語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

courteの検索結果

284 検索結果一覧を見る

courteを含む検索結果一覧

該当件数 : 284件
  • courted with scholarships

    《be ~》〔大学{だいがく}などに〕奨学金{しょうがくきん}{つ}きで招{まね}かれる[誘{さそ}われる]
    単語帳
  • Courteen

    【人名】
      コーティーン
    単語帳
  • Courteille, Pavet de

    【人名】
      Pavet de Courteille
    単語帳
  • courtelage

    【名】
      〈古〉〔城の〕中庭{なかにわ}
    単語帳
  • Courteline

    【人名】
      クールトリーヌ、クルトリーヌ
    単語帳
  • Courtenay

    【人名】
      コートネイ◆ファミリーネーム
    【地名】
      コートニー
    単語帳
  • courtenforced

    【形】
      court-enforced
    単語帳
  • courteous

    【形】
      〔人の言動{げんどう}などが〕礼儀正{れいぎ ただ}しい、礼節{れいせつ}を尽{つ}くす、丁寧{ていねい}な、いんぎんな◆【反】discourteous
      ・Children should be courteous to adults. : 子どもは大人{おとな}に対して礼儀正{れいぎ ただ}しくあるべきです。
    【レベル】7、【発音】[US] kə́ːrtiəs | [UK] kə́ːtiəs、【@】カーチャス、カーティアス、コーチャス、【分節】cour・te・ous
    単語帳
  • courteous acknowledgment

    丁重{ていちょう}な謝辞{しゃじ}
    単語帳
  • courteous at all times

    《be ~》いつでも親切{しんせつ}に応対{おうたい}する
    単語帳
  • courteous attention

    丁寧{ていねい}な心遣{こころづか}
    単語帳
  • courteous attitude

    礼儀正{れいぎ ただ}しい態度{たいど}
    単語帳
  • courteous behavior

    《a ~》礼儀正{れいぎ ただ}しい態度{たいど}
    単語帳
  • courteous behaviour

    〈英〉→ courteous behavior
    単語帳
  • courteous bow

    《a ~》礼儀正{れいぎ ただ}しい会釈{えしゃく}
    単語帳
  • courteous consideration

    《a ~》思いやり
    単語帳
  • courteous gentleman

    《a ~》礼儀正{れいぎ ただ}しい紳士{しんし}
    単語帳
  • courteous gentlemen

    courteous gentlemanの複数形
    単語帳
  • courteous gesture

    《a ~》礼儀正{れいぎ ただ}しい態度{たいど}
    単語帳
  • courteous greeting

    丁重{ていちょう}なあいさつ
    単語帳
  • courteous letter

    《a ~》丁重{ていちょう}な手紙{てがみ}
    単語帳
  • courteous listener

    《a ~》相手{あいて}の話をしっかりと聞く人
    単語帳
  • courteous manner

    《a ~》礼儀正{れいぎ ただ}しい態度{たいど}
    単語帳
  • courteous reply

    《a ~》礼儀正{れいぎ ただ}しい返答{へんとう}
    単語帳
  • courteous service

    《a ~》丁寧{ていねい}なサービス
    単語帳
  • courteous staff

    《a ~》礼儀正{れいぎ ただ}しい職員{しょくいん}
    単語帳
  • courteous thank-you

    《a ~》丁重{ていちょう}な謝辞{しゃじ}[感謝{かんしゃ}の言葉{ことば}
    単語帳
  • courteous to

    《be ~》(人)に礼儀正{れいぎ ただ}しい
    単語帳
  • courteous to teachers

    《be ~》先生{せんせい}に対して礼儀正{れいぎ ただ}しい
    単語帳
  • courteous to the public

    《be ~》一般市民{いっぱん しみん}に対して礼儀正{れいぎ ただ}しい
    単語帳
  • courteous welcome

    《a ~》丁重{ていちょう}な歓迎{かんげい}
    【表現パターン】courteous [gracious] welcome
    単語帳
  • courteous with older people

    《be ~》目上{めうえ}の人に礼儀正{れいぎ ただ}しく接{せっ}する
    単語帳
  • courteous words

    礼儀正{れいぎ ただ}しい言葉{ことば}
    単語帳
  • courteously

    【副】
      礼儀正{れいぎ ただ}しく
    単語帳
  • courteously attentive to

    《be ~》(人)に親切{しんせつ}[丁寧{ていねい}]に気を配る[使う]
    単語帳
  • courteousness

    【名】
      礼儀正{れいぎ ただ}しさ◆【形】courteous
    単語帳
  • courtesan

    【名】
      〈フランス語〉高級売春婦{こうきゅう ばいしゅんふ}◆可算{かさん}
    【発音】[US] kɔ́rtəzn | [UK] kɔ́ːtəzn、【@】コーテザン、【変化】《複》courtesans、【分節】cour・te・san
    単語帳
  • courtesy

    【名】
    1. 礼儀正{れいぎ ただ}しいこと、丁寧{ていねい}、礼儀{れいぎ}、礼儀正{れいぎ ただ}しさ、作法{さほう}
      ・Courtesy should be exercised even among intimate friends. : 親しき仲にも礼儀{れいぎ}あり。/親しい友の間にも礼儀{れいぎ}は用いるべきだ。
      ・For little courtesies go a long way. : 気は心。
      ・The greater man, the greater courtesy. : 偉大{いだい}な人物{じんぶつ}ほど礼儀{れいぎ}をわきまえている。
      ・Please show our guests the utmost courtesy. : この上なく丁寧{ていねい}にお客さまに応対{おうたい}してください。
    2. 丁重{ていちょう}な行為{こうい}、親切{しんせつ}、親切{しんせつ}な行い、厚意{こうい}、優遇{ゆうぐう}、優待{ゆうたい}(券{けん}
      ・Any courtesies and assistance you would kindly extend to him would be most appreciated. : 同氏{どうし}に対しご高配{こうはい}とご支援{しえん}を賜{たまわ}れますなら、誠{まこと}にありがたく存{ぞん}じます。
      ・Any courtesy you may extend to Robert I shall be grateful for. : ロバートのこと、何とぞよろしくお願いいたします。
      ・I would like to thank you for the courtesy of your reply which we received in December. : ご丁寧{ていねい}にも貴殿{きでん}より12月にご返事{へんじ}を頂{いただ}いたことに対して、大変感謝{たいへん かんしゃ}いたしております。
    3. 〈古〉=curtsy
    【レベル】6、【発音】[US] kə́ːrtəsi | [UK] kə́ːtəsi、【@】カーティシー、カートスィ、【変化】《複》courtesies、【分節】cour・te・sy
    単語帳
  • courtesy accidental

    〔楽譜上{がくふ じょう}などの〕念のための[親切{しんせつ}で書く]臨時記号{りんじ きごう}◆楽譜{がくふ}の規則上書{きそく じょう しょ}かなくても同じ意味{いみ}だが、紛{まぎ}らわしさをなくすなどの目的{もくてき}で付けるもの。例えば、ハ長調{ちょうちょう}でファのシャープが使われた後、次の小節{しょうせつ}がファで始まるときそこに付加{ふか}するナチュラル。
    【表現パターン】cautionary [courtesy] accidental
    単語帳
  • courtesy bus

    送迎{そうげい}バス◆ホテル、商業施設{しょうぎょう しせつ}、空港{くうこう}などが顧客{こきゃく}や利用者{りようしゃ}に無料{むりょう}で提供{ていきょう}する移動手段{いどう しゅだん}としてのバス。
    単語帳
  • courtesy busing

    〔学校{がっこう}などの〕送迎{そうげい}バスの運行{うんこう}
    単語帳
  • courtesy call

    表敬{ひょうけい}[あいさつ・儀礼{ぎれい}(的{てき})]訪問{ほうもん}
    単語帳
  • courtesy car

    〔ホテルなどの〕送迎車{そうげいしゃ}
    単語帳
  • courtesy card

    〔クラブ・ホテルなどの〕優待{ゆうたい}カード
    単語帳
  • courtesy city guidebook

    無料{むりょう}の都市{とし}ガイドブック
    単語帳
  • courtesy light

    車内灯{しゃないとう}
    単語帳
  • courtesy pass

    優待{ゆうたい}パス
    単語帳
  • courtesy phone

    1. 《a ~》〔空港{くうこう}などの〕案内用{あんない よう}[サービス]電話{でんわ}
    1. 《a ~》礼儀{れいぎ}としてかける電話{でんわ}
    単語帳
  • courtesy photo

    精密写真{せいみつ しゃしん}、拡大写真{かくだい しゃしん}
    【表現パターン】courtesy photograph [photo]
    単語帳
* データの転載は禁じられています。