by
~による内密{ないみつ}の介入{かいにゅう} -
covert intrusion
あらわでない侵入{しんにゅう}、内潜的侵入{ないせん てき しんにゅう} -
covert investigation
《a ~》秘密調査{ひみつ ちょうさ} -
covert issue
隠{かく}れた[目に付きにくい]問題{もんだい} -
covert marking
《a ~》目立{めだ}たないマーキング -
covert military operations
秘密軍事作戦{ひみつ ぐんじ さくせん} -
covert mission
秘密{ひみつ}[内密{ないみつ}]の任務{にんむ} -
covert motive
《a ~》隠{かく}れた動機{どうき} -
covert nuclear weapons program
秘密{ひみつ}の核兵器計画{かくへいき けいかく} -
covert nuclear weapons programme
〈英〉→ covert nuclear weapons program -
covert operation
隠密作戦{おんみつ さくせん}、秘密工作{ひみつ こうさく}◆国の秘密情報活動{ひみつ じょうほう かつどう}の一環{いっかん}として行われるものを指すことが多い。作戦{さくせん}や工作活動{こうさく かつどう}の存在{そんざい}そのものは公然{こうぜん}の秘密{ひみつ}であり、その実行者{じっこう しゃ}や活動内容{かつどう ないよう}が明らかにされないだけである。その点で、存在{そんざい}そのものが違法{いほう}であり隠{かく}されるclandestine operationと区別{くべつ}される。
【表現パターン】covert operation [action] -
covert operation vessel
工作船{こうさくせん} -
covert operative
秘密{ひみつ}スパイ、密偵{みってい} -
covert organisation
〈英〉→ covert organization -
covert organization
《a ~》秘密組織{ひみつ そしき} -
covert prestige
潜在威信{せんざい いしん} -
covert program
《a ~》秘密{ひみつ}(の)計画{けいかく} -
covert programme
〈英〉→ covert program -
covert propaganda
偽装宣伝{ぎそう せんでん} -
covert purpose
ひそかな目的{もくてき} -
covert rebates
裏{うら}リベート -
covert sensitisation
〈英〉→ covert sensitization -
covert sensitization
潜在的感作{せんざい てき かんさ}◆【略】CS -
covert signal
秘密信号{ひみつ しんごう}
* データの転載は禁じられています。