couldnの検索結果 |
54件 検索結果一覧を見る |
---|
couldnを含む検索結果一覧
該当件数 : 54件
-
couldn't
【省略形】- = could not
-
couldn't agree less
大反対{だい はんたい}である、全く[絶対{ぜったい}に]反対{はんたい}である
【表現パターン】couldn't [could not] agree (with someone) less -
couldn't agree more
大賛成{だい さんせい}[全く同感{どうかん}]である
【表現パターン】couldn't [could not] agree (with someone) more -
couldn't agree with someone less
大反対{だい はんたい}である、全く[絶対{ぜったい}に]反対{はんたい}である
【表現パターン】couldn't [could not] agree (with someone) less -
couldn't agree with someone more
大賛成{だい さんせい}[全く同感{どうかん}]である
【表現パターン】couldn't [could not] agree (with someone) more -
couldn't ask for a better
~より良い人はいない、~より良い物はない、願ってもない~である
・You couldn't ask for a better girl than Meg. : メグよりいい女の子はいないよ。
・I couldn't ask for a better friend. : こんな素晴{すば}らしい友は、どこを探{さが}してもいない。 -
couldn't ask for a nicer place
これ以上{いじょう}の場所{ばしょ}は望めない、ここが最高{さいこう}の場所{ばしょ}である -
couldn't ask for a nicer place to stay
滞在{たいざい}するのにこれ以上{いじょう}の場所{ばしょ}は望めない[ここが最高{さいこう}の場所{ばしょ}である] -
couldn't ask for more
それ以上{いじょう}のことは望めない、一番{いちばん}良{よ}い状態{じょうたい}である -
couldn't ask for more from
~としては非{ひ}の打ちどころがない、理想的{りそう てき}な~だ
【表現パターン】couldn't ask for more from [out of] -
couldn't be better
これ以上{いじょう}は良くならない、最高{さいこう}である[に良い]、絶好調{ぜっこうちょう}である
・My health couldn't be better. : 私の健康状態{けんこう じょうたい}は最高{さいこう}に良い。 -
couldn't be further from the truth
事実{じじつ}とまるで懸{か}け離{はな}れている -
couldn't be happier
これ以上幸{いじょう しあわ}せになることはない、最高{さいこう}に幸せである -
couldn't be happier about someone's marriage
(人)の結婚{けっこん}は喜{よろこ}ばしい限りである[が結婚{けっこん}することが最高{さいこう}にうれしい] -
couldn't be more different from
~とは全く違{ちが}っている -
couldn't be more wrong
〔人・主張{しゅちょう}などが〕これ以上{いじょう}なく[何から何まで]間違{まちが}っている -
couldn't be prouder
この上なく誇{ほこ}りに思う、得意{とくい}の絶頂{ぜっちょう}である◆一般には「てんぐになる」といった悪い意味ではない。
・Dad, I couldn't be prouder of you. : お父さん、私はあなたのことをこの上なく誇{ほこ}りに思います。
・I couldn't have been prouder. : 私は得意{とくい}の絶頂{ぜっちょう}でした。 -
couldn't be simpler
これ以上単純化{いじょう たんじゅんか}しようがない -
couldn't be worse
これ以上{いじょう}悪く[ひどく]ならない、最低{さいてい}である -
couldn't care less
少しも気にしない[意に介{かい}しない・構{かま}わない]、気にもかけない、どうでもいい、知ったことではない◆【直訳】(~について)これ以上気にしないことはできない◆【同】〈米話〉couldn't care less -
couldn't care less about
~など少しも気にしない[意に介{かい}しない・構{かま}わない]、~など気にもかけない、~などどうでもいい、~など知ったことではない◆【直訳】(~について)これ以上気にしないことはできない◆【同】〈米話〉couldn't care less -
couldn't care less about being absent without notice
無断{むだん}欠席{けっせき}[欠勤{けっきん}]などどうということもないと思っている、連絡{れんらく}なしで欠席{けっせき}[欠勤{けっきん}]することを何とも思っていない -
"couldn't care less" attitude
《a ~》「そんなこと全くどうでもいい」という態度{たいど} -
couldn't carry out a chook raffle in a country pub
〈豪俗〉簡単{かんたん}なことなのにできない、無能{むのう}である、ばか[あほ]だ
【表現パターン】couldn't run [carry out, organise, operate] a chook raffle in a country pub -
couldn't disagree more with
~と大いに意見{いけん}が異{こと}なる、~に全く同意{どうい}しない -
couldn't give a crap
全くどうでもいい、くそとも思っていない◆下品{げひん}。couldn't care lessとnot give a crapを組み合わせたような表現{ひょうげん}。 -
couldn't give a crap about
~のことなんて全くどうでもいい[くそとも思っていない]◆下品{げひん}。couldn't care lessとnot give a crapを組み合わせたような表現{ひょうげん}。 -
couldn't have been better
この上なく最高{さいこう}だった
・The timing couldn't have been better. : これ以上{いじょう}ない絶妙{ぜつみょう}のタイミングでした。 -
couldn't have come this far without
~がなければここまで来ることはでき[これほどの成功{せいこう}は収{おさ}められ・これほど多くのことをやり遂{と}げることはでき]なかった -
couldn't have done ~ any better
総力{そうりょく}を結集{けっしゅう}して[これ以上{いじょう}なく素晴{すば}らしく・持てる力を余{あま}すところなく発揮{はっき}して]~をやった -
couldn't have done ~ without someone's help
(人)の助けがなかったら~をやり遂{と}げることはできなかっただろう -
couldn't have gone better
〔過去{かこ}の出来事{できごと}などが〕この上なくうまくいった、これ以上{いじょう}(望みようの)ない最高{さいこう}の展開{てんかい}であった◆【参考】go well -
couldn't hurt
~に差し障{さわ}りはない -
couldn't knock the skin off a rice pudding
〈豪俗・軽蔑的〉体が弱い -
couldn't operate a chook raffle in a country pub
〈豪俗〉簡単{かんたん}なことなのにできない、無能{むのう}である、ばか[あほ]だ
【表現パターン】couldn't run [carry out, organise, operate] a chook raffle in a country pub -
couldn't organise a piss-up in a brewery
〈豪俗〉できて当たり前のことができない、無能{むのう}である、役立{やくた}たずだ、ばかだ、あほだ◆【直訳】醸造所{じょうぞう じょ}で酒宴{しゅえん}を催{もよお}せない -
couldn't organise a root in a brothel
〈豪俗〉できて当たり前のことができない、無能{むのう}である、役立{やくた}たずだ、ばかだ、あほだ◆【直訳】売春宿{ばいしゅんやど}でセックスさせられない -
couldn't pour water out of a boot with instructions on the heel
ちょっと頭が足りない、ばか[あほ・脳{のう}たりん・間抜{まぬ}け]である -
couldn't pull a greasy stick out of a dead dog's arse
〈豪俗〉全く無能{むのう}である -
couldn't run a chook raffle in a country pub
〈豪俗〉簡単{かんたん}なことなのにできない、無能{むのう}である、ばか[あほ]だ
【表現パターン】couldn't run [carry out, organise, operate] a chook raffle in a country pub -
couldn't so much as
~すらできなかった -
couldn't tell one's ass from a hole in the ground
〈卑・侮蔑的〉完全{かんぜん}な[全くの]無知{むち}[ばか・あほ]である -
couldn't wish for anything more
最高{さいこう}である、これ以上{いじょう}の高望{たか のぞ}みはできない、またとない話だ -
Couldn't you
~すべきじゃないの?、~することはできないの?
・Couldn't you give all this leftover away to needy people? : 困{こま}っている人たちにこの残った食事{しょくじ}をあげちゃうことはできないの? -
It Couldn't Happen Here
【映画】- ペット・ショップ・ボーイズ/夢色の幻想◆英1988年
-
timing couldn't be better
今が絶好{ぜっこう}のタイミング[チャンス]である -
Words couldn't describe
~を言葉{ことば}では表せない -
gang that couldn't shoot straight
《the ~》ガンの撃{う}ち方も知らないギャング
* データの転載は禁じられています。